ブログをご覧の皆様こんばんは
MINI横浜港北のスギモトです
最近の気象ワクワクしますね

というのも、台風9号・10号・11号と台風祭り

サーフィンをしている私にはワクワクして堪りません
先週は9号と10号のうねりが入っていたので茨城県の
"とっぷさんて"というポイントへ行って参りました
天気も良く、人が少なく快適でしたー

もしブログをご覧の方でSURFに興味がったり、やっているという方
お待ちしております
それでは早速、本日は皆様の記憶が薄れてきている方のご紹介です
この中にいる方を・・・・
忘れてはいませんか?
そうです。
バセットハウンドのピカソ君です
最近のブログを見ても
スパイク君、スパイク君、スパイク君・・・・
と
ピカソ君とてもおかんむりです
なぜか画像の方に・・・
この方もすっかり忘れていた模様です
ピカソ君も
London感じたいようです牧井さん!!
張り切ってこんなに登場してきてますよ牧井さん!
という事で・・・・
ロンドンへ一人(匹?)旅へ・・・
良かったねピカソ君
満喫中の
ピカソ君
最近登場したばかりのMINIデザインパッケージの名前にもなっている
BAKER STREETでの記念撮影
ご機嫌の治ったピカソ君でした
皆様も
「ピカソ君」を忘れないで下さいね
皆さんこんばんわ!MINI_横浜都筑です!
今日は昨日打って変わって夏でしたね
そしてMINI_横浜都筑はゲリラ豪雨?のような
通り雨が降りました
まるで亜熱帯のような天気で少し戸惑ってしまいます
今日はMINIを運転中に、
視界を奪われるほどの激しい豪雨に襲われたとき、
もしくは
視界が極端に悪い状況でMINIを運転するときに
役に立つモノをご紹介します。
知っている方も多いと思いますが・・・
このスイッチ。
納車説明の際にご説明はしておりますが・・・
これ、『バックフォグランプ』のスイッチです。
名前の通り『フォグ=霧』用のリアライトです。
通常のバックランプ(ブレーキランプは未点灯)は
こんな感じですが、
バックフォグをつけると
写真でも結構明るく光っているのがわかります。
実はライトの向きが
上向きなんです。
通常のバックランプよりも、より後ろの車に、
MINIの存在をアピールできます。
走行中に前の車が見えにくいほどの豪雨や、
視界が数10mしかないような濃霧の時に、
後続車に対して注意を促すライトです
なかなか出番の少ないバックフォグですが、
ぜひ有効に使ってみてはいかがでしょうか
・
・
・
ちなみに、このバックフォグ、言い換えますと
『後ろ向きのハイビーム』
です。
対向車がヘッドライトをハイビームにして走ってくるのと同じ状態なので、
使い方を誤ると、後続車のドライバーが非常に眩しいです。
点けっ放しにならないように気をつけてくださいね♪
こんばんは
MINI横浜都筑です
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
もうすぐ夏休み

どこかへお出かけ

という方も多いのではないのでしょうか?
今日はMINIドライブにぴったりは音楽を紹介します
都筑のショールームでも定番music

スタッフもお気に入りです
お気に入りの音楽でドライブ楽しんでくださいね
こんばんは
MINI_横浜都筑です
週末、沢山のご来店ありがとうございます
本日、ご紹介させていただくものは・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
MINI CROSSOVER. ORIGINAL MINI ACCESSORIES
『ブラックライン・ターン・シグナル・ライト』
(MINI CROSSOVER COOPER Sへの取り付け例)
通常、オレンジのレンズであったり、ホワイトのレンズだったりする
ターン・シグナル・ライトですが
このブラックラインというシリーズだと
スモークがかったレンズになります
さらにサイド・スカットル・サイド・トリム“ブラック”を同時装着すると
非常に引き締まった印象になります
世界に一台だけの、
愛情たっぷりのMINIにしてみませんか??
問い合わせ、その他ご不明な点等ありましたら、
お気軽に
MINI_横浜都筑にご連絡ください
こんばんわ!MINI横浜都筑でございます!
今日は天気予報が少し外れて、突然の雨でしたね・・・
皆様大丈夫でしたか?
そんなMINI横浜都筑でございますが・・・
仕事が終わったスパイク君が、
何やらお話をしているようです・・・
・
・
・
・
って、だれ!?
前回もちょろっと登場してましたが、
一体この・・・一回り大きいスパイク君?
誰なんですか!?
ええっ!?
なんですか、なんですか!!
なんだか並々ならぬ関係を感じております!!
スパイク君!!作者というものがありながら
って・・・・
帰っちゃうの?
スパイク君、あれはいったい・・・・
『?』
『おとうさん』
はいっ?
『だから、おとうさん』
『ちょっと早く帰省してたの』
そっそうなの?
『でもまた旅に出るんだって』
え?じゃぁ・・・しばらく会えないの?
『うん。MINI横浜都筑の裏キャラだからね♪』
そんなわけで、MINI_横浜都筑の裏キャラ、
『お父さんスパイク君』
ですが・・・・本当に旅立った!?
らしいので、もし街で見かけたら、声をかけてあげてください。
それでは皆様、帰省の際は十分に気を付けてお車運転してください。
早めの休憩が結果的に目的地に安全に、速くたどり着けます。
お盆休み、お楽しみください!!
過去のスパイク君の旅。はこちらから↓
はじまり
その1・・・受付編
その2・・・紹介編1
その3・・・紹介編2
その4・・・紹介編3
その5・・・紹介編4
その6・・・紹介編?5
その7・・・紹介編?6
その8・・・紹介編?7
その9・・・お仕事編
その10
その11・・・本当に旅行編1
その12・・・増殖編
その13・・・本当に旅行編2
その14・・・本当に旅行編3
その15・・・お仕事編2
こんにちは。
MINI横浜港北の
アカヌマです。
今年も行ってきました。富士山

に。
日頃の運動不足もあり、体中が筋肉痛です
今回の登山をドラクエ風に。
勇者:
HOTでCOOLなリーダーオオイシ
戦士:ステッキ無しの素手で挑戦、
鉄人ナルミ
僧侶:杖を2本、やくそう(食料)万全の
マキイ
遊人:御礼参りで参加の
アカヌマ

・・・・一行はMINI横浜港北を出発し富士山を目指した。
順調に富士山5合目を目指したが、
強敵・・・
マイカー規制が出現!!
一行は足止めをくらう!
日帰り計画のため登山バス始発まで時間猶予なく仮設駐車場からタクシーで5合目まで。
1000G、3800Gの出費!!
一行は須走口の
5合目まで到着した。
僧侶
マキイはウォーミングアップを開始した。
体が温まった

。気合

がUPした。
6合目に向かう途中。
一行は綺麗な景色に癒された。
勇者
オオイシ、COOLに進む。
戦士
ナルミ、鉄人はステッキ関係なし。軽快に進む。
僧侶
マキイ、息が上がり気味・・ペースダウン。
遊人
アカヌマ、気圧でパンパンの食料でちょっとブレイク。
HPが回復した。
7合目の壁、出現!!
僧侶
マキイ、
痛恨の一撃。
道具→使う→酸素ボンベ。HP回復するも歩くたびにダウン。
僧侶
マキイ、万策つき、
7合目の壁に行く手を遮られた。
8合目。大渋滞さすが富士山。老若男女とわず人気です。
勇者、戦士、遊人は無事に登頂に成功した。
遊人は御礼参りを完了した。
今年は好天でしたが、山頂からの景色は雲に覆われ殆ど見えませんでした。
下山途中、雲間から見えた景色。なかなかでした。
一行は怪我なく無事に帰路に着きましたが
それぞれ、相応の疲労・ダメージが・・・

。
明日から頑張ります!!
週末はMINI横浜港北まで。
こんばんは!
MINI_横浜都筑です
本日ご紹介致します物は・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
MINI純正アクセサリー
『
MINI FUNCARS』です!
どうでしょうか、
MINIの大行進
後ろはこんな感じ
どこかで見たことあると思ったら・・・
まるで宣材写真を見てるかのようですね
ちなみに登場しているモデルは
左から
・
MINI クーペ
・
MINI ハッチバック
・
MINI CROSSOVER
お車の裏側は・・・・・
マグネットが付いてますので、貼り付けることができます

さらには、
PULL BACK CARとしての一面も兼ねそろえています

まさに一石二鳥です
コンパクトで可愛いMINIがさらに
コンパクトに

是非、手にとってご覧下さい
こんばんは。
MINI横浜港北の
アカヌマです。
昨年に引き続き・・・・
MINI横浜港北、山の会・・・いや、にわか登山部。
今年も行ってまいります。
そうMt.富士

へ。
これから・・・・。
昨年の内容はこちらを参照ください
やはり、ドラクエ風に・・・
勇者、
HOTでCOOLなリーダーオオイシ
戦士、アウトドアはお任せ、
鉄人ナルミ
僧侶、体の手入れも万全、
装備も完璧マキイ
遊び人、今年はパワースポットの御礼参りも兼ねた
アカヌマ
何の御礼参りかは後日・・・。
以上四人で行ってまいります。
やはり商人のヌカタニは今年も仕込みが忙しく留守番でした。
結果は改めて!!
では行ってまいります!!
こんはんは

MINI横浜都筑です
いつもブログをご覧いただきありがとうございます

暑さも厳しくなってきましたね
ショールームにお越しいただいた方にプレゼントしております
MINIメモクリップ
あるだけで気分があがります

仕事もはかどるかも!?
ぷかぷか浮くMINIも涼しげでかわいらしいですね
多数ご用意していますが数に限りがございます
品切れの際はご容赦くださいませ
みなさまのご来店お待ちしております