こんばんは
MINI新百合受付スタッフです
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
2月も始まりましたね~
風邪やインフルエンザに負けないよう元気に過ごしていきましょう
今日のお話は・・・
ブログタイトル通り
エスプレッソ始めました

※画像はイメージです
コーヒー、他のドリンク同様淹れ立てを提供しています
ぜひぜひMINI新百合で本格的なエスプレッソ楽しんでくださいね
前回のブログでスタッフ全員の画像をアップしたところ
ご来店頂いたお客様からのスゴイ反響で驚いています
またアップしていきますのでお楽しみに
MINI 新百合ヶ丘
044-959-3032
10:00~19:00
水曜定休
MINI横浜港北のこうみょー(光明)です
今日はとても良い天気ですね
こんな日にMINIでドライブ出来たら最高だなと思ってしまうわけです
さてさて前回に引き続きMINIのインテリアで特徴的なものが
『トグルスイッチ』です

※ライトパッケージ装着車
戦闘機とかレーシングカーとかでよく使われているパチパチと操作するスイッチです
クラシックカーにも使われていまして、もちろん、クラシックMINIも初期に
このスイッチが使われていました
メカニカルなところは男心をくすぐりますし、見方によってはとってもキュートです
こんなギミックってMINIだけなんですよね
遊び心、こだわりは最上級です

このスタートボタンはブレーキを踏んで下にポンって押すとエンジンが
掛かります
これだけでテンションがグッと上がってしまうのは私だけではないはずです
MINI横浜港北のこうみょー(光明)です
え~、これからMINIの小ネタを定期的にUPさせて頂く事と相成りました
パチパチパチ
知ってるよ~って突っ込みは控え目にて。。MINIをまったく知らない方にも
分かりやすく作って参りますのでどうぞ末永くお付き合い下さいませ
NEW MINIは旧ミニ、ローバーミニの後継として2001年3月2日(MINIの日)に
発売されました
40年愛されてきた車の面影が随所に今のMINIにも継承されています
昨年フルモデルチェンジしたMINIではエンジンスタートボタンが
センターコンソールの下に位置しています。

なぜここ??って聞かれる事
ありますが、これは。。
旧ミニ初期のキーはハンドルのコラムではなくコンソール真ん中にあったんです
『センターキー』と呼ばれているものですね
なんで真ん中にあったかというと右ハンドルでも左ハンドルでも簡単に
対応する事が出来たという理由が大きかったみたいです

センターメーターもこんなシンプルな丸を基調としたデザインだったのです
今のMINIでも真ん中の大きな丸デザインは室内のシンボルとなっていますよね

なかなかニクイ演出を至る所でそっと魅せてくるMINIはとってもオシャレです
年齢問わず十数年愛されてきている理由もそんなとこにあるのかな、なんて
ふと思った今日この頃でした
おはようございます。
MINI横浜港北のアカヌマです。
今朝からあいにくのお天気。

雪道は4WDなら大丈夫・・という方もいますが、
ノーマルタイヤの性能には限りがあります。
まだ、みぞれだから・・・などと軽視せず
不要不急の外出はなるべくお控えください。
また、スタッドレスタイヤだから大丈夫・・・と、
こちらも過信せず、時間に余裕をもって運転に臨んでください。
年明けは新商品が入荷してくる季節・・・
と、言うことで早速飾ってみました~

今回飾ったのは「スマホケース」と「イヤホン」と「ミニチュアカー」と・・・・・・




「タブレットケース」と「ボールペン」に「A5サイズノートブック」・・・・・
あぁ・・・ボールペンとノートとタブレットケース。
写真撮るの忘れてしまった


あとは新しいマネキン!
ジーンズは売り物ではありませんが
上半身のパーカーとレーシングジャケットは新作のアパレルです


新しい『MINI COLLECTIONカタログ』もご用意しておりますので
MINIの世界にどっぷり浸かりたい方
小物でさりげなくアピールしたい方
いろいろ商品がございますので是非お問い合わせください
KHTS
こんにちは!
Nicole MINI サービスセンターのマツウラです!
昨日とは打って変わって肌寒いですが、いかがお過ごしですか?
週末にかけて天気が下り坂と予報が出ていますので、体調には気を付けてお過ごしください
そんな下り気味な天気とは裏腹に、今週末、Nicole MINIではホットな1台をご用意いたします!

MINI ONE 5Door です!
5DoorモデルにもついにMINI ONEが追加されました!




こちらのエレトリックブルーはMINI横浜港北に展示予定です
MINI横浜都筑はペッパーホワイトを展示予定です
只今週末に向けて、急ピッチで展示車を仕上げております
今週末は各Nicole MINI ショールームまで、ぜひぜひ遊びにいらしてください
皆様のご来場、お待ちしております
こんばんは
MINI新百合受付スタッフです
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
今更ながらMINI新百合2015年初のブログです
去年はハッチバックのモデルチェンジやディーゼル車デビューなどなど
MINIがパワーアップした年でした
去年に引き続き新型車デビュー予定なのでお楽しみに
MINI新百合は今年の9月で3年目を迎えます
個人的にはもう3年
という感覚であっという間です
オープン当初よりスタッフも増え
たくさんのお客様にご来店いただいております
MINIと同様にMINI新百合もパワーアップしていきますので
これからもよろしくお願いいたします

個性豊かなスタッフが皆様のご来店心よりお待ちしております

MINI新百合ヶ丘
044-959-3032
こんばんは。
MINI横浜港北のアカヌマです。
昨年11月より、MINI都筑より異動してきたフジイさん。
私の隣の席に座っています・・・。
私よりも一回り以上、人生経験も豊富。
先日ご子息が成人式を迎えたとのことですが、
毎日、とてもイキイキとしています。

なぜこんなにも、イキイキしているのか・・・・?。
何か秘訣があるに違いない・・・!!

デスクに何やら・・・!!

キレのある・・・・これだ!!
・・・ということで甘党のアカヌマもさっそく。
どうだ!!たっぷりファミリーサイズ!!

しばらくチョコに染まろうかと思います。
そしてMINI横浜港北にも
素敵なチョコがあります!!
アイスドチョコのMINIコンバーチブル!!
とても素敵な色です。
新型MINIにもご用意!!
あなたもMINIでイキイキと!!
皆様のご来店をお待ちしております!!
こんにちは、MINI横浜港北のなるみです。
今週のお休みも、愛車のペースマンに自転車を積んでサイクリングに行ってきました。

ここの駐車場は、相模湾や江の島が一望でき、夜は夜景も素敵な有名スポットで、

この日は、天気も良かったので富士山も良く見えます。

サイクリングは、いつも通り山の中を走り回って、夕方まで遊んで自転車を積み込みます。
有名スポットでも平日の夕方は、誰も居ないので、ちょっとさびしいです。

しかしこの日は、この後がさらにお楽しみで、有名な峠道を約20km、MINIでドライブです。

MINIなら、路肩に雪が残ってる湿った路面でも、安定してコーナーをクリアしていきます。

MINIなら、狭い峠道も安心してアクセルを踏んで行けます。

そしてMINIなら、早く安全に目的地の温泉に浸かって汗を流すことができます。
充実したお休みを過ごせるのも、MINIのおかげです。