おはようございます!
MINI Wakayama 高木でございます。
昨日に引き続き、高木がBLOGを更新しております。
。
さて、タイトルにも記載しましたが、非常に天気が良いです!
天気予報は明日に雨
が降るかも知れないとのことです。
こんな晴れた日にはドライブ
するしかないと思いませんか?

観光地はGW期間中なので混雑が予想されますが、
観光地以外の場所は比較的スムーズに車も流れている印象です!
気分も晴々して、日頃のストレスも解消できるのではないでしょうか!
.
MINI Wakayamaにはオープンカー(Convertible)の試乗車もあります!
オープンにして走る感覚は格別のものです。
街中を走るといつも以上に視線も浴び、注目されること間違いなしです!
MINIならではのゴーカートフィーリングも一緒に、
この機会に一度体感してみませんか?

a
皆様のご来店、お待ちしております!
MINI Wakayama 高木
MINI Wakayama 高木でございます。
BLOGを記入するのは初なので、見にくいところもあると思いますが、
是非とも最後まで読んでいただけると嬉しいです!
皆様はGWどのように過ごしていらっしゃいますか?
海外旅行に行かれる方や、実家に行かれる方、家でゆっくり過ごされる方など様々あると思います。
ちなみに私、高木は実家で過ごしていました。
地元の友達と潮干狩り・BBQを楽しんで参りました。
友達全員が翌日にクラムチャウダーを作り、美味しくいただいたそうです。

すごく楽しかったのですが、それ以外の予定がなく、ほとんど家でゆっくり過ごしていました。
私と同じように家でゆっくり過ごしている方がいらっしゃったら、
いい天気ですので、試乗しませんか?
洗車もしてピカピカになってます!

2017年GWの思い出の1つにMINIを取り入れてください!
MINI Wakayama 高木
MINI wakayama
林です 
.
.
MINI wakayama GW 臨時休暇 の
お知らせを致します 
.
.

.
.
【 営業 】
4月29日(土)・30日(日)
5月1日(月)・4日(木)・5日(金) 通常営業
※5月3日(火)・4日(水)は定休日です。
.
【 サービス 】
4月29日(土)~5月5日(金) 7日間休業
.
.
.
.
ショールームは、5月3日・4日以外
通常営業致しておりますッ 
セールスコンサルタントがお待ち致しております 

お車ご検討のお客様は是非お立ち寄りくださいね 
.
.
.
ちなみに・・・
MINI wakayama HAPPY BLOG は
お休みいただきませんよ~ 

.
誰が更新するかはお楽しみに 

.
.
.
HAPPY MINI LIFE 
MINI wakayama
林です
.
.
こんにちは 
皆様お気付きいただけましたか 

.
MINI wakayama BLOG がリニューアル 

黒の背景から、真っ白の背景に
そして、新しいMINIロゴマーク (^O^) 
.
.
.
今後とも MINI の情報をどんどん発信して参ります 
皆様引き続き MINI wakayama HAPPY BLOG を
どうぞ宜しくお願い申し上げます 
.
.
.
そんな今日、4月26日は・・・

【 よい風呂の日 】なんです 
4(よい) 2(ふ) 6(ろ) 
.
.
良い風呂の日は、親子でお風呂に入って
親子の対話を深めたり、家族同士のふれあいを
促すことを目的としているみたいですよッ 
.
ここ最近、日中は暖かくても
夜はまだまだ肌寒くなりますので
お風呂でゆっくり温まるのもいいですね 

.
.
.

MINI wakayama
林です 
.
.
こんにちは 

.
.
.
最近よくTVCMでも見かけます
F60:新型MINI CROSSOVER
BLOG でも紹介済みですが 
3月に引き続き
MINI wakayama にて 
試乗車をご用意しております 

.
.
.

.
MINI COOPER DIESEL / MINI COOPER S DIESEL
.
.
新型MINI CROSSOVER よりナビに
『 タッチパネル 』機能 が追加されてるんです 
.
.


.
.
メニュー画面やマップデザインも一新 
実際にお使い頂いたお客様からも
『 中々感度が良くて使いやすいね
』
というお言葉も頂いている優れモノ 
.
.
.
皆様是非今までのコントローラー操作と
使い比べてみて下さいね 

.
.
.

MINI wakayama
林です 
.
.
『 進化と成長が止まらない MINI 』
.
本日は、歴代MINIのフロントマスク について
ご紹介いたしますッ 

.
.

.
.
1959年 にMINIが誕生して以来、現在までに
3世代のMINI が登場し、伝統的なデザインは
脈々と受け継がれてきました 

.
Classic MINI 
BMW MINI 
代わった当初は賛否両論、
様々な意見があった様ですが・・・
.
時代を経ても変わらない
デザインの車って
素敵ではありませんか 

.
.
.
新旧デザインで比べてみると・・・
.
Mk-Ⅰ Mk-Ⅱ Mk-Ⅲ

.
第1世代 第2世代 第3世代

.
現行の第3世代のMINIは、Clasic Miniの世界でMk-Ⅱグリルと
呼ばれていた、六角形のフロントグリル をモチーフにしている
ように見えますねッ 
.
第1・第2世代まで高さの無いフロントグリルから、
より主張の強いデザイン に変わりました 
.
一方の第1・第2世代のフロントグリルは、Classic Miniで
Mk-Ⅰグリルと呼ばれている、丸みを帯びたデザイン を
モチーフにしているように見えます 
.
.
.
.
Classic Mini オーナーの中でもMk-ⅠグリルとMk-Ⅱタイプの人気は
二分しており、ヴィンテージなテイストがお好きな方は
美しいRラインが特徴のMk-Ⅰグリルを好まれますね~ 


.
.
.
その他にも ヘッドライト や フォグランプ の
デザインや配置にこだわりがみられたり 
.
.
MINIを知らない人から見ると、
各世代の違いがわからない。
.
それ程までにデザインを受け継ぐことに
こだわりを持っています 
.
.

.
.
.
変わった良さも、変わらない良さも 
走りの面白さだけでなく、変わらないデザインを
長く楽しめるのも MINIの魅力の1つ ではないでしょうか 
.
.
.

MINI wakayama
林です 
.
.
2017.6.1
オープン予定
和歌山店新ショールーム 
.
.

.
.
先日、我らが早柏店長
作業進捗を見るべく
新しいショールームを覗いてきたようですッ 
.
詳しくは Wakayama BMW BLOG を Check 
http://dealer-blog.bmw.ne.jp/wakayama-bmw/
.
.
.
サービス工場も、ショールームも
少しづつではありますが、完成に近づいてますね 

.
私達スタッフも、新しいショールームに
期待が高まる毎日ですッ 

.
.
.
.
.
.
.
そして、皆様にお知らせがございます。
.
.
2017年5月10日(水)を持ちまして
和歌山AEON店を閉店させて
頂く事になりました。
.
.
.
和歌山AEON店 Facebook をご覧下さって
いるお客様はご存知かと思いますが、
3年前のOPEN以来、皆様に大変お世話になりました事
和歌山店スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいでございます。
.
.
.
閉店までの残り3週間 
AEON店は、ゴールデンウィークも含め
休みなく元気いっぱい営業致します 
残り僅かではございますが、和歌山AEON店を
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
.
.
.

.
.
.
HAPPY MINI LIFE 
MINI wakayama
林です 
.
.
.
明日、4/18(火)はショールームが定休日と
なっておりますのでお知らせ致します。
.
ショールームがお休みのあいだ、おクルマに
お困り事等ございましたら
MINI エマージェンシーサービスをご利用下さい。
.
.

.
.
御不便、御迷惑をお掛けしますが
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
.
.
.
.
.
.
.
午後から雨が降ってきましたね 
雨路は路面が非常に滑りやすくなっていおりますので
いつも以上に運転にお気を付け下さいねッ 


.
.
.
明日も皆様にとって HAPPYな1日 となります様に 

.
.
.
HAPPY MINI LIFE 