お客様より頂戴いたしました!
さて、なんでしょう!?
正解は
「どてきん」大判焼き
知る人ぞ知る(!?)土浦の名菓です

お昼ごはん前でしたが、
3時のおやつタイムまで我慢できず
ついつい「あたたかいうちに~~~いただきます!」
・・・・・
こしあんがいっぱい+皮の厚いところと薄いところの食感のは~もに~
大変おいしくいただきました!!
H様、ありがとうございました
ちょび
先日は
CROSSOVER JCWのご案内をいたしましたが、、、
これで現行の
全ボディーバリエーションにJCWが揃ったことになります
JCWだけの
特別な仕様がたくさん盛り込まれておりますので、詳細はMINIつくばまでお気軽にご来店ください

カタログもカッコイーです
おーつ
新しい
試乗車のご案内です

MINI COOPER CROSSOVER
コスミック・ブルー
MINIのボディカラーには食品の名前(ホット・チョコレートetc.)や
いろいろと面白いネーミングが多いのですが・・・
はて、コスミック・ブルーは??
早速、検索・・・・・・・・・・・

「宇宙を思わせるように神秘的な

」
コレダーッ!!!!!!!!!!
まさに、上記の表現がピッタリの素敵な色なんです!
メタリックの入った紺色で、
個人的にもすごく好きな色だったので
素敵な表現が見つかってウレシい限りです
さて、色も素敵なMINI CROSSOVERですが、
更にドレスアップ!ということで
チェッカー柄のミラーキャップもつけました
既にMINIに乗られている

方も
乗りたいナ・・・

と思っている方も
妄想(?)の材料に追加してくださいネ
もちろん試乗も受付中です

見に!乗りに!ご来店お待ちしております!
本日よりMINI最強の1台がMINIつくばにて展示されております
MINI JOHN COOPER WORKS CROSSOVER
まず、オーラが違います
どの方向から見てもカッコイイ
外見だけではなく、乗っていてもテンションが上がる仕様がテンコ盛りです
足元は強大なストッピングパワーを誇るブレンボ社製のブレーキが
観てよし、走ってよしな1台
エンジンは
218hpとJCW最強
個人的Good Pointはリアのエアロとテールパイプの美しい造形
是非、現車をMINIつくばにてご確認ください
おーつ
今朝の霧はすごかったですね
という訳で、定点カメラならぬ「大体定点写真
」撮ってみましたぁ・・・
同じ所から撮ったつもりだったんですが、
時間といい、場所といい
適当な性格があらわれてしまっておりますね・・・ハハハ
まずは 9:30 頃
いつも見えている、つくば市役所が見えない・・・
次はなぜか 10:15 頃
なぜか、さらに見えなくなってる・・・
今度はちゃんと30分後の 10:45 頃
ちょっとよくなったかな??
またまた、なぜかの 11:20 頃
がんばれ、もう一息!!
もう、飽きてきたけど 11:52 頃
これで、安心してお出かけできマス。
雪に霧にと、運転には不向きな悪天候・・・
皆様、くれぐれもお気を付け下さいね
ちょび
以前の記事でご紹介した MyMINI でございますが
(詳細は
コチラへ!)
ちょっと、
オレンジ色に飽きてきたので、冬っぽくしてみました~
今度は「ブラックジャック」を左右両方に
絶賛発売中の
「BAYS WATER」の
左右のミラーカバーが違うのもいいですが
両方つけて落ち着いた感をだすのもアリですね
春になったらどうしようかな~

(お金

あるかな~?)
と、今から妄想中のちょびでした
今月19日にゴールを迎えたダカールラリーにて
MINIが見事2連覇を達成しました
こちらのラリーには4台のMINIがエントリーしており、さらに
4台とも好タイムでゴールとMINIのポテンシャルの高さを表す結果となりました
おーつ