お盆休みを利用して四国へいってみました・・・・
愛媛県今治の白楽天の焼豚玉子飯
熱々のご飯の上に焼豚
、その上に玉子
が・・・この玉子も黄身
はトロン、白身はちょっとカリカリ・・・ そして玉子
の上に甘いたれを・・
絶品です
たれを購入し2.3日作ってみました・・・ 自称、お店の味でした・・・

高知県須崎の鍋焼きラーメン
場所は住宅地でした。
熱々の土鍋にラーメンが入ってました
具は鶏のもも肉
、ねぎ
、ちくわ
に生卵
・・・ 見た目以上にこってりでびっくり
本当においしい
店内には安部 晋三さん来店時の写真も・・・
土鍋のため時間がかかるようでした・・・ 1時間くらいは待ちました・・・
店内の方も感じよくてきぱきと!!鍋のふたに材料が並べてあり段取り抜群でした・・・

徳島県いのたにの徳島ラーメン
これは、かなり濃いいぞ!と思いつつあっさりでびっくり
しかしながら想像以上に美味しくて、大を頼んだら良かったと後悔・・・
ノーマル食べましたが、肉大盛りや生卵トッピングの方も多かったです・・・ 生卵入りの味が想像できません・・・
しかし大半は生卵いりだったので美味しいんだとおもいます・・・ 回転は良かったのですが大繁盛店でびっくり
香川県のうどん 松下製麺所
このお店は初めて香川でうどんデビューしたお店でもあり、香川にいったら必ず立ち寄ります・・・

1玉 180円とかなりお安く、天かす、ねぎ、しょうがはセルフです・・・ うどん玉もどんぶりごともらい、自分で温めます・・・ オススメ店です・・・
なんだか食べてばっかりでしたが、四国の有名店は30〜1時間半待ちは当たり前のようでした・・・ あんまり山口県で並んでたべる!みたいなお店がないような気がしました・・・
四国
オススメです


オススメです

祖谷にも行きました・・・・ 凄い自然でびっくりでした・・・・




