スイーツ その②

こんにちは。MINI横浜港北のカトウです。

前回地元静岡のスイーツをご紹介しましたが・・・

遠いからすぐ行けないと・・・ご意見賜り・・・困った

今回はご近所スイーツをご紹介します。

場所は市営地下鉄グリーンライン 北山田駅1番出口から徒歩1分
コンビニのサンクスさんの裏にある
「SWEETS garden YUJI AJIKI」のご紹介です。


店内には宝石のようなスイーツが沢山並んでいますが

その中でも一押しな
絶品スイーツ「安食ロール」びっくりびっくり

オーナーである安食雄二シェフの渾身の一品びっくり
見事に焼きあがったスポンジ音符

見た目は重そうですが食べるとその軽さ、濃密さに驚きます。ラブ


中身は上品な甘さでクリーミーかつコクのあるの生クリーム、
バニラビーンズの香り漂うカスタードクリーム。OK

口の中で広がるスポンジとクリームの三重奏はたまりません。
食べログ1位の実力は伊達じゃあございません。拍手

ほんとに美味すぃ〜音符音符

まだこの経験を未体験の皆さまは是非一度ご賞味ください。

店名 SWEETS garden YUJI AJIKI

電話 045-592-9093

最寄り駅 北山田(神奈川)東山田センター北.
住所 神奈川県横浜市都筑区北山田2-1-11
MINI横浜港北周辺マップで場所をご確認頂けます。


定休日 水曜日
営業時間 [平日] 10:00 - 19:00
[土曜日] 10:00 - 19:00
[日曜・祝日] 10:00 - 19:00




フィンランド

こんにちは、MINI横浜港北のなるみです。笑顔

MINI WRC TEAMの2回目のテスト参戦、ラリーフィンランドが
今日から土曜日までの3日間で開催されます。
事前のテストも順調にこなし、準備も万端な様です。


今回のラリーフィンランドでは、MINI WRC TEAMの2台以外に4台の
MINI John Cooper Works WRCが参戦します。

こちらは、ヌカタニ君が応援しているBrazil World Rally Team。

こちらも、スポット参戦4度目のMOTORSPORT ITALIA TEAM

初スポット参戦のRantanen Racing Team。

同じく、スポット参戦のTeam Therminator。

もうすぐスタートのラリーフィンランド。
ゴールを目指して全車がんばって下さい。
こんにちは。
MINI横浜港北のアカヌマです。

学生の方は夏休み真っ最中!?
大人は・・・。
夏休みの方、これから夏休みの方様々かと思いますが
予定はお決まりですか?

MINI横浜港北は夏も元気に営業中です。


本日よりショールームでMINIの情報誌
「MINI INTERNATIONAL Vol35」を差し上げております。
お車のちょっとしたお話もございますので
是非お立ち寄りください。

私の夏休みは・・・・思案中です。

カレー⑩

こんにちは笑顔 MINI横浜港北ヌカタニです。
 
 




突然ですが、ちょっと前にご納車のK様です。
 
ブリティシュ・レーシング・グリーンⅡのボディに、ホワイトのエンジン・フード・ストライプが非常に決まっておりますOK


実はK様も、MINI to MINI のご納車でして、、、




コチラが4年前のご納車の写真カメラ
  ↓
  ↓
  ↓

 
まだR56型のMINIがデビューして間もない頃。
これも同じブリティッシュ・レーシング・グリーンに白のストライプびっくり
 
数あるMINI to MINI のタイプの中でも最も渋い、
『スーパー・キープ・コンセプト型 MINI to MINI 』の好例です笑顔

車にウトイ近所のオジサン・オバサンは、車が変わったことすら気づかない?『キープ・コンセプト MINI to MINI』 ですが、この4年間でMINIもだいぶ進歩しています。
 
エンジンも新しくなり、内外装のデザインにも磨きがかかり、毎日MINIに乗ってるK様には、全く別物のCOOPER S なのです。
(実際、乗り比べるとだいぶ違いますよ〜!)
 

ところで、上の写真の2台、写真の映りが微妙でわかりづらいですが、、、
『ブリティッシュ・レーシング・グリーン』と『ブリティッシュ・レーシング・グリーン』で微妙に違う色なんですびっくり
 
 

グリーンといえば、イギリスのナショナル・カラーなせいか、昔からミニにはよく似合うカラーです。








と、いうことで、


ホウレンソウを、フードプロセッサーでペースト状に。


牛乳とレモン汁を鍋にかけて、分離したところをガーゼで濾すと、、、


『パニール』こと、インド風カッテージ・チーズができまして、


それらをモトに出来上がったのが『サグ・パニール』というグリーンのカレーキラキラ

【感想】

・肉を使わないのでヘルスィ〜!

・ナンはカレー屋で食べるほうが美味ぇ〜!
MINI横浜都筑です。

本日、MINI横浜都筑に MINI ONE CROSSOVER の展示車が入りました電球



ほかにもMINI横浜都筑ショールームでは、
ライトコーヒーアブソリュート・ブラックサーフ・ブルー
一度にご覧になれます。

MINI横浜都筑で一度に4色見比べられるのは初めてびっくりびっくり

ぜひ、美しいCROSSOVERのボディーカラーをご覧になってみてくださいキラキラ

皆様のご来店、心よりおまちしておりますラブ


ミニロン??

こんばんは、MINI横浜都筑ですウサギ


世界には、色んなMINIがあるものですね、

こんなMINIを発見しました電球


題して、“MINIron”キラキラ



MINIを覆っている、このカラフルで丸い物体、、
なんと、お菓子のマカロンびっくり

ミニ+マカロンで、ミニロン電球

このネーミング、個人的にヒットですドキドキ小
こんにちは。MINI横浜港北のカトウです。

今回ご紹介するのは北京で開催されたTUMIの
イベントで公開されたMINIです。

「TUMI」ってはてな
TUMIはトラベル、ビジネスをはじめとする
インターナショナルブランドです。
様々なトラベルやライフスタイルシーンを想定し
トラベルバッグをはじめビジネスバッグ、レザーグッズ、
アクセサリー、ペンやギフトにいたるまで
様々な製品を展開しています。
高い機能性とモダンなデザインという
TUMIのブランドコンセプトを体現した
コレクションを発売しています。

詳しく知りたい方はこちら←

題してMINI goes TUMI



各所にTUMIテイストが盛り込まれた特別なデザイン



どちらのMINIがお好みですかはてな

色々なブランドとコラボできるMINIって本当にすごいですびっくりびっくり

デザインと実用性を兼ね揃えたMINIとTUMI。

つなげるとTUMINI・・・はっ!?困ったマイチェン前のMINIじゃん
このネタ分かる方・・かなりMINIマニア音符

みなさまおなじみのヌカタニ氏も営業バッグはTUMI

できる男は持ち物も一味違いますなぁ〜。

それではまた〜。

本日は大安吉日!!

こんにちは。
朝一番で新車納車をしました!!
MINI横浜港北のアカヌマです。

今日は大安!
結婚式も多いのでしょうか?

MINI横浜港北では、
本日お日柄もよろしく・・・クロスオーバークーパーSのALL4試乗車を
用意しております。


サンルーフ装備です。いい感じです。




もちろんクーパーも、クラブマンも、コンバーチブルもありますよ!


あっ! アップロードの時間も11:11.
きょうはイイコトありそうな予感!
ミニ横浜港北まで。


Blog Top