おはようございますっ![]()
MINI千葉北でございます![]()
本日は先日ブログにてご紹介させて頂いたクラブマンのトランクルームの活用術をご紹介します![]()
まずこちら![]()
![]()
UNION JACKのキャビン・トローリーですね![]()
こちらをクラブマンのトランクに積みこむと......
.........![]()
実は縦向きに積むことが出来ません![]()
![]()
クラブドアが閉まらないんですね![]()
このような場合、後部座席を前に倒して
収納スペースを広くして頂く必要があります...![]()
その為、乗れる人数が減ってしまうんですね![]()
だがしかし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
実はクラブマンにはもう一つトランクルームを広く使える方法が御座います![]()
![]()
![]()
えぇ勿論4名様乗れます![]()
取扱説明書には載っておりますが、ご存じでは無い方も多いと思いますので
ご紹介したいと思います![]()
まず後部座席を倒して頂き、いつもはシートに隠れて見えなくなっている
シートベルトの付け根部分をご覧ください![]()
![]()
こちらは後部座席を固定しているフックです![]()
こちらのフックの下部分をこのように持ち上げて頂くと.........![]()
.........![]()
...このようにフックの長さが長くなります![]()
![]()
![]()
この状態で倒していた椅子を起こしていただき、トランクに先程のバックを積んでみると......
before → after![]()
そうです
積めちゃうんです![]()
![]()
![]()
この方法ですと後部座席に乗って頂く事も出来ます![]()
スパイク君達もゆったりスペースで乗れちゃいます![]()
知る人ぞ知るちょっとした小技ですが、是非ご活用して下さい![]()