こんにちは![]()
MINI福山のKajiharaです![]()
10月も間近・・・![]()
秋と言えば、食欲の秋![]()
![]()
![]()
という事で、先日お客様に頂いたおみやげを
ご紹介いたします![]()


こちらは5人の武士が![]()
![]()
と思ったら、鎧の形をした最中。
"義経鎧もなか"です。
こちらは大三島で有名な大山祇神社の参道沿いにある、
「村上井盛堂」のお菓子です。
とってもおもしろいですね![]()
W様、みんなでおいしく頂きました![]()
ありがとうございました![]()
ちなみに、大山祇神社には日本の国宝の兜の
なんと80%が集まっているそうです![]()
すごいですね![]()
その中でも有名なのは、源義経の鎧兜だそうです。
ぜひ見てみたい
という方は、
宝物館を訪ねてみてくださいね![]()