お客様に、よくご質問を頂く事があります![]()
『このショールーム、展示車の出し入れはどうやっているの
???』
そうですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
小さいですもんね笑![]()
![]()
![]()
展示車の入れ替え作業は、正に一大イベントです![]()
![]()
スタッフ総出で、細心の注意をはらって行います![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、様子をちょっとだけ、
ご紹介しますー![]()
まず、今回ご成約がきまりましたMINIはこちら![]()
![]()
![]()
以前のブログでもご紹介をしました![]()
![]()
レベルグリーンカラーが冴える『MINI JOHN COOPER WORKS』です![]()
有難う御座います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お客様のお車と決まったからには、
即ショールームから搬出をし、
工場で点検、整備を行います![]()
![]()
まず、CROSSOVERを前に動かします![]()
![]()
次に、ぶつからないように
丁寧に、そーっっっっっと搬出する車を動かします![]()
この誘導は、生死を分けます![]()
ショールームから出ていく際の撮影もしたのですが、
ぴんぼけばかりで、カットします![]()
歩道を慎重に走行し、
歩行者に注意を払いつつ、横断歩道から、公道に出ます![]()
次に、展示する車を駐車場から出庫して、また歩道から進入します![]()
これまたゆっくりけやき坂を上ります![]()
車の隣には、常にスタッフがおりますよ!!
勿論ですが、許可を得て行っております!!!
そして、うまーく切り替えしながら、
バックでショールームに突入します!!!
見守る営業責任者↓
車の誘導をして、モップがけも必死でする元モデル↓(笑)
定位置に車が停まりましたら、
あとはひたすら車の清掃、清掃、そして清掃![]()
![]()
![]()
![]()
いやーお疲れ様でした![]()
![]()
本日のメインドライバーは、英語ペラペラ、顔面偏差値高いスタッフでした![]()
そんな、こんなで、
通常通りのMINI六本木が完成致しました
ちゃんちゃん
次回のブログネタを考えて、今日は寝ますー![]()
![]()
![]()
![]()
****************************************
MINI Roppongi
〒106-0032
東京都港区六本木6-12-3
六本木ヒルズ 六本木けやき坂通り
Open AM11:00 / Close PM9:00
TEL 03-5411-2874
FAX 03-5411-2883
*****************************************