こんにちは
MINI成田 えりりんです![]()
あ
昨日、展示車紹介のBlogを書いていて、
ショールームの展示車が全てディーゼルモデルだったことに
少しびっくりしてしまいました(笑)
あ
という事で、本日はMINIのDIESELに関して![]()
あ
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
MINIのディーゼルが日本に入ってきたのは2014年9月の
CROSSOVER が初めてです![]()
![]()
それ以前からMINIは開発・販売をしていましたが、
日本には導入していなかったんですね![]()
あ
それも今や、3DOOR 5DOOR CLUBMAN と
幅広く導入されています![]()
あ
元々ヨーロッパでは、BMWの販売台数の6割以上が
ディーゼルエンジンとの事ですので、大変実績があるんですね![]()
もちろん、MINIのディーゼルエンジンは全てBMW製です![]()
あ
昔は、ディーゼルというと、、、
「パワーが出ない、うるさい、排気ガス臭い」
というイメージがありましたが、
現在は、ヨーロッパや日本の厳しい環境規制に
適合したクリーンディーゼルです![]()
![]()
あ
燃焼効率を高めた結果、ガソリン車よりも燃費が2・3割
良くなっているんですよ![]()
![]()
あ
パワーの面でも、エンジン性能を上げ、ターボチャージャーを
搭載したことによって、ガソリン車以上のトルクと
ガソリン車並の出力を実現しています![]()
![]()
あ
ちなみに...日本を走るクルマの10%がディーゼルになれば、
年間約200万tのCO2排出量を削減できるそうです![]()
あ
燃料代も安く、減税の対象でもありますので
とっても注目なMINI CLEAN DIESEL ですね![]()
あ
ご試乗いただけるDIESELのMINI も豊富にご用意しておりますので
ぜひこの機会に
MINI CLEAN DIESEL
をご体感くださいませ![]()