今週のブログはShibataが担当いたします![]()
さて今週のMINI一宮はというと・・・
全国でわずか180台限定(3DOOR40台、5DOOR140台)の
『MINI JERMYN(ミニ ジャーミン)』を展示いたしましたーー!!!![]()
![]()
カタログもしっかりとした作りになっていて、まさにプレミアム・・・![]()
![]()
そもそもJERMYNって何?って方。
私も最初は読み方も分かりませんでした(苦笑)![]()
![]()
MINIの起源であるロンドンのメイフェア地区にある「ジャーミン・ストリート」が名前の由来です![]()
世界に名を馳せる一流店や老舗、イギリス紳士、淑女御用達のテーラーが軒を並べる、
気品のあるストリートだそうです![]()
![]()
![]()
今回の限定車MINI JERMYNはその名の通り、クラフトマンシップ・高品質な素材・高いデザイン性・そしてビスポークスタイルを取り入れた、プレミアムな内外装で唯一無二のMINIです。
日本の紳士淑女にもぴったりな1台です!!!
ショールームでも静かな存在感を放っております!!!
![]()
車体色は、半貴石ラピス・ラズリに起源をもつ顔料「ウルトラ・マリン」をベースにした、『ラピス・ラグジュアリー・ブルー』を纏っています![]()
MINIでは最も深みのあるブルーで、メタリックカラーでは無くソリッドカラーなのも特徴です。
COOPER Sなのにボディとルーフが同色というのも憎い演出です![]()
![]()
機械式時計のクロノグラフにインスパイアされたデザインで、2トーンに塗り分けられています![]()
![]()
内装のウッドパネルは特別な加工プロセスを経た本物の木を使用しています。
水平の木目が際立ち、艶消し仕上げを施されているのが個性的です。![]()
![]()
特別な装飾と仕上げが施されたレザーシートにも、拘りが満載です。
![]()
ドアを開けるたびに地面に照らし出されるLEDプロジェクター(カーテシーランプ)のデザインは、全36種類の中から選ぶことができます。
さらに、ご自身のお名前やメッセージを入れる事もでき(画面でも試せます)、オーナーメイド、テーラーメイド感覚です![]()
・・・と語りつくせないほど、MINI JERMYNには拘りと想いが詰まっています!!!
百聞は一見に如かず・・・
ぜひ、お客様の目で、肌で、その良さを実感・体感しにいらしてくださいね![]()
![]()
全国180台限定という事は、1店舗当たりほぼ1台しかありませんのでぜひお早めに![]()
お話は変わりまして、先日映画 『ピクセル』 を3Dで観てきました![]()
![]()
![]()
懐かしい8ビットゲームのキャラクターを3Dで観るのも迫力があって面白かったです(笑)
アクション系と思っていたら、結構コメディ要素が詰まっていて、笑いあり、友情あり、恋愛ありの子どもから大人まで楽しめる内容でした![]()
MINIとパックマンが戦うシーンでは、軽快なコーナリングや豪快な加速をするMINIはカッコ良かったです![]()
![]()
ショールームに映画のパンフレットを来週末まで置いておきますのでご自由にご覧くださいね![]()
最近だんだんに寒くなってきましたね。
ショールームでは温かい飲み物をご用意しております![]()
ちなみに人気のHOTドリンクメニューは
MINI×ネスカフェドルチェグストのスペシャルメニュー【宇治治抹茶ラテ】です![]()
では今週末もスタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております![]()
![]()
↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!