
今日は、MINI の故郷 UK はロンドン
 でのお話を御紹介
よく、スーパーカーの
パトカー
 というのは話題になります。日本でいえば、GT-R や NSX のパトカーなんてのが有名ですね。
に対して、
消防車
 と言えば はしご車 や ポンプ車 など特殊車両ばかりのイメージ。そんな中、やってくれました我らが MINI CROSSOVER !!!
ロンドン市消防局(LFB:London Fire Brigade)で大活躍という情報をキャッチしました



おおっカッコイイじゃないですか


実際は、「市内のパトロール」や「小規模火災現場への同行」、
といった任務が主なようですが、「一日消防署長」みたいなノリでしょうか?
ご興味のある方は、是非、LFBのページをご覧ください。
具体的な活動の様子や、導入のいきさつも乗っておりますよー。
明日はー、帰ってきたアイツの続報を


「限定公開」の動画でご紹介

Don't MISS It !!!
