MINI wakayama
林です 
.
おはようございます (*^_^*)
いよいよ今年最後、12月がSTART~~♪
みなさまの2017年はどんな1年でしたか 

.

.
.
.
12月に入りましたので、2016年-2017年
年末年始の営業日のご案内をいたします 
.

.
※ 年末最後の週の26日(火)は通常営業です。
※ 12/29(金)~1/5(金) 8日間、営業・サービス共に
休業とさせていただきます。
.
.
.
もう残り一か月・・

いえいえ、まだ一か月ありますよッ 
2017年に思い残すことのありませんように 
.
MINI wakayamaはラスト一ヶ月も
元気いっぱい駆け抜けますよ~~ 

.
.
.

MINI wakayama
林です 
.
おはようございます 

本日で11月が終わり、あっという間でした 
みなさま今年の秋もMINIと素敵な思い出を
お作りいただけましたでしょうか~~ 

.
.
寒くなる毎日に大活躍オススメ装備
シートヒーター です 
.
.

.
.
MINI ONE・COOPER・COOPER S 全ての車種に対応 

レザーシートと併せてご注文いただくことが多いですが
クロスシート(布)にも装備可能なんです 
.
.


.
.
フロントシート左右に装備され、スイッチ1つで
3段階の暖かさを調整することができます ヽ(^o^)丿

エアコンと違い、すぐに暖かくなるのも良いですね 
.
.
冬の寒い日の車内でも快適に暖かく、
ドライブをお楽しみいただけます (*^_^*) 
.
.
.

MINI wakayama
林です 
.
こんにちは~ 

最近冷え込む日が少なく、嬉しいです
(笑)
ですが、今年は雪が早く降るって・・
本当でしょうか \(^_^ )( ^_^)/

.
.
MINIのための冬支度
スタッドレスタイヤ の準備はお済みでしょうか 

.
.

.
スタッドレスタイヤの寿命は、
夏タイヤよりも短くなっているんですッ 

前年のタイヤを使用される場合は、
点検を行い早めの交換をお願いします 
.
.
ここで1つスタッドレスタイヤについて 
春になり暖かくなってくると『 交換が面倒で 』と
つい、スタッドレスタイヤを使い続けてしまうこと 
実はこれ、とっても 勿体無い んです 

.
.

.
スタッドレスタイヤはゴムが柔らかく、削れやすいため
乾燥した路面を走ると、特に摩擦してしまいます 


.
そして、スタッドレスタイヤは溝が多いので
乾燥した路面を走ると走行ノイズが大きく感じます 
乾燥した路面でのグリップ力は
夏タイヤの方が断然優れています 
.
.
なので、春が来たらなるべく早く
通常タイヤに戻すことも大切なんですねッ (*^_^*)
.
.

.
.
『まだ大丈夫』と思ってしまいがちですが
一度雪が舞うとスタッドレスタイヤへの
交換予約が増えますので、事前準備も兼ねて
お早目に交換をご検討くださいませ 


.
お値段・作業内容は、お気軽にサービススタッフまで
お問合せくださいね~~ッ (●^▽^●)
.
.
.

MINI wakayama
林です 
.
明日、11/28(火)はショールームが
定休日となっておりますのでお知らせ致します。
.
ショールームがお休みの間、お車にお困り事など
ございましたら、MINIエマージェンシーサービス を
ご利用下さいませ。
.
御不便、御迷惑をおかけしますがどうぞ宜しくお願い申し上げます。
.
.

.
.
.
今日はお客様とお話させていただいた中で、
『もうコスモスの季節も終わりだね~』と伺いました 
秋の花の代名詞ともいわれる、コスモス 
今年は見るのをすっかり忘れていました 

.
.

.
『乙女の真心』『調和』『愛情』
風で揺れても地面に接した部分の茎から根を出し、
育ち続ける生命力の強さを持っているそうです 
.
.
秋の終わりに力強さと美しさを備えた コスモス を見て、
今週も元気いっぱい過ごしたいと思いました 
.
.
.
HAPPY MINI LIFE 
MINI wakayama
林です 
.
こんにちは~ 
毎年、この時期になると、和歌山駅がキラキラの
イルミネーションでとってもキレイなんです (*^^*)
仕事終わりに少し遠回りして、その道を通っているんですけど
今年ももうすぐ終わりだな~としみじみしてしまいます 

.
.
.
さて、現在
放映中の
MINI 3DOOR・5DOOR の
TV CM はご覧頂けましたでしょうか 
.
.
.
.
ボルカニック・オレンジの3DOOR と
エレクトリック・ブルーの5DOOR の二台が
軽快で、熱い走りを見せていますね~~ 


.
.

.
そして、 Alexandoros がCMソングに 
疾走感あふれるロックチェーン
: I Don't Believe In You と、街中を疾走する
MINI のイメージがぴったり合致していますッッ 
.
.
MINIショールームには、3DOOR・5DOOR共に
展示しておりますので、是非お越しください 
.
.
.

MINI wakayama
林です 
.
おはようございます 
11月も残りあと残り一週間をきりました 
イルミネーションも増えてきていますね 

.
.
MINIショールームに、新しい展示車が入りました 
.
MINI ONE 5DOOR
ディープ・ブルー
.

.
光の当たり方によって、落ち着いたブルーから
爽やかなブルーまで幅広い表情を楽しむことができます 
オシャレなイメージの人気カラーです 

.
.

.
MINI ONEらしいボディと室内も魅力の1つですね 
ボディとルーフが同色なのも MINI ONEならでは 
シンプルかつ、カジュアルな作りになっており、
「一番MINIらしいね」というお声も多数・・
.
.
是非、見にいらしてくださいね (*^〇^*)
.
.
.

MINI wakayama
林です 
.
2018年1月に南米で開催される
ダカール・ラリー 2018
MINIの参戦マシンが発表されました 

.
.

.
.
世界一過酷なモータースポーツ競技 といわれる
このラリーで、MINIが再び頂点を目指しますッッ 
.
.
そのために開発されたのが2種類のワークスマシン
MINI『 ジョン・クーパー・ワークス・バギー 』と
MINI『 ジョン・クーパー・ワークス・ラリー 』

.
駆動方式は『バギー』が2WD(後輪駆動)
『ラリー』が4WDとなっております (^O^)
.
.

.
.
現行のダカール・ラリーのレギュレーションは、
車両の重量やタイヤサイズなどの面で2WDのほうが
有利とされ、従来モデルの延長線上にある4WDと、
新たに開発された2WDの2種類のラリーマシンで挑みます 
.
『バギー』が3台、『ラリー』が4台の
計7台体制 で参戦する計画だそうです 
.
.
.
2018年1月6日にスタート予定の ダカール2018
是非勝利を勝ち取ってほしいですねッ 

.
.
.

MINI wakayama
林です 
.
おはようございます 
紅葉シーズンが見ごろを迎えるこの時期 
みなさま素敵な秋の景色は見られましたか~

.

.
.
そして本日は 勤労感謝の日 ですネ (*^_^*)
『 働く人に感謝する日 』 と浸透していますが
実は他に本当の意味があるんです 

.
.

.
【 五穀豊穣 】
日本の収穫祭として秋の実りに感謝し、
人々が感謝し合うとっても大切な日なんです 
.
例え、自分自身に関係のない仕事をしていても
経済を回していたり、食べ物を作ってくれていたり
身近なものを作ってくれていたりと・・
.
巡り巡って、私たちの生活に影響を与えているんですね 
.
.

.
.
まずは身近な家族や友人、大切な人へ
感謝の気持ちを伝えると、本日一緒に頂くお食事が
より一層美味しく感じられるかも・・

.
.
いつもより『 ありがとう 』が
沢山の1日となりますように (●^o^●)
.
.
.
HAPPY MINI LIFE 
MINI wakayama
林です 
.
こんにちは \(^_^ )( ^_^)/
朝布団から出られない毎日が始まりました・・(笑)
コートにマフラーと手袋が必需品です 

.
.
今日は 11月22日
いい夫婦の日 です 

.
.

.
.
実は車のナンバープレート下四桁を
『1122』いい夫婦 にする方が多いのです 
.
和歌山県でも人気が高い為、数年前から
抽選番号 に登録されました 

.
.
それ以外にも『8888』や『5555』
などのゾロ目の人気が高いようです 
見事に当選したラッキーな方が
取得することができますっ 
.
いい夫婦を1122のように語呂合わせで読んだり・・
.
いいパパ
『1188』
福耳
『2933』
.
.
MINI ならではの 
.
ミニクーパー
『3298』
アイラブミニ
『1032』
.
.
などなど、お車選びの次はナンバー選びも
わくわくさせてくれます 

まるで、愛車に名前を付けてあげるみたいですね 
.
.
本日は結婚記念日の方が多くいらっしゃるかと思います 
みなさま是非素敵な1日をお過ごしください 
.
.

MINI wakayama
林です 
.
明日、11/21(火)はショールームが
定休日となっておりますのでお知らせ致します。
.
ショールームがお休みの間、お車にお困り事など
ございましたら、MINIエマージェンシーサービス を
ご利用下さいませ。
.
御不便、御迷惑をおかけしますがどうぞ宜しくお願い申し上げます。
.
.

.
.
.
日本ではもう雪が降り積もっている地域もあるみたいですね 

クリスマスソングが合う時期はちょっぴりウキウキします 

最近は気温が低くなり、朝夕は特に冷え込みますので、
みなさまどうぞ暖かくしてお過ごしくださいませ 

.
.
.
HAPPY MINI LIFE 