本日はいつも以上に
真面目なBLOGです。
本日も本当にたくさんの方にお越しいただきまして
誠にありがとうございました。
お昼過ぎから、駐車場内は満車
ショールム内は熱気に溢れ、
お席も満席
せっかくお越しいただきましたのに
お席にご案内できないまま
お帰りいただいたお客様も何組かいらっしゃいました。
本当にたくさんの方にお越しいただけるショールームであることを
嬉しく思う反面、
まだまだ至らぬところも多く
反省の毎日でございます。
MADOKA & YOSHIMIは
本当にまだまだ、
いろんなことに気付けぬ未熟者でございます。。。
どうぞお気づきの点などがございましたら
(すでにお気づきかと思います。手のかかる受付コンビで申し訳ございませんが)
その都度ご指導くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。
みなさまに居心地がいいねと感じていただける
ショールームづくりを目指して
日々精進して参ります。
今後ともMADOKA & YOSHIMIはもちろん
MINI Naraをどうぞ宜しくお願いいたします。
また明日から、みなさまのご来場を
心よりお待ちしております

Written By
Yoshimi
今日の真夏並みの日差しと気温に
さすがにバテそうになりましたね~
みなさま、体調はくずされていませんか
屋内に居ても水分補給はこまめに、しっかりと

←私、過去に水分不足の為、屋内で脱水症状を起こした事がございます。
そんな暑い中、本日もたくさんのお客様に
MINI Naraへお越しいただきまして
誠にありがとうございました
本日もたくさんお菓子を頂戴しましたので
ご紹介させていただきます

可愛い"いちちゃん
"と"モルちゃん"の
仲良しH様Familyより
ミスター・ドーナツ
しか~し
ご覧ください
写真を撮ろうと
ルンルン
で箱を空けたら
このあり様ですわ。。。(笑)

あぁ...BLOGをご覧のみなさま...
ひかないで。
食べ物に関しては
"譲り合い"という単語が辞書にない
MINI Naraの面々。
困ったときは"真剣勝負(じゃんけん)"
常にサバイバルです(笑)
JCWTOJCWのご納車が楽しみですね
いつも仲良しY様ご夫妻より
彩果の宝石


埼玉へ行かれたとのことで
埼玉といえばこちらのゼリー
有名ですよね

こだわりの果物の果汁と果肉に
とても可愛く食べるのがもったいない
可愛い形をした
一粒一粒


しかし、これだけたくさんあると
ついつい悪い癖が。。。
MINI文字をつくってみました
※よい子は食べ物で遊んではいけません。

本当に美味しい
宝石
でした
会社で"お菓子担当"をされているという
とてもにこやかな笑顔のO様より
若い女性に大ヒット中の
ブラック・サンダー
なんと1箱いただきました

さすがO様

よ~く分かってくださっています。
若い女性に大ヒット中

MINI Naraの若い女性に、と。。。
そう。。。
MADOKAとYOSHIMIに、と。。。
わざわざお持ちくださったんですね(笑)
お心遣いに御礼申し上げます。
いつも遠いところお越しくださる
とても笑顔が素敵なA様ご夫妻より
伊賀タルト

少し懐かしさを感じさせる甘さ

そしてアーモンドの香ばしさがなんともいえない
たっぷりアーモンドの
大きなスティックタルト
アーモンドは美容フードですからね

こんなに美味しいのに
美容に良いなんて
一石二鳥です
(笑)
みなさま、お心遣いをいただきまして
誠にありがとうございました。
みんなで美味しくいただきました

ごちそうさまでした
MINI Naraスタッフ。。。
お腹まわりに"ぜい肉"と言う名の
浮き輪がどんどん大きくなっている2015年、初夏(真顔)
Written By
Yoshimi
MINI Naraには
オオクワガタを繁殖させている男がいる。
奥様はクワガタNGなので
(ひっそりとベランダで)楽しみながら育てている男がいる。
その写真をMADOKA & YOSHIMIの
受付用パソコンに送信して
"BLOGネタ送っといたで~
"と
ニヤニヤ笑う男がいる。
男の名は。。。
オオクワガタと釣りが大好きな
サービス・マネージャー
Mr.成瀬

YOSHIMIの苦手な昆虫飼育記
気乗りしませんがSTARTします(笑)
昆虫好きの方はお楽しみに
苦手な方はごめんなさい
意外や意外。
MADOKAは平気なようです
成虫だったらまだ大丈夫なのですが。。。
わたくし、幼虫のぷりぷり感がどうも。。。
Written By Yoshimi
この週末も本当にたくさんの方に
MINI Naraへお越しいただき
誠にありがとうございました

ティーカップ&ソーサー
も
大好評でした
が、みなさま
本日お越しくださった方の中にも
何組かいらっしゃたのですが。。。
てっきり完売したのだろうと
思っていただいているようなのですが
残り、わずかではありますが
在庫がございます


ご希望の方がいらっしゃいましたら
ぜひお問合せくださいませ

そして、この週末も本当にたくさんの
お客様にご来場いただき
温かいお心遣いを頂戴しました
私がどんくさいのか、はたまた
みんなの開封する仕事が早すぎるのか(笑)
写真に納める前にいくつも開封されており
まさかの残りわずかの状態。。。
私がどんくさいんですよね、きっと。
みなさま申し訳ございませぬ。
写真撮影は諦めました。。。
いつもMADOKA&YOSHIMIを
にこやかな笑顔で癒してくださるI様より

絶品チョコレート

ミッドナイト・ブラックが格好良い
CLUBMANオーナーのO様より

焼きたてのワッフル

リーフ・ブルーのJOHN COOPER WORKSが
とってもCOOLなY様ご夫妻より

ふっわふわのチーズケーキ

MINI OWNERS CARD所有の
MINI大好きなF様より

クリームたっぷりロールケーキ

本日ご納車の親子でMINIオーナー
仲良しご家族H様より

紀州南高梅のラングドシャ

ライト・ホワイトのBODYに赤いラインのグリルが
格好良いCROSSOVERオーナーのH様より

焼き鯖寿司

いつもお洒落な
仲良しご家族B様より
たくさんの種類が魅力の

美味しいラングドシャ

新しい"相棒"とのMINI LIFEが
STARTしたS様より

チョコレートクリームが絶品クッキー

本当にたくさんありがとうございました。
この場をかりて、御礼を申し上げます。
みなさまの温かいお心遣いに本当に感謝です
ズビ
そしてご来場いただいた際に
"BLOG見てるよ
"とお声がけくださり
みなさま、ありがとうございます。
本当に励みになります。
"GUAMブログはいつ完結するん?"との
ズキュンと刺さるご指摘も
本当にありがたく(笑)励みになっております。
週末は特にドタバタと
お見苦しい姿をお見せしておりますが
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
MINI Naraスタッフ一同、
とどまることを知らない食欲。
寒暖差の激しい毎日ですが
しばらく夏バテの心配はなさそうです(笑)
Written By
Yoshimi