
MINIのボディーカラーと言えば...ペッパーホワイト
いやいや...忘れちゃいけない![]()
こんにちはMINI山形の安喰です![]()
屋外展示車両のご紹介です![]()
MINI COOPER 5DOORの
ブリティッシュ・レーシング・グリーンです![]()
街中で様々なボディーカラーのMINIを見かけると思いますが、
MINIの中で見かける機会が多いMINIは
ペッパーホワイトですか![]()
MINIと言えば...ペッパーホワイト![]()
いやいやこのボディーカラーを忘れてはいけませんよ![]()
なんせ...ボディーカラー名に
ブリティッシュが入っているのですから~![]()
![]()
MINI伝統のフロントアイコン

フロントアイコンは伝統の丸型ヘッドライトと
六角形フロントグリル![]()
MINIならではの...MINIだからこそのデザインですね![]()
そして...昨年のマイナーチェンジから
フロントフォグライトが廃止され
空力を最大限考慮したデザインに変更されております![]()
フロントバンパーサイドにスリットを設ける事で
フロントバンパーからあたる風の流れを
車両再度に最適に受け流す事で
走行安定性と...燃費向上に貢献しております![]()
ボデーカラーの名にふさわしい...ブリティッシュテールライト

MINIはブリティッシュ生まれの象徴![]()
このボディー名...
ブリティッシュ・レーシング・グリーンの名にふさわしく
ユニオンジャックテールライトは標準装備になっております![]()
もしかしたら...このテールライトは
このボデーカラーが一番似合うのかもしれませんね![]()
グリーンの中に...レッドが混ざると...
キリっと引き締まった印象になりますね![]()
スッキリしたデザイン...だけど存在感抜群の16インチホイール

この展示車両のデザイントリムは
CLASICC TRIMを選択しております![]()
CLASICC TRIMを選択する事で
スッキリとしたホイールデザインはそのままに...
迫力満点のホイールサイズは16インチに変更されます![]()
そして...MINIを使用頂いた方なら分かる
MINI乗り共通した悩みが...
ブレーキダストによるホイールの汚れ![]()
それもブラックベースのホイールなら目立たないので
気にならなくなりますね~![]()
ドライバー操作優先のコックピット

MINIは最新の安全装備が標準装備されております![]()
衝突軽減ブレーキや
レーンディパーチャーウォーニング(車線逸脱警告)
最新の安全装備は標準装備となっておりますが...
基本的にはドライバーの動作が優先される
安全装備になっていますので
どのような体型の方でもしかっりと
安全にドライブを楽しめるコックピットに
なっています![]()
MINI山形ではMINI COOPER 5DOOR
ガソリンエンジンタイプの試乗車を準備しておいますので
MINIの走行も存分にお楽しみください![]()