ブログをご覧の皆様、こんにちは![]()
暑くなってきましたね![]()
![]()
![]()
お風呂上がりにさっぱりしたくて
最近、毎晩デザートにアイスクリームが食べたくなるのですが、
なんとか2日に1回くらいに抑えている...![]()
![]()
笑
MINI新百合ヶ丘 受付のペコリーナです![]()
![]()
これ以上暑くなってしまったら...![]()
と考えると
お腹がすくすく成長してしまうのでは...
と恐怖しかありません![]()
![]()
![]()
笑
いつもブログをご覧頂き、
ご来店の際に、たくさんお声がけ頂きましてありがとうございます![]()
![]()
![]()
以前のブログに記載いたしました通り...![]()
![]()
![]()
https://dealer-blog.mini.jp/nicole/2018/04/-mini-20122037.html
依然として少人数体制のままの営業でございまして![]()
![]()
![]()
![]()
お客様には、大変ご迷惑をおかけしております![]()
![]()
その為、ブログの頻度も
減り気味になってしまっておりまして...![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、ジャーナリストではないので
日本語や表現の難しさも日々痛感しながら書いています![]()
![]()
どうしてもローカルチックなブログになってしまっているので
ご満足いただけないところや、
物足りなさもたくさんあるはずなのですが・・・![]()
![]()
![]()
それでも、「ブログ見てます
」「いつも楽しみにしています
」など
と温かいお言葉をかけてくださるお客様がたくさんいらっしゃる事が、
本当に嬉しく、幸せに思います![]()
![]()
![]()
![]()
皆様のお言葉や応援は私にとって、ものすごく励みになっています![]()
![]()
![]()
私は、MINIのデザインや
見れば見る程愛着が湧いてくる可愛さで虜になり・・・![]()
![]()
![]()
![]()
その良さを少しでも皆様にお伝えできれば...
という一身でこのブログを続けさせて頂いております![]()
![]()
![]()
このブログにはコメントを残せるシステムにはなっておりませんが、
同じようにMINIが大好きな皆様と少しでも一つになれる場所に
なれば幸いだと考えております![]()
何故か引退のような文章になってしまいましたが...![]()
![]()
笑
(今のところ引退の予定はないのでご安心ください
笑)
日ごろの感謝しきれないほどの感謝を込めまして、
この場を借り、少し語らせて頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
今後とも、Nicole MINIをよろしくお願いいたします![]()
![]()
![]()
さてさて![]()
先日に続きまして...
フォトコンテストですが、惜しくも受賞は逃してしまったものの、
個人的に好みの作品がありましたので、
いくつかご紹介させて頂きますね![]()
![]()
まずはこちら![]()
![]()
![]()
![]()

N様の作品![]()
「(愛知県一宮市)カレーアンドヌードル ロデッカとMINI![]()
![]()
」
大きくて可愛いロンドンバスを背景に撮ってくださいました![]()
(生憎のお天気の時にありがとうございます
)
なんと![]()
![]()
こちらのロンドンバスの中はレストランになっていて
お食事が出来るそうです![]()
![]()
こんなに可愛いバスの中でお食事・・・![]()
![]()
考えただけでとっても楽しそうですよね![]()
![]()
MINI乗りの方には有名なスポットだそうなので、
既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
皆様も愛知県に行った際にはぜひ行ってみてくださいね![]()
![]()
お次はこちら![]()
![]()
![]()
![]()

mini EX様の作品![]()
「逗子マリーナとMINI![]()
」
ヤシの葉っぱの緑と鮮やかなチリレッドのMINIとの相性が抜群で、
空と地面とのコントラストもとっても綺麗ですね![]()
![]()
![]()
日本にいながら南国にいる気分になれる景色で、
写真から心地よさそうな風を感じられる作品です![]()
![]()
![]()
全国各地探してみると、日本にいながら異国感を味わえる
スポットがたくさんありそうですよね![]()
![]()
皆様もぜひ、
ドライブがてら色々な場所を探してみてくださいね![]()
![]()
そして最後はこちら![]()
![]()
![]()
![]()

Takeshi Go様の作品![]()
「箱根のターンパイクとMINI![]()
」
景色にMINIが綺麗に溶け込んでいて、
まるでTVのCMのひとコマような1枚です![]()
空の水色と葉っぱの黄緑と緑のグラデーションが絵画のようですね![]()
細かいですが、ホイール好きの私としましては![]()
![]()
![]()
右のタイヤの角度が少し正面を向いているところも![]()
![]()
個人的にカッコいいと思うポイントでした![]()
笑
Takeshi Go様は以前開催しておりました、
Nicoleのフォトコンテストにもご応募頂きまして、
今年の当社のオリジナルカレンダーにも
お写真を起用させて頂いております![]()
いつも素敵なお写真ありがとうございます![]()
![]()
第一回目にして本当にたくさんご応募頂きました事、大変感謝しております![]()
![]()
皆様、ご応募ありがとうございました![]()
![]()
今後も皆様と一緒に楽しめる企画を考えて参りますので、
よろしくお願いいたします![]()
![]()
![]()
最後に![]()
![]()
インスタグラムではもう既にご紹介いたしましたが、
先日、展示車の入れ替えがございました![]()
![]()
![]()

ボディーカラーがラピスブルーで
ルーフがレッドのクラブマンJCWです![]()
![]()
ネイビーとレッドの組み合わせはなかなか珍しく、
カッコいいですよね![]()
![]()
他ブランドではない色の組み合わせが選べるのもMINIの特徴です![]()
![]()
そして
なんと言ってもこのお顔![]()
![]()
![]()
![]()

ヘッドライトがまん丸のくりっとした目に見えてきて・・・![]()
![]()
もー・・・![]()
![]()
![]()
本当に可愛いですよね![]()
![]()
笑
やはり見れば見るほどMINIの虜になります![]()
笑

大人になってもワクワクするような遊び心のあるデザインの上に、
(内装は飛行機のコックピットをイメージしたデザインです
)
走りの期待も裏切らない楽しい車はMINI以外、
なかなか見つからないのではないでしょうか![]()
![]()
![]()
![]()
ご試乗でその楽しさを体感して頂けますので、
ぜひ一度、
お近くのNicole MINIのショールームへお立ち寄りくださいませ![]()
![]()
![]()
今週末も皆様のご来店、心よりお待ちしております![]()
![]()
それでは、この辺で![]()
![]()
ペコリーナでした(ぺこり)![]()
![]()
instagramも始めましたのでぜひチェックしてみてくださいね![]()
![]()


