こんにちは、MINI NUMAZU Kimura です![]()
![]()
![]()
・・・、さぼってた訳ではありません![]()
![]()
ネタが無かったわけでもありません![]()
![]()
![]()
![]()
そう、出遅れただけです![]()
旬を過ぎたネタを皆様に提供するわけにはいかない!!!
という責任感で更新が滞っておりました![]()
![]()
![]()
では、もったいぶって今日は何の話をするかと言えばですね、そう、彼です。
愛らしい姿、愛嬌のあるしぐさ、世の
老若男女
を虜にするくまもんと、コラボしちゃいました~!!!
そう、先週の話題です![]()
![]()
![]()
先週はサントムーンにいたんですからしょうがないじゃないですかぁぁぁ !!!
そんなわけで、品切れとなったステッカーも少量ながら再入荷デス![]()
欲しい方、お早目どころか速効でショウルームへお越しください。
話は変わりまして。
MINI NUMAZU のお客様は、おもに静岡東部地域の方が中心です。
富士・富士宮から北は御殿場・小山、西は伊豆の玄関口・熱海、アーンド 伊豆全域。
ひ、広い !!! と、思いませんか!?
最近は、皆様に御紹介出来る素敵なドライブコースを探しているのですが
富士方面の御紹介が続いたので、今回は伊豆地区をピックアップ。
お住まいの方にはお馴染の 達磨山 近辺ですね。
沼津、三島を出発点に設定し熱海を目的地とした場合
約80キロ程度、所要時間は2時間30分 程度の道のりです。
海岸沿いは、多少道幅の狭い個所もありますが、目下拡張中!!!
MINI なら余裕ですよ
海岸を抜け、真城峠を登り伊豆市方面へ
MINI はワインディングが得意です![]()
西伊豆スカイライン
美しい伊豆山麓の中腹をなぞるように続く
まるでCMや映画のワンシーンのような道です![]()
![]()
あ、ちなみに今回は下見なので
バイクで行きました![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん、MINI で走ったこともありますよ![]()
お盆休みには混むかもしれませんが、1,000メートル近い標高を駆け上がる刺激的なコース![]()
とくに山頂付近は風が心地よい最高の避暑地です。
是非、足を運んでみて下さい。
皆さまからの行ったよ!!! なんて御報告も楽しみにしています。
以上、MINI NUMAZU Kimura でした![]()
 □■∵∴□■∴∵□■∵∴□■∴∵□■∵∴□■∵∴□■
MINI NUMAZU (BT/9:30-19:00 CLOSE/TUE )
静岡県沼津市江原町12-8
Tel:055-923-5932 Fax055-929-8038
mailto:t.kimura@numazu.mini.jp
http://www.numazu.mini.jp/dealer/numazu/
■□∵∴■□∴∵■□∵∴■□∴∵■□∵∴■□∵∴■□