今回は皆様のMINIにも装着されているエアバッグについてです。
エアバッグと呼べるものは全部で6つ付いているんですけど、
その中の助手席エアバッグのお話。
万が一の時にはここから飛び出します。
・・・どこから
![はてな](/image/emoji/09.gif)
![びっくり](/image/emoji/08.gif)
ここからです。
![注意](/image/emoji/128.gif)
エアバッグが作動すると、線を引いた部分のダッシュパネルが割れて膨らむように
なっているんです。
乗員を保護するため、とてつもない速さで膨らむので、当然ダッシュパネルも
ものすごい速さで割れます。
この上に物を置いておいたり、貼り付けておくと正常に作動できない恐れがあります。
それどころか、乗員に向かって置いてあったものが飛んでくるかも・・・。
![注意](/image/emoji/128.gif)
エアバッグの近くには、なるべく物を置かないようにしてくださいね
![びっくり](/image/emoji/08.gif)