こんにちは、MINI Numazu Kimura です。

す、スミマセン困った困った困った


私の見込みが甘かったため、Yen9,800- の福袋が初日で完売してしましまいました泣く汗


急きょ、同じ内容で1点追加させて頂きましたが、
残念ながらチェッカーフラッグのバッグがなくなってしまったため、
お渡しは写真と異なる袋とさせて頂きます。

購入ご検討中のお客様は、お早めにご来店下さい。


御来店、お待ち申し上げております。

MINI浜松からのご案内

明けましておめでとうございます!MINI浜松です。本年度も宜しくお願い致します!!!

さて、昨年末にご案内させていただきましたMINI浜松スタッフオリジナル福袋とMINI浜松限定福袋。内容のご案内をと思ったのですが、開店早々に売り切れてしまいました

楽しみにお待ちいただいたお客様、大変申し訳ございませんでした。来年度は数を増やしてご用意出来ればと思う次第でございます。


尚、通常の福袋(¥1,000−)に関しましては若干ですが残っておりますので、購入を希望されるお客様はお早めに・・・・
長らくお休みを頂き、申し訳御座いませんでした。
本日より営業を開始させて頂きます。
どうぞ皆様、御気を付けてご来店ください。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。


こんにちは、MINI Numazu Kimura ですちゅードキドキ小ドキドキ大

さて、今日はイヨイヨびっくりびっくり 当選番号を発表しちゃいますプレゼント

その前に先ずは各賞景品の確認ですバラ

特賞 MINI COLLECTION エナメルバッグ
一等 MINI COLLECTION セカンドバッグ
二等 MINI レインブーツ & チェックシャツ
三等 MINI ウォールクロック

洗車の文句は俺に言え!!!賞   MINI オリジナル洗車セット

各景品の画像はコチラでご確認下さい。



うーん、どれが当たっても嬉しいですね

では、当選番号の発表でーす


特賞 :  2
一等 : 79
二等 : 41
三等 : 50
洗車賞: 28



さぁ、今年最初の幸運は誰の手に!?
見事当選された方は、当たり券をお持ちの上、
MINI Numazu ショウルームへお越し下さい走る走る走るダッシュ

なお、ハズレ券は先着順にて

2012 MINI CROSSOVER 卓上カレンダー

or

MINI CROSSOVER 特製カイロ



のいずれかと交換させて頂きます。
さぁ、福袋のご用意も出来ております祝日

ブログチェックが終わった方はお出かけの仕度をメモ

御来店、心よりお待ち申し上げておりますまる


MINI Numazu Kimura でしたラブ

□■∵∴□■∴∵□■∵∴□■∴∵□■∵∴□■∵∴□■

MINI Numazu / Tel:055-923-5932
静岡県沼津市江原町12-8
mailto:t.kimura@numazu.mini.jp

■□∵∴■□∴∵■□∵∴■□∴∵■□∵∴■□∵∴■□


新年の営業は「1/8(日)」よりとなります、休業期間中はご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

どうもどうも、MINI Numazu Kimura ですちゅー

今日は、年始のイベント告知をもう一度まる

1.2012 MINI Lucky Bag !!!!! (福袋)

こちらは、各店ごとに内容や実施の有無が異なります。
お手数をお掛け致しますが、本ブログ内の記事をご参照いただき、
その他ご不明な点などございましたら、最下欄のリンクより、MINI Numazu までご連絡下さい。

「MINI Numazu 福袋に関するご案内」

「MINI Hamamatsu 福袋に関するご案内」


2.MINI Numazu お年玉抽選会のお知らせ

こちらは、MINI Numazu のみ実施となります。

詳細はコチラからどうぞ走るダッシュ



その他、1月後半以降のスケジュールは随時、アップしてまいります。

お見逃しないよう、ブログをご確認くださいキラキラ

明日は、いよいよ抽選番号の発表です。
お渡しした抽選くじをご用意の上、CHECK IT UP YO!!!!!!



□■∵∴□■∴∵□■∵∴□■∴∵□■∵∴□■∵∴□■

MINI Numazu / Tel:055-923-5932
静岡県沼津市江原町12-8
mailto:t.kimura@numazu.mini.jp

■□∵∴■□∴∵■□∵∴■□∴∵■□∵∴■□∵∴■□




こんにちは、MINI Numazu Kimura です。

さすがに、ネタがつきました困った困ったアウト
というこで、今日は久し振りにKimura の〜」をやりたいと思います炎炎


今回は、題してKimuraみにぬまづ」。
そう、私がオススメキラキラするサムシング「みにぬまづ」にかけた、あいうえお作文をやりたいと思います。


では、早速どうぞーダッシュ


Kimura これはもう!!! MINI 以外にはないですよまるwww

MINI ROADSTER


これ、本当にカッコイイですよねラブドキドキ小ドキドキ大
ROADSTERの詳報は今しばらくお待ちを




Kimura
これは「ニコニコ動画」でお願いします(`・ω・´)キリッ



Kimura
Numero TOKYO



Numero TOKYO


右上の丸いボタンをクリック!!!!


これはNumeroですね。
アート寄りのファッション・カルチャー誌ですキラキラ本屋さんで見かける機会が減ってしまい残念。
雑誌の中では、フラワーアーティストの東信(あずままこと)さんの作品も見られますバラ
お花というと、カーリーさんが有名ですが、東さんもスゴイ方です。

壁紙のダウンロードもできるそうなので、ぜひ、チェックしてみてください。





Kimura

ルコリーニエクレア!!!!

pic from Pierre Marcolini's HP



正式にはウインク Pierre Marcolini というショコラティエエクレアですメガホン

これねぇ・・・、ヤバいんですよちゅー 銀座・名古屋などの限られた店舗でしか取り扱いがないんです。
最近でこそ、行っても買えない現象は減りましたが走る走る走る
その日の焼き上がり時間を逃すと、完売で買えないなんてこともしばしば泣く



併設されているカフェコーナーでは大人の時間
エクレア以外にも、例えばチョコレートパフェとか、アイスクリーム、あとはホットチョコレート星
とにかく、「コレ・・・が、チョコだと!!!!」ってくらいの絶品づくし。


お近くに行かれる際には、ぜひお立ち寄りあれ。





さて、最後になりました。


Kimura


ところで、沼津って津(つ)の濁音なのでMINI NUMADUになりそうですが。
これを英語読みすると、ヌマドゥ になっちゃうんですかね??
そうですよね、だって 「Dubai」ドゥバイであって、ヅバイではないですから。

そんなわけで、ディーラーさんはどこも 「NUMAZU」 表記になっていますウインク


じゃあ、「づ」なのか「ず」なのか・・・。 もう、どっちでもイイわ!!!!!!!!!

はい、最後はズミさん笑い電球
皆さんご存じ、K-MIX の名物パーソナリティさんです。
外回りの時なんかには、Radio The Boom を聞いてますからまる

今年の MINI 10周年ズミパンマンで祝って頂こうか、ズミッキーでお願いしようか。 迷い中です困った・・・。



ふぅ、なかなか難しいお題でした。
MISSION COMPLETE !!!!




MINI NumaZU Kimura でしたー BYE-BYEあかんべー



□■∵∴□■∴∵□■∵∴□■∴∵□■∵∴□■∵∴□■

MINI Numazu / Tel:055-923-5932
静岡県沼津市江原町12-8
mailto:t.kimura@numazu.mini.jp

■□∵∴■□∴∵■□∵∴■□∴∵■□∵∴■□∵∴■□




こんにちは、MINI Numazu Kimura ですラブ
皆様がお仕事初めを迎えられる中、もう少しお休みを頂きます汗

新年の営業は「1/8午後より」となります、休業期間中はご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。



さて、今年2012年はMINI Japan Debut から 10年!!!を迎える節目の年となりますリボン

200232、皆さんはドコで何をされていましたか笑顔はてなはてな

当時、大学生だった私は、ロクに学校に通いもせず、拍手お酒ダンスに溺れる毎日でした(汗。
あの頃の自分に会えるのなら・・・とりあえず、ボコボコにしてやります怒る怒る怒る
まったく、遊んでばかりいやがって炎炎炎


そんな節目の年、イベントやら何やらで賑やかな年になる予感、早くも胸が高まっておりますちゅーちゅーちゅー
MINI Numazu としても色々とアイディアを練っております走る
是非、楽しみにしていてくださいね。



昨年一年間で、これからの10年を担っていくコンセプトモデルも多く発表され始めました。

MINI ROCKETMAN


MINI Scooter E Concept


ロケットマンは時間かかりそうですが、このスクーターは明日にでも発売して欲しいです笑い!!!
クロスオーバー譲りのセンターレール、MINI のリアスポイラー風テールハンドル。
ミラーなんて完全に MINI ですよまる


他にも、2ドアクロスオーバーのペースマン。

すでに販売へのカウントダウンに入っているモデルと言えば、

MINI ROADSTAR MINI CROSSOVER JOHN COOPER WORKS
ですね。

みなさんの気になるモデルはなんですか?
そんな最新の情報が掲載された MINI INTERNATIONAL は各ショウルームにて配布しております。
日本未発表の最新号も、 MINI Numazu i-Pad にて閲覧可能です。

どうぞ、温かい飲み物もご用意しております。
御家族皆さんで遊びにいらして下さいね笑顔笑顔キラキラ




HAPPY NEW YEAR ☆★☆

HAPPY NEW YEAR 2012 !!!!
May this year be full of huge fun and excitement with MINI !!!!



the first sunrise of 2012. at 浜名湖SA


明けましておめでとうございます。
本年もまた格別の御愛顧を賜りますよう、MINI Numazu 一同、宜しくお願い申し上げます。
新年の営業は1月8日午後からとなります、皆様の御来場を心よりお待ちしております。



さてさて、あらためまして MINI Numazu Kimura でございます笑顔

年末年始、皆様はいかが過ごされましたでしょうかはてなはてな

私は名古屋で食事をとり、浜名湖SAにて初日の出日の出を拝んでまいりましたキラキラ


年越しと言えば蕎麦ですが、どうしてもラーメンが食べたい私は汗
何故か名古屋まで来て、長浜ラーメンを食してまいりました困った困った困った



ココ、実は私の一押しです笑い笑い

日によって、多少、味が違うときもありますがショックw、臭みのない豚骨スープと、細麺の相性が抜群!!!
麺はバリ固or固でオーダーして、替え玉で食べる二杯目から紅ショウガを入れると最高ですよ!!

九州博多長浜ラーメン まき
http://www.wa.commufa.jp/~makiff/index.html




ちなみに、名古屋までは敢えて下道ドライブ車ダッシュで行ってまいりました。
潮見バイパスからの景色はやっぱりキレイですねキラキラ

渋滞もなく、11:30太陽に出て名古屋に着いたのは17:00夕日



名古屋という街はパチンコの発祥の地だそうです。
ですから、繁華街のド真ん中に何件もパチンコ屋さんがあったりするんですショックショックショックびっくりびっくり

写真のビルも、じつはパチンコ屋さん!!!
観覧車観覧車もついていて、もはやエンタテイメントビル!!!

ここにはあの「焼肉たむら」やキム兄の「きむら庵」が入っています。
ちなみに、私も木村ですから「キム兄」と呼んで頂くことがありますが、まんざら悪い気はしておりません。





さすが都会、12/31でもお店はバッチリ営業中。
イルミネーションもキレイでした。

こちらは東西に走る広小路通りのイルミネーション。


この左(北)側が、中部最大の繁華街ダンス錦3丁目 ですちゅードキドキ小ドキドキ大
日が暮れてからのは賑やかですよークラッカー
止まっている車も、滅多にお目にかかれない高級車ばかり

Aston Martin DB9, Lamborghini GALLARDO, Ferrari F430, Audi R8, etc etc.....

たまに MINI もとまっているのですが、よけいに可愛く見えてきます笑い
そう考えると、他のメーカーさんと張り合うことのないMINI のキャラってオイシイですよね落ち込み落ち込み



ちなみに、こちらは南北に走る大津通りのイルミネーション。


大津通りはショッピングストリートです。
三越、松坂屋、PARCOといった百貨店から、有名ブランドの路面店まで。
お財布に厳しい通りです落ち込み落ち込み落ち込みお金(汗

といった具合で、少し名古屋のご紹介をしてみました。

この後、今度は東名高速に乗り浜名湖SAメガホン
日付が変わる前に到着し、とりあえず車の中で就寝。


翌朝、初日の出撮影のために展望公園へ。

ちなみに、日の出予想時刻の様子はコチラニワトリ



そうなんですダメ東の空に雲がかかってしまい太陽が出てきません困った

周囲のギャラリーもあっという間に引いてしまいました走るダッシュ

しかし!!!!!!!

MINI Numazu Blog に載せる初日の出を撮りたい怒る
という固い意志のもと、



寒さに耐えながら待つこと30・・・・、ようやく太陽登場デスウインク

もう、電池無くなりそうで焦りましたよ。

こうして撮影したのが、冒頭の写真だったんですね乾杯
なんとか、皆さんに縁起の良さそうな写真をお届けできて、ホット胸を撫で下ろしております。

初日からコンナに気合いの入ったブログで、一年もつか分かりませんが困った
今年も頑張ります、どうぞ皆様よろしくお願いします。

12/27-1/7、ショウルームはCLOSEしております。
緊急時のご連絡先等、詳細はリンク先記事にてご確認下さい。



本年も、最後の一日となりました。

皆様、それぞれにお忙しい中をご来店頂き、誠に有難うございました。
どうぞ一年の疲れを癒し、心静かに新しい年を迎えられ、また、来る新年が明るく笑いに満ちたものとなりますよう、心よりお祈り申し上げております。

さて、2011年はクロスオーバーのデビューという明るい話題で始まったものの、3月の震災以降、国内外問わず、多くの苦難に見舞われてまいりました。
特に、被災された皆さまには、改めてお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げております。


毎年、その一年を表す漢字が発表されておりますが、2011年は「絆」という一文字が選ばれました。

絆というものは、あるとは言わず、「結ぶ」という動詞を持って迎えられます。
あるいは、なくなると言わず、「断つ」という言葉で終わりを迎えます。

これは、「私たち一人一人が自らの意思を持って作り、守っていくものである」ということに、他ならないのではないでしょうか。

結ばれた絆は、時間や距離で消えることはない。
たとえ忘れたつもりになっても、消えることはない。

今年一年、多くの皆さまにお会いすることが出来ました。
自らが結んだ絆の一つ一つに責任を持ち、それを綻ばせることのないよう、2012年も皆様とともに歩んでいけるよう努めてまいります。

どうぞ、今後とも倍旧のお引き立てを賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。



ある映画の中で、こんな台詞がありました。

『 but the night is the darkest just before the dawn. and I promise you, the dawn is coming. 』

/ 『夜明け前は最も暗い。でも、私は約束しよう。夜明けは来ると』
《The Dark Knight / Batman 》


よくあるヒーロー映画のセリフかもしれません。
でも、これは主人公ではなく、物語のカギとなる人物の述べた台詞です。
今年のように、今までにないほど暗い影に覆われた時には、こんな台詞こそが最も勇気付けられるのではないでしょうか。

今年が辛かったなら、来年はイイ年になる
最後は MINI らしく明るく締めさせて頂きます。

なお、1/1 - 1/3 はブログもお休みとさせて頂きます。
また、皆様に楽しい話題をお届けできるよう頑張ります。

それでは、どうぞ良いお年をお迎えください。


BE MINI !!!!!

12/27-1/7、ショウルームはCLOSEしております。
緊急時のご連絡先等、詳細はリンク先記事にてご確認下さい。


こんにちは、MINI Numazu Kimura です.

いよいよ、明日2011も終わりを迎えますが、
年賀状メールのご用意はお済みですか笑顔??

特に最近は、メールでの年賀状交換も盛んですから。
デコメダンスなど様々なツールを使ってオリジナリティ溢れる物を作る方も多いようですプレゼント

MINI ADDICT BLOG 読者の皆様に、定型文携帯で済まそうなんて方はいないはず!?

今日は、そんな時に大活躍する魔法のツール「MINI PHOTO BOX」をご紹介します。

すっかりお馴染みとなった MINI Japan Facebook ですが、
まずは、左のリンクから MINI PHOTO BOX をクリックします。(※PCのみ対応)



あとは簡単、WEBカム携帯で撮った写真を画面上で簡単に加工しながら、
好きな車と、ヘッドフォンのカラーを指定すれば??

あっという間に出来上がり〜



これをいつものメールに添付したら、MINI 年賀状になりますねラブ

さらに、twitter でハッシュタグ#MINIJapanPhotoBoxをつけてツイートすることも可能です。

ぜひぜひ、皆さんも使ってみてくださいね

MINI Numazu Blog での掲載をご希望の方はメールメール添付の上、Kimura までお送り下さい。


さてさて、いよいよ明日は今年最後のBlogになります。
終わりよければ全て良しの精神で、頑張りたいと思います。


□■∵∴□■∴∵□■∵∴□■∴∵□■∵∴□■∵∴□■

MINI Numazu / Tel:055-923-5932
静岡県沼津市江原町12-8
mailto:t.kimura@numazu.mini.jp

■□∵∴■□∴∵■□∵∴■□∴∵■□∵∴■□∵∴■□









12/27-1/7、ショウルームはCLOSEしております。
緊急時のご連絡先等、詳細はリンク先記事にてご確認下さい。


こんにちは、MINI Numazu Kimura です笑い

いよいよ今年もあと2ショック汗
年末年始のご予定はお決まりですか?

私は、どこか知らない街で初日の出日の出を見てこようかと計画中ですメモ

さて、今日は昨日の福袋告知に続き、新春お年玉抽選会の景品を発表しますびっくりびっくり

各賞の当選番号は、1/8のブログにて発表となります。
あいや、今しばらくお待ちくださいませーにっこりにっこりにっこり

では早速、「特賞」から HERE WE GO !!!


おぉー!!! コレは豪華ですw
2012 MINI COLLECTION の新作、 エナメルバッグ ですよ
1〜3泊くらいの旅行や、ワークアウト用のバッグに最適ですね
しかも、内張りは燃えるようななんですよ


続いて「一等」コチラ


MINI オリジナルセカンドバッグです。
普段使いや、旅行のセカンドバッグ、シューズケースなどなど、
こちらも用途は多彩です。


さて、「二等」の商品の発表です。


すでに完売となってしまった、レインブーツとシャツのセットです
雪山のお出かけや、お家の前の雪かきのときなどに大活躍。

これと福袋 MINI CHALLENGE ショートストール があれば寒さなんてヘッチャラですね☆(宣伝)


さて、いよいよ最後の「三等」の発表です。  ジャン!!!!


これも嬉しい、 MINI ウォールクロックです
MINI People は時間にも敏感、これさえあれば遊び時もご飯時も間違えません!!!



景品の発表はココまでですが、泣きのもう一品困ったをご用意しました。

自分の愛車だけではなく、家族の車も洗車を頼まれてしまうお父さんに捧げます。


ドンっ!!!!!

「洗車の文句は俺に言え!!!」

シャンプーやスポンジ、さらにはモールワックスなど、MINI の泣き所までバッチりカバーする洗車セットです。

専用のドラムバッグに入った黒づくめの洗車グッズたち。
いつもより気合いが入った洗車になること間違いなしですね


といった景品ライナップになっております。
ハズレ券も先着順でオリジナルグッズの引き換え券とさせて頂きます。
御来場はお早めに☆

MINI Numazu Kimura でしたラブ

Blog Top