春の雨 昨日あたりから富山(全国的に?)はずっと雨降りの空模様です。 出かけた先で通った松川沿いの桜も、この雨の影響でもう散り散りです。 春の雨のことを桜になぞって「花散らしの雨」とテレビのアナウンサーの方が言ってました。 すごくキレイな言葉ですよね。 口にするととてもロマンティックなんです。韻がいいのかな? 少し調べると、桜流しと言う言葉もあるようです。 季節の言葉がある日本語って、本当に美しいですね。 今年の私の花見はこの「桜流し」でした。 yokono ヨモヤマ話