岐阜ヤナセ認定中古車大商談会
日時
2021年11月20日(土)-21日(日)
AM 10:00-PM 5:00
会場
セラミックパークMINO
MINI多治見のスタッフはもちろん、大垣スタッフも参加させていただきます
皆様、お待ちしております
◆◇ MINI NEXT 大垣 ◇◆
〒 503-0837
大垣市安井町4-17-1
TEL 0584-84-3298
FAX 0584-84-7833
営業時間 9:00~18:00
定休日 月曜日(祝日の際は翌日)
皆さまこんにちは!
本日blog担当のフクスケです⭐︎
初めて動画を作成してみました。
ここをもう少しこう...あ!アングルが...
などなど思うところは色々ありますが、
超初心者ということであたたか〜い目で、
もしよろしければご覧ください♪
目指せYouTuber!(あ、うそです...(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) )
⭐︎動画はこちらをクリック⭐︎
本日はメカニックからのブログです
皆様、お元気ですか?朝晩がだいぶ寒くなってきましたね
体調管理に気をつけて車の運転も安全運転で行きましょうね
では本題に
今回はワイパーの停止位置の切り替え機能についてのお話です。
ワイパーブレードの交換や凍結時にワイパーを起こす際に用います
1. イグニッションをオンにして、再度オフにします。

2. ワイパーレバーを上にいっぱいまで押し、
ワイパーがほぼ垂直の位置で止まるまで、約3秒間、押し続けます。

3. ワイパーを持ち上げて、フロントウィンドウから完全に離します。
元に戻すには
1. ワイパーをフロントウインドウに完全に倒します。
2. イグニッションをオンにします。
3. ワイパーレバーを下に押します。
ワイパーが停止位置に戻り、再び作動可能な状態になります。
注意事項
ワイパーを起こしている状態でワイパーを作動させないでください。
ワイパーを起こした状態で動かすと体の一部が挟まれたり、車両の一部が損傷する恐れがあります。
けがを負ったり、損傷が発生する恐れがあります。
ワイパーを起こすときにはイグニッションがオフになっていること、
またイグニッションをオンにする時はワイパーが折りたたまれていることを確認してください。















このようにMINIには細かい機能がいっぱいありますので
少しずつ紹介していきたいと思います。
詳しくは取扱説明書もしくは
スタッフまでお気軽にお声掛けくださいね
メカニックからのブログでした
◆◇ MINI NEXT 大垣 ◇◆
〒 503-0837 大垣市安井町4-17-1
TEL 0584-84-3298 FAX 0584-84-7833
営業時間 9:00~18:00
定休日 月曜日
















おはようございます。
ハロウィンもおわってしまいまして
お次は・・・


店舗の模様替え~
クリスマスですね



まだ 少し 気温は暖かいので
気が早いような・・・そんなお声も
でも
11月末くらいから 一気に冷え込んできますから
冬支度も お早めに
※ 12月に入りますと スタッドレス交換予約で混雑が予想されます。
作業のご予約はお早めにお願いいたします

今回は情報誌"大垣市SAKURA11月"にMININEXT大垣のお得な情報が満載です。
ぜひともお手にとってご確認してみて下さいね、わんこも熟読中ですよ!!!
MINI NEXT 大垣 Nです
すでにご存じの方も多いかと思いますが
MINIには車体の内外を問わず、至る所にロゴの
『MINI』が隠れています
そこで今回は、それら隠れ『MINI』をいくつかご紹介
させていただきたいと思います 
まずはクロスオーバーのヘッドライト 

拡大してみると・・・

3DOORの場合 


次はテールライト(3DOOR) 


続いてはサイドスカットル・・・


他にもたくさんありますので
ご自身でも探してみてください 
注)車種・グレード等で異なります
最後に番外編 
暗いところではこんなアピールも・・・
MINIオーナー様
まだダウンロードされていない人は ダウンロードしてみて下さい
【 MINI APP 】
☑︎ ナビ目的地設定
☑︎ 車両の遠隔操作
☑︎ 車両状態確認
☑︎ ディーラーへの入庫予約


タップひとつでMINIとつながる