こんにちは!
Nicole MINI サービスセンターのマツウラです!
今日は・・・・
3月2日、MINIの日です!!
今まで13年間ありがとうございました!
今年も新型車種や、新グレード等々目白押しです![]()
![]()
![]()
ますます目が離せないMINIを、これからもよろしくお願いします!
こんにちは!
Nicole MINI サービスセンターのマツウラです!
今日は・・・・
3月2日、MINIの日です!!
今まで13年間ありがとうございました!
今年も新型車種や、新グレード等々目白押しです![]()
![]()
![]()
ますます目が離せないMINIを、これからもよろしくお願いします!
先日のBlogでもご案内しましたが
3/1(日) PM1:00~PM5:00で
MINI都筑 / MINI港北 / MINI新百合ヶ丘 3店同時開催で
アクセサリー展示即売会を実施致します![]()
![]()
![]()
普段バックヤードで仕事をしている
パーツセクションの面々に会える
数少ない機会でもあります(笑)
ぜひ、Nicole MINIでMINIの13周年を楽しみましょう~![]()
![]()
![]()
KHTS
こんにちは!
Nicole MINI サービスセンターのマツウラです。
そろそろ春の気配を感じる今日この頃。
3月が近付けば当然この日がやってきます!
3月2日 = MINIの日 = MINI Anniversary!!
おかげさまで13周年を迎えることができました!
これを記念して、今年は13周年記念限定車を、
130台ご用意いたしました!
今週末、各ショールームでの展示に向けて 準備を進めております。
≫ 16インチ アロイ・ホイール ビクトリー・スポーク シルバー
≫ クローム ミラー・キャップ
≫ LEDヘッド・ライト
≫ LEDフロント・フォグ・ランプ
≫ レザー・ラウンジ「サテライト・グレー」
≫ カラー・ライン:サテライト・グレー
≫ インテリア・サーフェス:ピアノ・ブラック
≫ クローム・ライン・インテリア
≫ チリ・パッケージ:インテリア
ストレージコンパートメント・パッケージ
エキサイトメント・パッケージインテリア
レイン・センサー(自動ドライビング・ライト付き)
ライト・パッケージ
≫ マルチファンクション・ステアリング
≫ MINIドライビング・モード
≫ シート・ヒーター(フロント/左右)
≫ ナビゲーション・システム
≫ MINIコネクテッド
気になるオプションが多数付属した、こだわりのMINIに仕上がっております!
今週末もNicole MINIから目が離せません!
皆様のご来場、お待ちしております!
2002年3月2日・・・
日本でも産声を上げた(販売開始した)BMW MINI![]()
そう。3月2日は「MINIの日」でございます![]()
![]()
![]()
BMW JAPANさん・・・超ど直球な語呂合わせ・・・
嫌いじゃないです(笑)![]()
![]()
今年もそんな「MINIの日」がやってきます![]()
でも、今年の「MINIの日」は月曜日・・・
皆さんとMINIの日を楽しみたい
と思っても
なかなか月曜日ではお店にご来場頂けない可能性が・・・![]()
![]()
![]()
そこでNicole MINIでは1日前倒しして
3月1日(日)のPM1:00~PM5:00に
MINI都筑・MINI港北・MINI新百合ヶ丘
3店同時開催でアクセサリー展示販売会を実施致します~![]()
![]()
![]()
スパイク君も気合ばっちり![]()
当日は店頭にアクセサリーを持ち込んで
いつもより
お買い求めやすい価格
にて販売致します![]()
![]()
![]()
また、MINI純正ケミカル商品を
¥3,000以上お買い求めいただいた方には
粗品もご用意しております![]()
3月1日(日)の午後、ご都合よろしければ是非ショールームへ![]()
![]()
![]()
KHTS
こんばんは。
MINI横浜港北のアカヌマです。
毎日、チョコレートとコーヒーを愛してやまないイキイキ・フジイさん。
(イキイキの詳細こちらクリック)
昨日、お誕生日でした!! ささやかながら、ケーキにローソクを・・・。
めでたい!!
年齢は・・・、写真ローソクに注目ください!!
満面の笑みのフジイさん・・・・さらにめでたいお話が・・・。
こちらをご覧ください!!
何やら書類が1枚。"新車注文書・・・"
そういえば最近、朝の掃除の時に展示車両をよく見ていたかも・・・。
フジイさん!!おめでとうございます!!
希望ナンバーも手配されていました。番号はなんだろう・・?
フジイさんの納車まであとちょっと。
MINIのオーナーになると、10歳若返ります。
ますますイキイキすること間違いなし!!
納車の様子は、本人がきっとブログで紹介するはずです!!
ご期待ください!!
こんにちわ
MINI横浜港北のこーみょー(光明)です![]()
本日は一日中曇りで肌寒い一日でした![]()
でも少しずつ春の気配がチラホラと![]()
もうすぐ春ですね
←こんな歌詞の歌があった様な![]()
今、大人気のMINI 3ドア、5ドアですが、ご存知の通り、3つのグレードがあり
それぞれキャラクターが違います![]()
乗られる方によってどれが最適かは分かれます。ONEは唯一ルーフが
ボディー同色で他と差別化出来ますし、1.2Lターボエンジンも街乗り中心でしたら
必要十分にキビキビと快適に走行出来ます![]()
COOPERは3気筒1.5Lターボを搭載し、4気筒2LターボのSよりも70kg軽い(AT車)![]()
パワーは136馬力、トルク220Nmなので必要十分。
ちょっとクイクイ走りたい!って時でもCOOPERは本当に満足させてくれます![]()
COOPER SはSの見た目が好き、いざって時の2Lパワーが欲しい方には最適です![]()
そう、見た目って一番大事な要素かと思います。COOPERとCOOPER Sも
見た目の好みが分かれます。説明よりも一目瞭然![]()
ボンネットダクト、グリルの形状、バンパーエアロ、バンパーダクト等々
こうやって並べてみるとずいぶん違います。
どうです?どっちが好きか人によって好みは違います![]()
どっちがお好みでしょうか?スッキリした印象のCOOPER。
エアロ、ダクト、Sのエンブレムが着いたりと『カッコ良い』印象のCOOPER S。
ん~、かなり悩みますが、自分はスッキリCOOPERですかね~
←私の個人意見はどうでも良い??
ちなみにリアも結構違いますので是非、ショールームで見比べてみて下さい!![]()
こんにちは、部品課です。MINI純正アイテムの紹介です。お菓子ではありませんよ。 F55.F56MINI用のホイールセンターキャップです。いままで4色あったものに新たに2色が加わりました!!。
新色のピンクとブルーです。
ブルーを取り付けてみました。
4個セットで¥9.569-(税込)になります。
新百合が丘店にて全色展示してます。ぜひミニいらして下さい。
部品課 M.M
こんにちわ
MINI横浜港北のこーみょー(光明)です![]()
なんだか急に寒くなったり、暖かくなったりと気候の変化が激しいですが
風邪なと引かれておりませんか?![]()
体調管理だけはお気を付け下さいね![]()
ではでは本日も小ネタいってみましょう![]()
昨年4月にフルモデルチェンジしたMINI3ドア、昨年10月の5ドアの
ONE、COOPER、COOPER Sの全てのグレードにターボが
装着された事はご存じな方も多いはず![]()
そのターボの呼び名は『ツインパワーターボ
』![]()
ツインターボでも、ツインスクロールターボでもどちらでもありません![]()
ツインターボはタービンが2基、ツインスクロールターボはエキマニからタービン
への流路が2つに分割されたもの、です![]()
『ツインパワーターボ』は簡単にお伝えすると「直噴」と「可変」テクノロジーを意味します![]()
これにより、パワー、トルクのアップ、燃費の向上を図っています![]()
トルクアップしている事で街乗り、坂道もグイグイ進んでくれます![]()
また3ドア、5ドア全グレードに標準装備の『アイドリングストップ』も
燃費に大きく貢献しています![]()
3ドアはもちろんですが、5ドアは、走って良し、燃費良し、
5人乗れる、荷物も載る、見た目オシャレ、個性的などなど
欲張りな方にも是非おススメしたいMINIです![]()
この週末は5ドアを見にMINI横浜港北へGO![]()
![]()
こんばんは!
Nicole MINI サービスセンターの松浦です。
気づいたら2月も半分過ぎてしまいました。
寒い日もあと少し。健康第一で行きましょう!
と、いうことで、本日はサービスセンターの修理内容をご紹介します。
サービスセンターという名前通り、ここでは修理、点検、車検を行っています。
修理にも色々ありますが、一番時間と手間が掛かるのがボディの凹みや再塗装など、
「板金」
と呼ばれる作業です。
その中の一つに「デントリペア」というものがあります。
簡単に説明すると、このような凹みが、
このように治ります。
写真はもちろん、肉眼で近くから見ても、遠くから見ても、どの角度で見ても全く判りません。
この「デントリペア」、写真のように塗装にダメージが無い小さな凹みに有効な修理方法です。
元の塗装のままなので、経年劣化等の心配もありません。
気になっている方がいらっしゃいましたら、是非一度、サービスセンターにお問い合わせください。
サービスセンター、サービスフロントは
045-948-2500
まで!
ご連絡お待ちしております!
こんにちは。
MINI横浜港北のアカヌマです。
先日、葉山と横須賀にお住まいのお客様のところへ訪問。
せっかくでしたので、お昼をどこかで食べようと思案。
リーダーに勧めてもらった天丼のお店へ行くことにしました。
お店の名前は、「岩松天丼」
新型MINIのナビを駆使して・・・
電話番号で検索・・・・ボタンを押して・回すだけの簡単操作!!
目的地をSET!! あとは行くだけ!!
・・・そして到着!!
こじんまりとしたお店。お品書きは6品。
お店の名前、岩松丼をオーダー!!
油であげている音、香ばしいにおいたまりません。
待つこと約15分。
あつあつ・サクサクのおいしい天丼。おいしく頂きました。
横須賀へお出かけのあなた!!
いかがでしょうか?
岩松天丼
神奈川県横須賀市大滝町2丁目14
046-825-0128
(MINIのナビ・住所でも電話でも一発検索です!!)
11:30~18:00(売切れ次第終了)
次回はちょっと遠方へ出かける予定です。
雪大丈夫かな・・・・。