こんにちは![]()
セールスコンサルタントの『T』でございます![]()
唐突ですが、世田谷ショールームは1階と2階に展示車スペースが分かれています。
で、お客様からよくご質問を頂くのが、
「2階はどうやってMINIを入れているの??」
というご質問でございます![]()
私>『階段を走らせるんですよ♪
MINIは元気がいいから
・・・』
ウソウソ
・・・。
と、言うことで、世田谷ショールームの秘密の一つを今日ご紹介します![]()
昨日、2Fの展示車両の入れ替えを行いました
!!
もちろん閉店後の作業のため、実際に皆さまがご覧いただける事はございません
・・・
私ずっと見学をしてて、「プロの技」を真近で見させてもらいました
♪♪
作業を行うのは、展示のプロの方々が専任で行い、サササっと1時間ぐらいで入れ替えてしまいます![]()
実は、階段を使ってレールでMINIを下ろすんです![]()
だから、『階段を走らせる』というのは、案外間違いではありません![]()
まずは、レールをつくり、そこに展示をしてたMINIを通します![]()
レールに通したら、ゆっくりクレーンを使ってMINIをレールごと下げてゆきます![]()
![]()
下げたら、新たにレールを繋げて、今度はMINIを滑らせ走らせます![]()
で、1F到着![]()
『うわ~スゲー!!!』と声に出してしまうぐらいな感じでございます♪♪
新しい展示車両を今度はバックで登らせます![]()
で、またクレーンで持ち上げます![]()
結構持ち上げるが大変で方々にぶつけない様に慎重に持ち上げます![]()
![]()
ハイ
!入れ替え完了![]()
![]()
いかがでしたでしょうか?結構ショールームの展示車両でどうやって配置しているの??って
思われた方多いのではないでしょうか![]()
??
それでは以上、世田谷ショールームの展示車の秘密でございましたぁ~![]()
MINI SETAGAYA
東京都 世田谷区 瀬田 3-5-4
TEL(03-5717-3332)・毎週火曜日定休
◎電車や徒歩でも大丈夫![]()
最寄りの東急田園都市線用賀駅から約10分と駅チカですっっ!!!