なんだかニュースを見るたびに
明るい話題が少なく感じてしまいます
MINI豊橋 担当t
です
そんな中・・・
目新しい話題を1つ!![]()
新しいディーゼルエンジン車![]()
「アドブルー対応車(尿素SCRシステム搭載車)」
がいよいよ販売開始
となりました!!
そもそも、アドブルー てなに?ってとこですよね
アドブルー AdBlue ・・・ 高品位尿素水 ![]()
簡単にいうと、排気ガスをキレイにするためのアイテムです!
ディーゼルエンジンから排出されるNOx(窒素酸化物)
に
アドブルー
を混合させると
無害な水
と窒素
に分解してくれんですって。
今までよりも 全域でクリーンにしやすい、
という解釈でいいんじゃないでしょうか!
ここまでは皆さま、どこでも確認できる情報ですね!
担当t
は、普通
じゃないので
これだけでは終わりませんよー
暇ではないです
暇ではないです (大事なので2回
)
こんなところも変わりました、よーーー
そう、下回り(笑)
全然興味ない? ヒドーイ たまにはいいじゃないのぉ~
*上記写真の車両は「COOPER D」です
何が変わったかというと
① マフラー・サイレンサーの形状・位置が変わりました
② アドブルータンクが追加されました
①はこんな感じだとわかりやすいですね!
今度の写真は どちらも「COOPER SD」になりますが
今までのクラブマン(左写真)は、
車両のほぼ中心に大きめな 湯たんぽ ![]()
サイレンサー が居座っていました!
今回のアドブルー対応車両(右写真)は
やや左寄りに サイレンサー が取り付いていますね!
ズレてる理由は・・・
ズバリ!
「②」の影響です!!
これ!!![]()
枠 の黒い樹脂に覆われてるもの、
ここに アドブルー が溜まってるタンクが取り付いてるんですね!
よーく見るとそのタンクには
「整流版」
と思われるものが付いています!
この下回りの空気の流れを整えることで![]()
MINIは運転のしやすさ・安定感が判りやすいんですね!![]()
こんなところを紹介するなんて
気が合うじゃん!!
って少数派のあなた!!
いいなと思ったら是非、
MINI豊橋 と 担当t
とも、お付き合いくださいね!!
スタッフ全員で しっかりフォロー致します!!
アドブルーのディーゼル試乗車も、いよいよ来週準備できます!
またお気軽にご相談お待ちしています!