今日は・・・☆ こんにちは りえちんです 今日は・・・ 土曜の丑の日 夏の土用が有名になったのは、 江戸時代の発明家・平賀源内が、 鰻屋さんから相談を受けたことが 由来だといわれています その頃、丑の日には 「う」のつくものを食べると 夏負けしないという言い伝えがあり、 それにならって「丑の日にはうなぎを食べよう」 という広告を 軒先に張ったところ大繁盛 他の鰻屋も真似するようになったそうです。 鰻は栄養が豊富なので、 真夏や季節の変わり目に食べるのは 理にかなっていますよね 今日の夜ご飯は U・N・A・G・I 決まりですね