今日は以前ご紹介した
"onitsuka TIGER”の新色ですが、
実物が入荷したので詳しく見てみよう

と思います。
今回のは、JOHN COOPER WORKSのブラック×グリーンです

¥16.800(税込み)
やっぱり写真で見ていた印象よりも実物の方が、
『いいねぇ〜

』
ということで、スタッフさっそく購入〜

と、なりました
JCWモデルなので、唯一のエンブレム付き

なんだか速く走れそうな気がする〜
JCWならでは

なメタリックのライン

と、チェッカーのデザインライン

他のカラーにはないミラクルデザイン

となっております
後ろ姿もハイセンス

シューレースもチェッカー

さぁJCWのように颯爽に駆け抜けたい

方は〜
いそげ〜

nog
本日は隠れた

といいますか、
ショールームにはずっと飾ってあるのですが
あまりにひっそりとたたずんでいたので
誰も気づいていないのでは


という一品です
MINIフリスビー
¥2.730(税込み)
一瞬なんだコレは

いやよーく見ると
そうです

MINIのグラフィックですね
そしてもう1つ…MINIブーメラン

¥9.450(税込み)
高級樺材で出来ておりますっ
これもMINIのグラフィックですが
2つ並べてみると…
ん〜なにか見えてきそう
もう少しくっつけると…
おぉっMINIの後ろ姿が見えてきた
少し無理はありますが…
セットで飾っておきたいですねぇ

もちろん両方MINIウイングが羽ばたいています

といっても、
この子達かなり長い間ショールームで日光浴をしてきたもので
もはやディスプレイ専門になりつつあります
そして、もう仲間達は生産終了に…

今度ショールームにお越しの際は
どこに隠れていたのか、見つけてあげてみて下さい

気づいてもらえるだけでうれしいはずっ
そんな子達でもピクニックのお供に

連れて行きたいあなたは…
いそげ〜

nog
今日は愛煙家の方

にはゼヒ

という一品
コレです

アッシュ・トレイ ¥5985(税込み)
チョット灰皿にしては高いかな〜
と思うなかれ
私なんかは、安さにつられて何個も買っては壊れを繰り返し…
最初からコレ買っとけばよかった〜
と後悔の嵐です
ワタクシの勝手な理論でいきますが…
車用の灰皿の条件

まずは灰皿が光ること

もちろんLEDがMINIの内装灯に合わせてオレンジに光ります
暗い車内で手さぐりだと昼間見たら灰まみれ
なんてコトもないですね
そして光るエネルギーはソーラー電池

MINIの文字の上が太陽エネルギーを吸収っ
電池を変えるのめんどくさいですよね〜
しかもムダに電池を使わないように、暗い時だけ光ります
次にたばこを消す穴があること

ぐりぐり押し付けて消すタイプは灰がまわりに落ちてしまいますよね
この穴にそっとタバコをおけば、とってもクリーン
そして、とりあえずタバコを置いとくツマミ

がついている事
吸ってる間もしなきゃいけないコトはいっぱい
ちょっとおいときたいけど、転がっておちたら大変です
次に

簡単に開くこと


ここをかる〜く押すと…
パカッと開きます
片手で開けないといけない運転中は危険ですから
この軽さはありがたいです
さらに次に
灰が捨てやすいコト
灰皿のゴミを捨てる時…
こーやって捨ててませんか
この時に吸殻が引っかかってでてこなくて、
振ってたらフタが壊れたり…
それに比べてこの灰皿は
底を回すと〜
底がとれて、ザザァーと捨てれるのです
すばらしいぃ

と、まぁ暑苦しい程にアツく語ってしまいましたが…
なによりのデザイン

と質感です
置いててカッコイイ
これ重要ですよね
自分は吸わない

という方も、
旦那様の為、彼氏の為、ひいては自分の車が汚れない為

そっと車に置いておいたり、
プレゼント

なんかにも良いのではないでしょうか
あ、来月の父の日に

なんて思ったあなたは…
いそげ〜

(長々とお付き合いありがとうございましたっ


) nog
さて今日は、いつもは見れない
裏側の世界へご案内…
といってもたいそうなものではありませんが、
まずはMINIをひっくり返すと…
空気の流れを考えて、下はとてもフラットになっているのです
見えなくても、MINIは考えております
次にほとんどの人は見たことがないでしょう…
シートの裏側

ここで皆さんの体をしっかり支えるべく、頑張っているのですね
これをよーく見てみると…
シートのスポンジ部分にMINIのロゴが
裏の裏にもMINIは潜んでいるんですね〜
ちなみにシートを外したMINI


断面図のようですが
MINIがとてもひろ〜く感じます
つぎ〜

見たことあるような〜

でもどこだっけ
正解は、メーターパネルの裏側ですっ
意外とさっぱり

いやいや、このさらに奥にびっしりと最先端技術が
お見せしたいところですが、これいじょうはNG

ということで、
またの機会に〜
もちろんココにも
ちなみにこの部品もってる時に思ったのですが…
この持ち方のカンジはどこかで…
んんん〜と握って

何キロ
握力測定てきな…
何回やっても0キロでしたが…
さてさて今回はあなたの知らない裏側の世界
いかがでしたか
またお会いする日まで

…
チャラリラ、チャラリラ


(このメロディが想像できる人…同世代…

)
新色のインターチェンジイエローが入荷いたしました

とっても元気になれるHAPPYなカラーだと思います
小雨

がぱらつくあいにくの空模様でも、キレイに発色

してくれます。
案外汚れも目立ちにくいので、忙しくてなかなか洗車が出来ないって方にもいいかもしれませんね

。
是非一度ご覧になってくださいませ。
本日の新入荷です
カタログを見ていて、良さそうだなぁ
とは思っていましたが、
実物を見てひと目惚れ
MINI POP STYLE ショートトランクです

¥14.280(税込み)
全面モノクロのMINI柄になってます

モノクロのカラーにパンチの効いた赤がチラ見え

と思いきや…
中身は
鮮やか〜なカラー

中にポケットもあります

更にメッセージが一言

MINIって車だけじゃナイのよっ
そう

いままでご紹介してきたように
いろ〜んなグッズやアクセサリーがあるのです
いや〜MINIってホンットに、いいですねぇ〜
と、金曜ロードショウなコトを言ってる場合ではなく(…古い

)
このトランクの大きさが丁度いいカンジでして、
これは欲しい

と、スタッフ人気は抜群です

今回のは嫁入り先が決まってしまいましたので
次の入荷に欲しい方は、予約を〜
いそげ〜

nog
晴天

ですね
週末はドライブがてらMINIのショールームへ
新型エンジンの体験はいかがでしょうか
こんなコーナーあります

新型の隣に設置してあったのですが、
ありがたい事に先週のあまりの来客数に
端っこに寄せられてしまってはいますが・・・
マイクロ・ハイブリット・テクノロジーを解かりやすく展示

ブレーキを踏むと・・
バッテリーにチャ−ジッ
皆さんも試してみて下さい

そして、見に来ていただいた方には・・
来店プレゼント

ハイブリットな

ヨーヨー

なにがハイブリットかといいますと・・
回るエネルギーで発電します

すごいっ


光っているの見えますか
これでどぉでしょう
回っているヨーヨーの写真を撮るのは難しいですね
店の端っこの暗がりで頑張って撮影したのですが・・
やっぱり体験がいちばんですので、
ぜひMINIとヨーヨーを見に来てみて下さい
先週からプレゼント開始していますので
あとこれだけ・・・
早い者勝ちっ

いそげ〜

nog
皆さまこんにちわ
いつもはMINIアクセサリーなのですが、
今日はちょっと違うものをご紹介します
突然ですが、私雑貨屋さんめぐりが大好きでして…
この前見つけたお掃除グッズで
いつも車をみがいているのですが…
これです

なんともたまらない顔をしています
裏はマイクロファイバーになっているので
ピカピカになりますよ
手のひらにフィットしてくれるので、
どこでも拭けちゃいます

ほこりが溜まりやすいところも〜

繊維がつきにくいのでガラスも

この飛行状態がたまらなくかわいくて
一人ニヤっとしながら掃除をしています
コレほんとはキッチンのお掃除用なのですが、
使えるからいいじゃないっ

とゆう事で
My Carでももんがを飼っている次第です
我が家のキッチンでは青いももんがが生息しています…
みなさんもよかったら飼ってみてくださいね〜
今回は急がず、どうぞ〜

nog
5/13から放映されているMINIのCMです〜

皆さんはもうご覧になられました?
私はやっと昨夜お目にかかれました

富山では富山テレビとチューリップテレビで流れております!
まだご覧になられてない方はこちらでどうぞ

MINIだとエコも楽しくできそうですよね

ちなみにブレーキを踏んで髪の毛がワサ〜っと広がる・・・なんてことは、ナイナイ