この名前を聞いてどんなMINIを想像されるかによって、あなたのMINI歴がわかります

この超人気限定車PARKLANEを思い浮かべたあなたは、ベテランMINIファンです
実は、現在も新しいモデルで採用されているカラーです
今すぐご覧いただけますので、是非MINIつくばへとご来店ください


5年の時を超えて復活したCROSSOVERを思い浮かべたあなたはMINIニュージェネレーションです
今すぐご覧いただけますので、是非MINIつくばへとご来店ください
え?初めて聞いたよ
というあなた、大丈夫です、あなたがMINIネクストジェネレーションです
今すぐご覧いただけますので、是非MINIつくばへとご来店ください
大事なことなのでもう一度だけ、、、
今朝、MINI COOPER COSSOVERのロイヤルグレーを展示いたしました
非常に生きのいい一台となっております
今すぐご覧いただけますので、是非MINIつくばへとご来店ください
おーつ
本日のご納車です
オーソドックスなハッチバックのラストエディションSPEEDGATEをOさまへとご納車させていただきました

チリレッドにホワイトルーフ、ボンネットストライプがベストマッチ
ご自身も仰っておりましたが「これぞMINI
」な仕様となりました


Oさま、この度は誠にありがとうございました!!
おーつ
HAPPY BIRTHDAY MI~NI~
そう、今日はMINI発売12周年のMINIお誕生日です!
MINI TUKUBA では、日頃お世話になっているMINIさんにプレゼント
じゃ~ん

MINI パン をご用意致しました!
まわりに飾ってある、写真やFUN CARは
今のMINIはもちろんCLUBMAN・CROSSOVER・COUPE、それに、前モデルも!!
MINIに乗っていただいる皆様のおかげで巡ってきた
12年目のお誕生日、本当にお客様に感謝、感謝
皆様ありがとうございます
MINI DAYということで
昨日のBLOGにもありましたが限定車などご用意して
お待ちしておりますので、ぜひご来店ください

ショールームの近くにあるパン屋さん ピジョンポスト
さんと
キャリヤ
さんとの素敵なこらぼれいしょん
もあわせて
ぜひ、見に来て下さいね
ちょび
皆様、増税前に大きなお買いものはお済みでしょうか
(ワタクシは炊飯器と掃除機とパソコンを買いました
)
昨今のニュースでも多くの話題となっておりますが、高額な商品である自動車業界でも、あわただしい動きとなっております

そこで「じゃあ、車も、、、」というお客様の背中を押せる(かもしれない)、キャンペーンのご案内です
現在展示中のMINI COOPER CLUBMANのB.R.グリーンのお車になんと、、

マルチスポーク アロイホイール ブラックの17インチ
通常のMINIつくば価格が¥300,000を









¥100,000で装着してお乗り出しいただけます




ブラックルーフにブラックアロイホイール、、、かっこよすぎるでしょう

限定1台の仕様となります、お急ぎください
おーつ
明後日は何日ですか?
3月2日 そうです。
MINIの日です!!
MINIつくばでは、MINIにちょっとしたプレゼントを用意しました!
とっても良い出来なので、見に来てくださいね~
どんなのかは、後のBlogにて。
MINI DAY ということで、
ショールームの車両もいれかえましたよ
レアなMINI ROADSTERもありますよ!
やっぱり、見に来てくださいね~
ホームページも合わせてご確認ください
HPはコチラ
http://www.tsukuba.mini.jp/dealer/tsukuba/special_offers/index.html
ちょび
普段、前向きで過去にこだわらない男で有名なワタクシ(いえ、結構根に持つタイプかもしれません)が、なんとなくカレンダーを見返していて気づいてしまったことがあります
少し過ぎてしまいましたが、2年前の2/18は研究学園に新生MINIつくばがオープンした日だったのです


あれから2年、振り返るといろんなことがありました、、、、
セールス キャリヤくんが仲間になったり、メカ コイワイさんが仲間になったり、、MINIつくばの屋根にMINIを乗せちゃったり、、、ちょびさんが巨大な雪だるまを作ったり、、、、
今日までMINIつくばがあり、すこしづつ大きな規模のお店となれているのはお客様あってのことです

ちょっと思いつきで書き始めてしまったので、着地点が見定まらないのですが、このブログもだいぶアクセス数が伸びていることを踏まえて、より一層の情報の発信源としていきたいと思います

おーつ
本日のご納車です

UさまにCOOPER S CHECKMATEからCROSSOVER COOPER Valentein Roadへとお乗換えいただきました

このValentein Roadお二人の雰囲気にぴったりだと思いませんか
限定車から限定車へ、そのセンスにリスペクトがあります
Valentein Roadの名前の通りのボディーカラー、インテリアとなっておりますが、ルーフ・ホイール・ヘッドライトがブラックになっており、甘すぎずな上質は味わい?となっております
Uさま、本日は誠にありがとうございました!!
おーつ
いろいろ、すったもんだで
(
かなり、省略した表現です。私は影から見守っていただけなので
詳しく書けませんが、厳格な規則を厳格に暗記したり、
厳格な手順を踏んで作業実演したり、厳格な書類を作成したり
とにかく、大変そうでした
)
なんとか、キビシ~試験をパスでき

見事、指定整備工場の許可をいただきました


というわけで、いただいてきました

これから、もう少し諸手続きを踏んだ後、
この看板を掲げる日がやって参りますので
もう少しお待ちください


ちょび

アップが遅くなりました。すみません
先日、ご納車させて頂きました、くまもんさんをみなさんにご報告いたします。
以前はMINI COOPERにお乗り頂いておりましたが、今回念願のオープンカー
ということで、ROADSTERをご納車させて頂きました




くまもんが、皆様の街を訪れる日もそう遠くはないです

見かけたら、熱い声援をお願い致します

by ナベ男
メダル獲りました、ハーフパイプ
カッコ良かったですねぇ~~~
へなちょこスノーボーダーの私にはなんであんな事ができるのか、
さっぱりわかりません。ただただ、尊敬
オメデトウゴザイマス
スノーといえば、明日、明後日はまた雪
らしいですね。
今度は「かまくら」作れるカナ~
(しかし、オーツさんはいつの間に写真をとっていたのでしょう??)
さて、今日は飼い主さんを探しております。
代車の「マーチ(水色)」の中で、迷子になっていた子を保護しました

(体長 約1㎝)

今、こんな感じになっちゃってますよ

すみません、「蛇に睨まれた蛙
」ちょっとやってみたかったので・・・
今は、ちゃんと別々です
飼い主さん、お電話お待ちしております
ちょび