

そして…


ひじかたです

さてさて

ヨーロッパ珍道中を載せてみたいと思います


今回は3カ国行ってきました

まずは、情熱の国…


みなさんも見たことあるのではないでしょうか。。。
サグラダファミリアです

これ遠目で見ると分からないんですけど、
目を凝らしてみてください

彫刻なんですょっっ



中に入ってまたまたビックリ


すごい




のっけから感動感動でしたっ


続いては…
パスタの国…


パスタとPIZZA食べてきましたよ

口をあんぐり開けてがっついているところでスイマセン(笑)

イタリアの本場アルデンテは硬っ


『半茹で』みたいなかんじ

でもでも



イタリアはやっぱり日本人のお口に合うと思いますょ



街中でMINIも見つけました

ヨーロッパの方はCOOPER Dというのがあるみたいですね

ディーゼルエンジンのDだと思われます


さぁ、そして最後は…


凱旋門ド——————ン!!!!
本物はやっぱりすごい迫力でした


エッフェル塔も見てきましたが、手のひらサイズでしたよっ(笑)

そして…FRANCEと言えばエスカルゴっっ


昼食の前菜で出てきました。。。
お味は・・・
う〜ん



そして、バター&ガーリック

食べる時に原形を思い出してしまってダメでした

ここにも行ってきました



ここはすごかったですよ〜

世界遺産の修道院なんですが…
15世紀から建ってるんですって


そして、ここの修道院の周り・・・
海なんです。
普段は砂浜なんですが、潮が満ちてくると海になるらしいですよっ



建物もすごかったですが、道のりも。。。



バスで寝てたんですが。。乗りすぎてお尻が痛かったです

それにしても・・・
外国はやっぱり何もかもBIGですね


↑これ、15cm×15cmですから(笑)

もちろん1人前で〜す


今日の長編BLOG、
最後まで読んでいただきありがとうございました

これからもよろしくお願いいたします
