【NUMAZU】機能美or美能機?

こんにちは、MINI NUMAZU Kimura デスラブ

今日は、MINI の実家ともいえる BMWステキキラキラな映像を御紹介します。

先ずは MINI の話からデスけどもびっくりびっくりびっくり




先日、MINI はオシャレだー!!! と力説してみましたが、 そもそも、MINI デザインには「どんな意味ウインクが隠されているかはてなはてな

オイルショック困ったに揺れる20世紀中盤、「極めて経済的な4人乗り小型車を早急に開発すること」を命題にMiniの開発が始まりました。

資源枯渇を憂う中での車の開発、まさに50年前のエコカークローバーですね。



現在の小型車の定番になっている横置きエンジン、前輪駆動、2ボックススタイルは、当時として画期的な成り立ちの自動車として設計されました。

車をデザインして部品を配置するのではなく、部品配置の最適化から車のデザインが出来ていく。

まさに機能美の結晶です。



皆様にとって Mini の象徴でもある 「ホワイトルーフ」
これも、実は意味があることを御存知でしょうか??

誰もが想像していなかったラリー参戦、立ち込める砂埃の中を疾走する Mini は、その小ささから見落とされてしまうことを懸念し困った困った困った
太陽光太陽の反射を利用し、て少しでも明るく目立つよう、屋根が白く塗られたことが始まりだったのですOK



つまり、ホワイトルーフの MINI にお乗りの皆様は、炎MINI のモータースポーツへの情熱炎を受け継いでいることになります。


また、BMW というメーカーも同じく「機能美」という価値観を大切にしています。

さて、お待たせしました。やっと映像の御紹介です。


BMW Zagato Coupe



これは、BMW と イタリアのカロッツェリア 「Zagato」 が共同でデザインを行った Coupe にまつわるエピソードを御紹介したものです。
前半では、チーフデザイナーの 原田則彦氏との対談の様子が収録されています。


航空機エンジニアリング という共通項を介して、鋼の肌の下に情熱と生き様を宿すデザイナーのカンバセーションです。


所々で登場する、ボブの男性はBMW Group Design のTop2である、Adrian Van Hooydonk氏。


カッコイイですよね、高田純次氏と並ぶ、Kimura の目指すミドルエイジです。



ちょっと長くなってしまいましたが、今日はこの辺で御無礼致します。

以上、MINI NUMAZU Kimura でしたウインクウインクウインク

Blog Top