Let's EV LIFE☆

皆様こんにちは!

MINI神戸東灘 ジーニアス 谷です🐶



2025年、どんどん世間では値上げが発表されており、

スーパーに行ってお野菜やお魚に手が伸びにくくなりました😢

ガソリンも、今でも十分に高くなったと感じておりますが

まだ値上げされる予想だとか・・・・



しかしそんな中、私はガソリンの値上げを気にしなくなりました!✌


ジーニアス 谷、この度 MINI ACEMAN SEを納車しました😎✨

\\\どーーーん✨///
blog0130.jpg


MINI ACEMAN SE

TRIM: FAVOURED TRIM

COLOUR: インディゴ・サンセット・ブルー ←谷のオススメカラー💙


年末年始にはこの新しい相棒と、京都の久美浜まで旅行へ行きました😍
(この写真の時、ちょうど大粒のあられが降り出し、映ってしまいました笑)


今回初めてEVを購入したものの、旅行へ行くのは正直すこーし不安に感じておりました😢

走行する距離と、充電の残量を見て、計算して充電スポットを探し・・・・

さらに充電時間や休憩の時間も計算して、それぞれの到着時間の予想を・・・・

考えることめちゃくちゃあるやん。計算苦手やのに。


と思っておりましたが、そんな不安はMINIが全て解決してくれました😳


行先を設定するだけで、途中ここで充電しよう、と計画を自動で設定してくれます🚗

ドライブも本当に快適で、運転手も同乗者も疲れにくいなと、身をもって実感しました😊


IMG_3524.jpeg


MINI Charging カードも可愛くてお気に入りです💖





・自宅や自宅周辺、もしくは職場で充電できる環境がある

・ガソリン代が高くなって電気自動車も考え出した

・電気自動車の補助金が気になる


ひとつでも当てはまる方、ぜひぜひご相談下さい😉


マンションだから・・・・という方、実は私もマンション住まいです!

充電設備はもちろんありません😶

電気自動車に漠然と不安を抱いていらっしゃる方、

ぜひお話させてください!😊

所有してみて分かったことや、本気でオススメできるところをご紹介します😊



ぜひお気軽にお越しくださいね!
いつでも大歓迎です💖

こんにちは、MINI宝塚のオカモトです(*^^*)

本日は水曜日ですのでお店は定休日となります。

本日、わたしは母と姉といちごがりに行ってきます('◇')ゞ

苺が大好きななのでいちご狩り今年二回目です(._.)幸せですね(^^)/

もーすぐ1月が終わり2月ですね。

2月といえばバレンタイン('◇')ゞ

学生の頃はお友達と手作りお菓子の交換をしていました(ฅ*'ᵕ'*ฅ)ナツカシイ

MINI宝塚でもイベントを開催します!!!!!!

2/3(月)~2/14(金)

IMG_0779.jpeg

ご来店頂いたお客様にMINIのデザイン入りお菓子のプレゼント🎁

ぜひぜひMINI宝塚へ遊びに来てくださいね❤️‍🔥

こんにちは。
MINI Nishinomiyaのイコマです😉


先日、新たに納めさせていただきました
K様のお車のご紹介です(^^♪


THE NEW ALL-ELECTRIC MINI COOPER.イギリス国旗

202501280001.jpg

お選びいただいたボディーカラーは
ミッドナイト・ブラックⅡホワイト・ルーフ

定番色?と思いきや、実はめずらしい( ゚Д゚)!?
スタッフも2度見するほどの1台です!


202501280002.jpg

ホイールは17インチ パラレル・スポーク 2トーン
ボディーカラーとの相性もバッチリですね(^^)/


202501280003.jpg

気に入っていただけましたでしょうか(^^)/
これから素敵なMINI ELECTRIC Lifeをお楽しみ下さい四つ葉

みなさんこんにちは!

MINI NEXT 尼崎の田邊です!

本日は新車のご紹介です!

MINI NEXT 尼崎にも新車の展示があるのはみなさまご存知でしょうか?

現在5ドアのモデルとカントリーマンの3台の展示がございます!!

中でもオススメの一台をご紹介いたします!

THENEW MINI5ドア

サニーサイドイエローです!

とってもかわいい色あいですね☺️

街中走っているとかなり目立つのは間違いないです!

僕はこの車を初めて見た時、某国民的アニメのマスコットが1番に頭に浮かびました!

IMG_7917.jpegIMG_7916.jpeg

この車に、あのマスコットを乗せて運転するとかわいいのは間違いなし!!

みなさまもご想像ください!

某センターの前で展示会などできれば、大人気間違いないと勝手に思っています!

そんなかわいいサニーサイドイエローのMINIのご紹介でした!!

こんにちは、MINI宝塚、オカモトです。

冬の楽しみの一つである、スノボに先日行ってきました(^^)/

転んでばかりで体痛く、足もあざできていましたがへっちゃらで今年はあと三回行きます('◇')ゞ

IMG_0260.jpg

平日に行ったのでとっても人が少なく、滑りやすかったです。

スノボの出来るところまで愛車のクロスオーバーで行きましたが、やっぱり山道もすいすい走ってくれるし、四駆なので雪が積もっている道も安心して走る事ができました。

MINIのゴーカートフィーリングをとっても体感することができました(*^^*)

さてと、ゴーカートフィーリングもそうですが、皆さま、MINIの最高峰グレードのMINI JOHN COOPER WORKSはご存知ですか?

JOHN COOPER WORKSはコンパクトさや、旋回性能に興味があったクラシックminiをレース仕様にし、数々のレースで優秀な成績を残したジョン・ニュートン・クーパーという技術者からついたお名前なんです。

JCWとは、かつてF1で世界を獲ったジョン・ニュートン・クーパーが偉業を残した証であることから名づけられたお名前だったそうです。

classicmini.jpg

1月31日まで新型MINIのプレミアムオーダー先行受注会行っています(*^^*)

JCWの歴史を調べているとJCW乗りたくなりますね!

少しでも気になる方はぜひお立ち寄りください。

JCW先行オーダー.jpg

MINIの歴史を調べてるととても面白く、気づいたら3時間ほど時間が過ぎていました(*^^*)

よかったら皆様も調べてみて下さいね(*^^*)

これは必見です

MINI西宮の坂本でございます

 

ここ数日暖かい日が続きますね

昨日は車に乗っていると暑いぐらいでした

今日明日とこの週末の西宮は晴れ予報

皆さまはお出かけでしょうか

MINI西宮にもお立ち寄りくださいね

 

さて

MINI西宮のショールームに

新しい展示車が入っておりますのでご紹介を

 

昨年7月以降の生産車両から追加になった

新色のインディゴサンセットブルー

 

ここ最近

人気急上昇のような気がします

 

3 DOOR5 DOORでもこの色をお選びいただけますが

今回の展示車両は JOHN COOPER WORKS COUNTRYMAN

 

ネーミングは

indigo=藍色

sunset=日没、夕焼け

blue=青

に由来するのでしょうが

正にそのとおりの色なんです

 

PXL_20250125_012746024.jpg

 

画像では分かりませんね

 

輸入車ならではの何とも言えない微妙な色

 

少しくすんだ青系の色

というのは画像でもお分かりいただけると思いますが

サンセット?が分かりにくいですね

 

塗料に赤系の粒子が入っているのですが

光の当たり加減によって赤みを帯びた青に見えます

 

落ち着いたトーンの青ですが

光によって表情を変える

微妙なニュアンス

 

うーん

伝えにくい

 

百聞は一見にしかず

ご来店お待ちしております

 

PXL_20250125_013848906.jpg

 

青系MINI

     
こんにちは!


MINI西宮の櫻井です🦛




ショールームの展示車が入れ替わったのでお知らせします!
 

今回は青色の2色が展示車に仲間入りです!


image0.jpeg  


MINI COUNTRYMAN JOHN COOPER WORKSの


インディゴサンセットブルーです!!


現行カラーで1番好きなカラーのこの色のCOUNTRYMANで初めて見ましたが


3ドアやACEMANなどとまた違ったカッコよさが際立つ仕様となっています👀


落ち着いたカラーなのに存在感があってショールームで目立っていますので


来店された際にぜひじっくりご覧くださいね!


そしてもう1台も青色のMINIです!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


image1.jpeg 


こちらはACEMANのブレージングブルーです!


インディゴサンセットブルーとはまた全然異なるトーンの青色です!


ルーフとミラーが白色で青色とのコントラストもとても綺麗ですよ👌


その手前に見切れているMINIはちなみにオーシャンウェーブグリーンです!


青色のMINIが3色全部そろっていますので色の見比べを実際に


していだけますのでぜひお気軽にお立ち寄りくださいね🚗✨








MINI宝塚の徳山です

ご訪問いただきましてありがとうございます(*'▽')

もう少しお時間かかりますが 

MINI コンバーチブル 登場いたしますよ!!

他の車とは一線を画す、MINIを象徴するユニオンジャック・デザインの3 IN 1電動ソフト・トップ・ルーフが魅力です

Z型格納機構を搭載したルーフは約20秒で全開となり(早い!)時速30キロまでな ら走行中に開閉が可能です。

ルーフを40cmだけ開くサンルーフ・モードでは、陽の光を感じながら快適なシティ・ドライブをお愉しみいただけます。

印象的な新デザインのLEDリアライトは 3DOOR 5DOOR モデルとは異なるデザインです。

気分に合わせて、3種類のデイタイム・ランニング・ライトのシグニチャー・ライトから選ぶことができます。

オーダーは既に開始しております。

いち早く 新型コンバーチブルでのドライブを楽しみたい方は是非是非 オーダーして下さい('ω')ノ

よろしくお願いします(/・ω・)/

mini-F67-gallery-01.jpg

いつでも健康◎

こんにちは!!!!

たかしまです!!!!

みなさん風邪などひかれていませんか???

こまめにお水を飲んだりするのも予防になるみたいですよ。

わたしはずっと元気です!

年末年始にたくさんご飯を食べたので、想像以上に大きくなってしまい年明けトレーニングは少し苦戦しましたが今年も屈強な肉体作りを目指します◎

MINI活と共に魚活(水族館へ行くこと)も楽しみたいです!

IMG_0911.jpg

MINIが元気に走るためのメンテナンスもお声かけください。

まだまだ点検時期じゃないから、後にしようかななども不要です☆

気になった時こそタイミング☆

自動車保険のことなどなんでもお気軽にスタッフまでお声かけくださいませ。

ライフスタイルも新デザインになってます!!!!

カラーも落ち着いたカラーからかわいいカラーまで◎

IMG_1300.jpg

まだ近くでエースマンをご覧いただけてない方も是非お気軽にショールームへお越しください。

IMG_1299.jpg


こんにちは!

MINI NEXT尼崎の中村です。



寒い季節が続いていますので、

体調などにはお気をつけてお過ごしください



尼崎店のショールーム内の新しい展示車をご紹介します!


IMG_2078.jpg



MINI COOPER 5DOOR

サニーサイドイエローです!



見ているだけで元気がでてくるボディーカラーです🌼

どこへでも一緒にお出かけしたくなるような可愛らしさです💞

イエロー気になるな...🤔と思っていた方はぜひ実車でもご確認してみてくださいね🔎


パンフレットやサイトのサンプルとはまた違った印象になると思います!


新型MINIになってから、5DOORが尼崎店で展示されているのは今回が初めてだったかなと思います。

認定中古車と合わせて新型もご検討してみてください!

Blog Top