MINI大田の営業時間は下記となります。
火曜~金曜
OPEN 10時00分-CLOSE 18時00分
土曜・日曜・祝日
OPEN 10時00分-CLOSE 18時00分
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日の火曜日)
MINI大田の営業時間は下記となります。
火曜~金曜
OPEN 10時00分-CLOSE 18時00分
土曜・日曜・祝日
OPEN 10時00分-CLOSE 18時00分
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日の火曜日)
*MINI otaからのお願い*
少人数で対応しておりますので、御返事が遅れてしまう事も御座います。
メールでの御問い合わせは3営業日までご猶予を頂ければ幸いです。
お急ぎの場合、御電話でご連絡をお願い致します。
本日ご紹介させて頂いたパーツ&アクセサリー、カタログ掲載品&カタログには
掲載されていない物、マフラーやホイール、エアロパーツなどなど、
どんなものでも通信販売させていただきます。
在庫や金額は日々変動致しますので、まずはお急ぎの場合は御電話、
もしくはメールでお問い合わせをお願い致します。
ブログ掲載商品は、価格の記載があるものに関しては基本的に掲載から
1ヶ月間(30日)のみ有効となり、それ以降はお問い合わせ時点での価格に
変更となりますので、あらかじめご了承下さい。
通信販売の簡単な手順
1.御電話もしくはメールで在庫及び金額をご確認下さい。御注文がお決まりの場合は、
お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号をお伝え下さい。
2・弊社は銀行振り込みのみのご対応とさせて頂いております。
基本的にご入金確認後の発送となります。送料に関しましては、
税込10,000円以上の商品の場合、弊社にて負担させて頂いております。
10,000円以下の場合、1,000円を送料として頂戴しております。
※代引、カード払いは対応しておりません。申し訳ございません。
※店舗への引き取りも歓迎しております。店舗ではカード払いもお選び頂けます。
ビッグダディーです
今年は思ったよりも早く梅雨も明けて、我がMINI OTA Serviceは毎日汗だくで💦メカニックが作業しております!!
本日はMINI OTA Serviceの新メンバーを紹介したいと思います。
・
その名も「番長」です・・本当は石田と申します。。。
2007年:新入社員として阿部モータースに入社して、長~~い下済み時代を過ごし
2018年:BMW最高峰のメカニックグレード「マイスター」の資格に合格!!
2020年:TEAM Abemotorsチームメカニック
2022年:MINIマイスター目指してOTA Serviceへ
・
大好きなもの:ビール🍺
飲みたいもの:ビール🍺
仕事終わりは:ビール🍺
・
1日でも早くMINIの車になれて、皆様のお車のメンテナンスをしたいと思いますので
これからもよろしくお願いします。
ご来店の際には是非「番長~」って声をかけてくださいね。。。
アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラ!!
info.mini-ota@abemotors.co.jp
サービスアドバイザーまたはパーツスタッフまでご連絡下さい。
皆さんご無沙汰しております。
ビッグダディーです~~
2012年にhashimo-tにMINI大田ブログを引き継いでから約10年・・・4月にhashimo-tが世田谷店へ移動になり
現在パーツスタッフ EbaYANがアップさせて頂いておりますが
私ビッグダディーもブログ更新していきますので、引き続きMINI大田ブログを楽しみにしてください😀😀😀
今回のご依頼はMINI大田得意の「オリジナルストライプ」2連発!!
1
2
5ドアにはあるがなぜかクラブマンには純正の設定がありません、そこはMINI大田へお任せください!!!
1
2
ボディーカラーに合わせてグレーとブルーの色を使い、更にJohnCooperWorksの文字をインストール
中々ないデザインですよね!!
ショールームには3M・オラカルなどのステッカーサンプルもご用意してます、お気軽にご相談ください。
アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラ!!
info.mini-ota@abemotors.co.jp
サービスアドバイザーまたはパーツスタッフまでご連絡下さい。
MINI大田サービスBLOGをご覧のみなさん、こんにちは!
本日はF55 COOPER Sのアームレスト取り付けのご紹介です!
__
ご依頼いただいたのはフィンタイプのホイールが個性的なI様のF55 COOPER S!!
__
今回は工場生産時にアームレストが取り付けされていないお車向けに
純正アクセサリーとして用意されているアームレストキットを
お取り付けさせていただきました。
__
では早速Before・Afterで見ていきましょう!
Before
After
__
Before
After
__
Before
After
__
そしてもう一つの機能がこちら!
アームレスト部分はこのように小物入れになっており、
本来のアームレストとしての機能以外に車内収納拡大にも有効なアイテムです。
底の部分はチェック柄になっており、こんなところもMINIらしいお洒落ポイントですね。
__
I様、この度はご依頼いただき誠にありがとうございました!
__
アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラ!!
info@ota.mini.jp
サービスアドバイザーまたはパーツスタッフまでご連絡下さい。
MINI大田サービスBLOGをご覧のみなさん、こんにちは!
本日はF56 JCWのマフラー交換のご紹介です!
__
ご依頼いただいたのはA様のF56 JCW!!
弊社にてJCWフラップマフラーシステムをお取り付けいただいたご友人の車を見て、
A様の心にも火が点いてしまったようで、ご依頼のご連絡を頂きました!
_
JCWフラップマフラーシステムは、
純正マフラーに存在するサブサイレンサーを廃止したストレート構造のパイプで
排気効率をアップすると同時に、よりスポーティーなマフラーサウンドをゲット!_
付属のリモコン操作によるバルブの開閉でスポーツモードとトラックモードの
二通りのサウンドをお楽しみいただけます。
_
では早速Before・Afterで見ていきましょう!
Before
After
純正では車体前側に位置しているサブサイレンサーですが
JCWフラップマフラーシステムではストレートパイプになっています。
_
Before
After
リアのメインサイレンサーも純正より小型化されており、
パイプレイアウトもより効率重視のレイアウトになっています。
_
カーボンとクロームメッキの2種類から選べるテールパイプは
高級感のあるクロームメッキをチョイス。
純正と比べると径が太くなり、JCWのロゴも入っていますが
主張しすぎず、さりげない感じに仕上がっています。
_
スポーティなカーボンか、さりげなく存在感を主張するクロームメッキか、
お客様のお好みでお選びください!
_
純正より太く迫力のあるエキゾーストノートと、激しいアフターファイアー音で
テンションアップ間違いなしの仕上がりです!
_
そして今回、もう1点ご依頼いただいたのがこちら!
CLOS ウルトラショートアンテナ ブラック
MINIの特徴の一つでもあるルーフのロッドアンテナですが、
こちらのウルトラショートアンテナに交換するだけで
お車の雰囲気ががらっと変わります。
ここまで短いものは・・・という方には純正アクセサリーの
ショートアンテナもございますのでお好みに合わせてお選びいただけます。
(これらのショートタイプアンテナを装着した場合、ラジオの受信感度が低下する
場合がございます。予めご了承ください。)
_
_
A様、この度はご依頼いただき誠にありがとうございました!
_
_
アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラ!!
info@ota.mini.jp
サービスアドバイザーまたはパーツスタッフまでご連絡下さい。
MINI大田サービスBLOGをご覧のみなさん、こんにちは!
本日はF55 COOPER Sのフットワークチューニングのご紹介です!
__
ご依頼いただいたのはボディカラーのブリティッシュレーシンググリーンメタリックが
クラシックMINIからのトラディショナルな雰囲気を漂わせるI様のF55 COOPER S!!
既にREMUSマフラーや、AMSECHSインダクションボックスでパワーチューン済みのI様。
今回はブレーキ及びサスペンションチューニングで走りのレベルをもう一段高めていきます。
__
まずはブレーキシステムから見ていきましょう!
__
F系MINIのブレーキチューンでは定番のJCWスポーツブレーキKITですが、
今回はひと手間加えて通常は赤いキャリパーを目にも鮮やかなイエローでペイント。
フロントキャリパーのJCWロゴはステッカーで再現し、自然な仕上がりです。
__
本来であればロゴが入らないリアキャリパーにもオリジナルで
JCWロゴステッカーを施工し、存在感をアピール。
__
サスペンションには、当社でも人気のアイバッハEIBACHですが、
その中でもレアなAMSECHSとのコラボモデルをセレクト!
___
減衰力をEIBACHの標準仕様から、よりストリート走行向けに専用セッティング。
AMSECHSのイメージカラーである、グリーンのスプリングが個性を主張しています。
こちらはメーカーにて生産終了となっておりましたが
当店在庫のラスト1台をご用意できました。
___
そしてフロントのJCWブレーキキャリパー装着に伴い、
ホイールも対向キャリパー対応品に交換!
___
AMESCHSオリジナルホイールのAM7Cをマットブラックにて
塗装したオリジナリティ溢れる一品です。
弊社にて展示していた、リペイント済みのアウトレット品をご購入いただきました。
センターCAPはI様よりご指定を頂きましたMINI純正アクセサリーのブルー。
マットブラックのホイールにワンポイント添えています。
___
強化したブレーキの力を確実に路面に伝えるため、
タイヤはMICHELIN PILOT SPORTS4を組み合わせています。
___
MINIならではゴーカートフィーリングを
更に高次元で体感できる1台に仕上がりました!!
I様、この度はご依頼いただき誠にありがとうございました!
___
アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラ!!
info@ota.mini.jp
サービスアドバイザーまたはパーツスタッフまでご連絡下さい。
MINI大田サービスBLOGをご覧のみなさん、こんにちは!
4月末までキャンペーン開催中のMINI大田より、デモカー展示のご案内です!
__
弊社親会社の阿部商会取り扱いのカスタムパーツを多数装着したF57 JCW LCI2が
明日、4月29日(金)と30日(土)の2日間、MINI大田に展示されます!
エニグマティックブラックメタリックのボディカラーに、
マットブラックのラッピングを施工したツートンカラー仕様!
__
足回りはBILSTEIN B14車高調で30mmダウンし、
AMSECHSオリジナルカラーのブレイトン MagicCWをインストール。
__
マフラーはREMUSスポーツマフラーで、よりスポーティな音質に!
_
エンジンルームではAMSECHSラムエアシステムにて吸気効率の向上と、
レーシーな吸気サウンドをゲット!
_
またシャーシ裏側の見えない部分にもAMSECHSのアンダーブレースを
フロント、センターの2か所に取り付け剛性アップ。
MINIのゴーカートフィーリングをより高めています。
ここに記載した以外にも様々なパーツが装着されていますので、
是非お客様ご自身の目でお確かめください!
_
しかも、なんと、今回は試乗も可能です!!
足回りを変えると車の動きはどう変わるの?
インチアップしたいけど乗り心地が不安。
REMUSマフラーってどんな音?
などなど気になる部分を実車で体感できるチャンスです!
大好評の15%オフキャンペーンもいよいよ今週末まで。
この機会をお見逃しなく!!
なお、試乗につきましては弊社スタッフ同乗の上、
指定のコースでの試乗となります。
_
アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラ!!
info@ota.mini.jp
サービスアドバイザーまたはパーツスタッフまでご連絡下さい。
MINI大田サービスBLOGをご覧のみなさん、こんにちは!
4月末までキャンペーン開催中のMINI大田より、商品入荷のご案内です!!
長らくメーカー欠品だったAMSECHSxBBS JAPANコラボモデルの
BBS LMがようやく入荷してまいりました!
BBS JAPAN製アルミホイールの中でも安定した人気を誇る
ベストセラーモデル「BBS LM」をAMSECHS専用カラーにて仕上げました。
ディスクカラーはピアノブラック、
センターキャップはレッドを採用。
ピアスボルトを使用したアルミ鍛造2ピース構造なので高級感ある見た目と
軽量かつ高剛性を高次元で両立したハイスペックホイールです!
サイズは18インチ7.5J オフセット40で、PCDはF系MINI対応の5H112。
JCW純正4POTキャリパー対応品ですが
年式やグレードによって未確認の場合もございますので
詳細なマッチングについては車検証記載のWMWで始まる
17桁の車体番号をお手元にご用意の上、お問合せください。
___
もちろん、こちらの商品も15%OFFキャンペーン対象商品なので
通常4本税込み¥484,000のところ、今月末までのご成約で税込み¥411,400でのご案内です!!
(上記金額はホイール単体での金額になります。タイヤ代、組付け工賃等は別途必要となります。)
__
なお、今回入荷したのは1セットのみのため、
完売の際は次回入荷までお時間を頂く可能性がございます。
ご検討中の方はお早めにご連絡ください!!
この機会にご自身のMINIの足回りをお得に、カッコ良くイメージチェンジしてはいかがでしょうか?
アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラ!!
info@ota.mini.jp
サービスアドバイザーまたはパーツスタッフまでご連絡下さい。