皆さま、こんにちは![]()
MINI TSUの生川です![]()
![]()
![]()
今日駐車場を歩いていると![]()
![]()
![]()
![]()
珍しくCLUBMAN JCWとCROSSOVER JCWが
隣同士に停まっているではないですか![]()
![]()
![]()
たまたま隣同士に停まっていることが見たことなかったので
ついつい写真を撮りに走りました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
JOHN COOPERさんは、ついこの間の7月17日が誕生日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

![]()
当時のクラッシックMINIをおもしろい感じにしたい、サーキットを走れるような
車に改造できないか・・・と考えてできたのがJOHN COOPER WORKSなのです![]()
![]()
![]()
すごいですよね![]()
![]()
![]()
![]()
そもそも、JCWの特徴ってなに![]()
![]()
って思う方も多いかと思います![]()
![]()
PHEVのブログみたいなざっくりした説明になりますが・・・笑
なにより私自身が乗ってみて、おぉ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っとなったのは
エンジンをかけたときのあの音ですね![]()
![]()
![]()
![]()
今から走るぞー
と言っているかのようなエンジン音です![]()
![]()
![]()
笑
あとは、ブレンボ製スポーツブレーキでブレーキキャリパーが
赤色でホイールの中からチラリと見えるのがかっこいいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
MINIツインパワー・エンジンで馬力も高く、ルーフもJCWだけ赤色が選べるのです!
なにより走り方が全然違います![]()
![]()
![]()
![]()
一度体感してみてください![]()
![]()
![]()
![]()
皆さまからの試乗ご予約お待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()