フ〇ヤの本気

 

 

みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。

 

 

 

先日、お客様から頂いたフ〇ヤさんのゼリーを

おやつに食べようとしたのですが・・・

 

 

 

 

IMG_3488.jpg

 

 

このガワについている白のパーツ

 

 

蓋かと思ったら・・・

 

 

IMG_3489.jpg

 

 

なんと別体の化粧(?)パーツになってました。

 

 

 

これって部品点数が「普通のゼリーの容器」と違って1つ多いので、

恐らく地味にコストがかかっていることだと思いました。

 

 

フ〇ヤさんがゼリーの容器を発注する際に、

この別体のパーツをプラスチック加工業者さんに容器のサイズに合わせて

わざわざ作ってもらい・・・

 

 

さらにゼリーを工場で生産する際に、

蓋のラッピングの後にこの化粧(?)パーツを

付けていると思うと、こちらも普通のゼリーの容器とは違って生産過程で

1工程多いと思うんです。

 

 

「なんてこだわりなんだ・・・」と思いながら食しました。

 

 

 

そのこだわりを感じて食すゼリーは美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

MINIのデザインに関しても

かなりものすごくそれはそれはコストとこだわりが詰まってます。

 

 

 

 

例えばですが・・・

 

 

IMG_3494.jpg

 

 

このエンジンフード(ボンネット)の造形と処理です。

 

 

 

IMG_3493.jpg

 

 

ボンネットをあけるとヘッドライト型にくりぬかれております。

 

 

一般的なコンパクトカー、いや普通のメーカーの車はコストがかかるので、

このような作り方をしません。

私が知っている中では某イギリスのアスト〇マーチンくらいでしょうか。

 

まず加工(プレス)の時点でかなり手間がかかっていますし、

1ミリでも取り付けがずれてしまうと

ボンネットを閉めた際にヘッドライトに接触してしまいます。

 

 

かなり緊迫感をもって取り付けが行われているのだと思います。

 

 

このボンネットに関してはMINIのデザインへの本気さが分かる点ですね。

 

 

 

 

IMG_3492.jpg

 

 

さらにボンネット部のヘッドライト周りに対してリングのパーツが

もちろん別体にて取り付けされております。

 

 

こちらもデザイン面でコストが掛かっている点だと察します。

 

 

 

 

 

みなさまもそんなこだわりつくされたMINIのデザインを感じながら

乗って頂くとよりMINIに乗るのが楽しくなりますよ!

 

 

 

 

それでは本日はこのあたりで・・・

Blog Top