皆様こんにちは!
早く海に行きたい上田です![]()
![]()
本日も朝から道路が混んでおります、、、![]()
昨日からお盆休みを頂いている方が
多いのではないでしょうか?
また、明日から遠出をなさる方は是非!!!
MINI世田谷でタイヤ無料チェックをしてから
レッツラゴーしてください![]()
![]()
![]()
こちらのフライヤーご覧頂けましたでしょうか
?
MINI世田谷は本日も元気いっぱい営業しております![]()
![]()
![]()
ということで、私上田が空気入れ初挑戦![]()

まずはタイヤのサイズを確認します![]()

次に、ドアを開くとタイヤのサイズに合った空気圧が
記載されているので、そちらを確認します![]()

さて!それでは空気を入れたいと思います!

エアインフレーターで空気圧をチェック!
足りない分の空気を入れていきます!
そして最後に忘れてはいけないのが、、、
タイヤ空気圧警告システムのリセットです![]()
これを忘れてしまい空気圧が変わったまま
走ってしまうと、警告灯がついてしまいます![]()

タイヤ空気圧警告システムをリセットするには、
まずBCスイッチを何度か押すと、

このように『SET/INFO』の文字が出てきますので、
BCスイッチを長押しします!
すると、また項目がいくつか出てきます!

同じく何度か押していくと『RESET』の文字が出てきます!
そしてまたまた長押しです!

『RESET』の文字の横にチェックが入ったら完了です![]()

そのまま少しお待ち頂くと、元の画面に戻ります!
※車種によってやり方が異なりますので、詳しくはMINI世田谷で!
タイヤの空気圧が10%低下すると、燃費も10%弱低下します![]()
タイヤの状態が悪いと事故にも繋がりますので、
定期的に点検して頂くことをお勧めします![]()
それでは皆様、熱中症にはくれぐれもお気を付けて
素敵な夏休みをお過ごしくださいませ![]()
![]()
※ショールームは8/10(月)~8/14(金)まで
夏休みとさせて頂きます。
![]()