2021年1月26日(火)

(*´∀`*)ノ=こんにちは♪

 

雨の日が続いてますねぇ~。。。

  

雨の日のドライブは苦手なSでございます・・・

ε-(;-ω-`A) フゥ... 

路面が光るし、、、見にくいし。。。

特に夜間。

もうセンターラインが見えなくて怖い。。。

 

雨の日の運転は気を付けましょうね!!

\(>0<)/

 

 

 

さてさて、本日は

イオンモール徳島にある

オートモールラウンジの

展示車輌が入れ替わりましたので

ご紹介デス!! 

(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ

 

 

o-tomo-rusyougatu2.jpg

オートモールラウンジを卒業したのは、

ソラリスオレンジの

MINI COOPER 3DOOR.

 

長い間

展示されておりましたが

ご覧いただけましたか???

沢山の方にご覧いただけて

嬉しかったデス!!

 

  

で、3DOORと入れ替わったのは・・・

     

今回はイオンでの展示は!!

   

MINI COOPER D CLUBMAN.

ペッパーホワイト×ブラックルーフ

IMG_1565.jpgIMG_1563.jpgIMG_1578.jpgIMG_1569.jpg

MINI Tokushimaで写真を撮らせると

右に出る者はいないHスタッフ。

 

今回も、搬入後に

素敵なお写真を写してきてくれました!!

(*´꒳`*ノノ゙☆ぱちぱちぱち

    

     

MINIってハッチバックばっかりかと思いきや・・・

変わったMINIもあるのです。。。

 

6DOORのMINI.

damImage.narrow.500w.j_1594793815210.jpg

5つのシートと6ドアのMINI CLUBMAN.なら

たーっくさんの荷物と期待を

積み込んで新しい旅に出たくなる!!

どんなプランであっても、

最大1250Lの広いラゲッジ・ルームが必要な荷物を

全て収納してくれます!!

ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜

   

そしてCLUBMANの最大の

ポイントは後ろ姿ですよね~!!

 

MINIシリーズの中で、

唯一テールゲートが観音開きになっているのです!!

  

そして、テールランプの形状が。。。

damImage.wide.960w.j_1540283313960.jpg

1006892.jpg

P90389349_highRes_the-new-mini-cooper-.jpg

みーんなのところ、

CLUBMANだけは、、、

damImage.narrow.500w.j_1594793815210.jpg

のデザインなのです!!

  

特別感。

  

観音開き、横テールデザイン・・・

しかしながら、MINIだと分かるデザイン!!!

しかも、

家族でゆったりとドライブを楽しめるボディーサイズ。

おしゃれさんの目に留まるのはもうすぐか。。。 

 ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

イオンモールへお買い物や映画鑑賞にお出かけされましたら

1Fオートモールラウンジへお立ち寄りくださいませ!!

おまちいたしております!! 

 (*^U^)人(≧V≦*)/ 

 

 

それでは本日はこの辺りで・・・

限定モデル続々。

2021年1月23日(土)

a(*^。^*)こんにちは//

  

朝からあいにくの雨・・・

自分の相棒。。。

先日満を持して洗車したのに。。。

  

  

どろどろをきれいにしてあげたのに、

すぐ雨降るんですよね。。。

よくあることですが。。。

でも、ずっと汚い状況よりは

さっぱりしたから良いのです!(;^ω^)イイキカセトコウ。

  

  

さてさて。

先日、限定車

『MINI PADDY HOPKIRK EDITION.』

をご案内し、

現在は準備中であるとをご紹介いたしましがた。。。

  

  

実は、、、

  

ただ今MINIでは、

スポーツタイプのMINIの

限定車がドンドン登場するという、

限定スポーツMINI、登場モード

突入しております。

  

そんな中、

先週はPADDYさんでしたが、昨日発表になったのは、

  

THE MINI JOHN COOPER WORKS

GP INSPIRED EDITION.

昨年、大盛り上がりを見せたGP

そのGPを彷彿とさせるスポーティーさを備え、

限定車として新登場!!

真のドライビング・プレジャーが、

オトナの日常を鮮烈に彩る!! 

  

アクセル・ワークに鋭く反応し、どこまでも

気持ちよく吹け上がるエンジン。

  

シフト・アップの度に全身で体感する、ダイレクトな加速感。

  

ハンドル操作にリアがそのまま追従する、

比類なきゴーカート・フィーリング。

  

チャレンジ・スピリットを刺激する、

GPモチーフのパーツとカラー。

GP1.png

伝説的マシンの血統を受け継いだカラー・コンビ。

レーシング・グレーメタリック

×

メルティングシルバールーフ

 

GP4.png

強烈な横Gの中でも、自在のアクセル・ワークを可能にする

GPロゴ入りスポーツシート。

 

GP5.png 

レーシーさを醸し出すステアリング・ホイール

上質なナッパ・レザーを使用するとともに、

チリ・レッドのアクセント・ステッチを施し、

最上部に設けられたメタル・クリップ式の

センター・マークは、レーシーさを演出しながらも、

ドライバーが走行ラインに集中するのを

アシストする。

更に、3Dプリンターを採用した

GPロゴ入りパドル・シフトが、

気分を高ぶらせる。。。

 

GP3.png

 

 

GP2.png

THE MINI JOHN COOPER WORKS

GP INSPIRED EDITION.

車両本体価格

¥5,290,000

TECHNICAL DATE.

エンジン:4気筒DOHC

トランスミッション:8速AT

最高出力:170kW/231PS/5200rpm

最大トルク:320Nm/1450-4800rpm

加速:0-100km/h:6.1秒(ヨーロッパ仕様)
 
  
展示はまだ先・・・
 
 
準備ができ次第ご紹介いたします!!
 
  
Coming Soon!!
 
 
 
さてさて。
おつぎは。
  
先日頂いた美味しいものを。
  
M様より頂きました!! 
CIMG7552.JPG 
CIMG7554.JPG
チョコケーキダヨ。。。
  
メッチャオイシイヤツダヨ・・・ 
 ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
 
バームマエハシ様の。 
「チン!してトロリンチョコレート」
     
チョコレートの神が与えし、最高のひとしな。
(ㅅ´ ˘ `)♡
 
     
夕方のハラペコ時間に、あつあつの珈琲と共に
ブレイクタイム。。。
  
至福。
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )༠ᐡ❤︎
    
いつもSに美味しいものをお届けしてくださるM様。
 
ごちそう様でしたぁぁぁぁぁ~!!!
( ๑≧∀≦ ㅅ  
    
  
   
     
お次は、N様より。
 
ご来店前にお電話いただきまして。。。
 
「今日Sさんはいる???」
  
「YES.出勤です( ̄ー ̄ゞ!! 」
  
「待っててね~!!」と。
   
    
「見て楽しいと、食べておいしいを持ってきたよ~!!」
 
と。
 
なんですとぉぉぉ~!!
\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーーッ!!!
  
 
まずは。。。
見て楽しい方。
  
CIMG7556.JPG 
  
OPEN!!
 
CIMG7557.JPG
――(゚∀゚);'.・→キャー
  
やば。。。
どれ食べよう。。。
   
めっちゃ悩んだ末に、
イチゴがいっぱい乗っかったタルトをチョイス!!
   
スーパー美味しい。
美味しいが忙しい。。。
(>ω<*)♪ 
 
  
  
コチラは食べておいしい方。
  
CIMG7558.JPG
    
OPEN!!
  
CIMG7559.JPG 
バスクチーズケーキ♪
ヾノ≧∀≦)イエイエ♪
  
 
八等分にして、出勤スタッフ計算すると、
さっきのいちごのと合わせると、
女子は2個いける(。-∀-) ニヒ
  
と、言うことでこちらも食す。
  
まじ、最高!!
゚+.゚(′▽`人)゚+.゚ィィ!!
    
   
そして、箱を開けると文字が。。。
CIMG7560.JPG
なんと素敵なお言葉なのでしょう。。。(*˘︶˘人)
  
 
もう、美味しすぎて「幸せ」でした!!
(。>ㅅ<。)♡*。
    
N様、ごちそう様でした!!!
  
  
   
いつも、美味しいものを差し入れしてくださり、
M様、N様、本当にありがとうございました!!
♪っ(ノ≧∀≦)ノ
  
こうやって書くとSばっかり食べてるみたいですけど、
ちゃんとスタッフで頂いておりますのであしからず。。。
 
 
 
あしたは晴れるといいな。。。   

 

本日はこの辺りで・・・

 

ご納車紹介

 

みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)ですペンギン

 

 

結構前のお話ですが、

朝起きたら自分のMINIが・・・

 

IMG_7980.JPG

 

お前・・・冷凍されたのか!?

ってくらい カチンコチン に凍っておりました

 

IMG_7983.JPG

 

気温もこの通り、MINIがニット帽をかぶるくらい寒かったですね・・・。

ここ最近は気温がまだ暖かいので過ごしやすいですが、

寒暖差に気を付けて、手洗いうがいを忘れずに!過ごしましょう~。

 

 

 

さて、ご納車させていただいたお客様のMINIをご紹介いたします!

 

S 様 の

MINI COOPER 3DOOR

IMG_E8013.JPG

 

ボディーカラーは COOPER JCW のみ選択可能な

サンダーグレー・メタリック

スポーティかつ上品さも感じられるボディーカラーです。

※個人的には「○○専用色」という言葉に惹かれます

 

IMG_E8016.JPG

 

ご試乗の際、COOPER のパワフルな走りをご体感いただき

COOPER をチョイス頂きましたッ!

 

IMG_E8017.JPG

 

ステアリングはオプションでパドルシフト付きの

JCWレザー・ステアリング へ・・・

スポーツモード ON ! からの パドル操作でよりダイレクト感が味わえる

ドライビングが楽しめますにこにこ

 

IMG_E8010.JPG

IMG_E8011.JPG

 

さらに・・・

デジタル・パッケージ・プラス も搭載!

 

通常の デジタル・パッケージ

・ヘッド・アップ・ディスプレイ

・マルチ・ディスプレイ・メーター・パネル

・MINI ドライバー・サポートデスク

で構成されておりますが、

デジタル・パッケージ・プラス は こちらにさらに・・・

 

IMG_E8018.JPG

 

・ワイヤレスチャージング (アームレスト内に追加されます!)

・スマートフォン・インテグレーション(旧名称:Apple car play)

 

が追加されており、より先進的かつ充実した内容になっておりますふっ

 

 

 

ご納車後、さっそく鳴門と阿波サンラインへ走られたとのことで

お写真も頂戴いたしました!

 

NUYC6677.JPG

(大きいヤシの木に挟まれ申し訳なさそうなMINIが可愛いお写真を頂きましたッ)

 

足回りが良く、コーナーが楽しいとご感想を頂きましたふっ

ご納車後、非常に楽しまれているご様子をお伺いいたしまして、

私も嬉しくなりましたキャラクター(挙手)

 

 

阿波サンラインは特にコーナーが多く、MINIのフィーリングを楽しむのは

ぴったりですね、市内からは少し遠いですが皆様も是非ドライブに行ってみてくださいOK!

 

S様、

この度は、MINIをお選びいただきまして誠にありがとうございます。

COOPER Sの刺激的なドライビングを是非お楽しみくださいませ。

今後とも、宜しくお願いいたします!

 

 

 

さて、先日プレスリリースされた あの限定車・・・

 

IMG_E8062.JPG

 

ショールームデビューに向け、誠意準備中でございます!

 

お楽しみにお待ちくださいませ!イギリス国旗

 

  

 

では、本日はこの辺りで・・・

安全装備 その1

2021年1月20日(水)

(≧∀≦)/コンニチハ☆

 

今日も朝からサムイですねぇ。

彡(-ω-;)彡

   

先週少し気温が高かったので、

ちょっとでも下がるとコタエマスヨ。。。{{(>_<)}}

 

突然ですが。。。

自分の車を

 

洗車したい。。。

( TДT) 

どろどろで悲しい・・・"(ノ_・、)"

しかし洗うタイミングが難しい。。。

今のお悩みです・・・ε-(;-ω-`A)

   

 

  

さてさて。

本日はMINIの安全装備についての

お話をしようと思います。

 

ま、真面目ブログ(*○*)!! 

たまには。。。

 

ねぇ。

(//∀//) 

  

   

MINIのSAFETY.

『安全は、

ドライバーと創り上げるもの』

というポリシーがございます。

 

-安全とは、機能の事ではない-

    

とはいえ。

ご来店時にご質問でよーく聞かれること。

『MINIの安全性ってどんなのついてるの???』

   

弊社。MINI TOKUSHIMAが

店舗を置くオートモールエリアは

国産車、軽自動車、輸入車と幅広く取り扱いがあり、

様々な「安全な機能」が装備された車がございます。

 

もちろんブランドにより『安全性』をどうとらえるか。

ということもありますが、

JNCAP(日本で実施されている自動車の安全性の評価)

の考え方が、『自動で事故を回避すること』にあり、

MINIの考え方は

『ドライバーの事故予防をサポートする』

ことにあります。

  

違いはあるものの、やはりここは日本です。

大体のお客様の仰る『安全性』はブレーキアシストしかり、

踏み間違い防止のシステムしかり、

レーンキープアシストしかり、

レーン・チェンジ・ウォーニングしかり。

『機能』部分を仰っておられることが大半です。 

   

もちろん、革新的なテクノロジーは

大きな恩恵を授けてくれます。

でもその前に、クルマを動かしているのは人間。

    

技術を語る前に、

『ドライバーと一緒に安全を考えることが何より大切』

だとMINIは考えています。

   

ドライバーが、どんな状況でもストレスなく、

思い通りの確かな走りが出来ることこそ、

すべての安全の原点となるから。。。

  

伝統のゴーカート・フィーリングも、洗練された高速走行も、

タフなオフロードでの頼もしい走りも。

世界中のドライバーを魅了してきたMINIの走りは、

そんな私たちの安全思想の現れなのです!!

 

安全は、ドライバーとともに創り上げるもの。

それがMINI SAFETYです。

( ・`ω・´)! 

 

と、言うわけで本日は改めて、

MINIの安全性能について

ご紹介をさせて頂こうと思います!!

  

今日は前編。

  

ACTIVE SAFETY

-ドライバー支援により事故を未然に防ぐ-

  

se-huthi2.png

ドライビング・アシスト

フロントガラスの上部、センターに設置された

カメラが車間距離を測定。

衝突の危険を察知すると、前車接近警告機能が作動し、

警告を発します。また、ブレーキ圧を調整し反応を早め、

ブレーキがかかりやすくします。

万一の際にはブレーキ機能を作動させ、

被害の軽減をサポートします。

世に言う、『ブレーキアシスト』ってやつですね!! 

( ̄ー+ ̄)

   

se-huthi.png

アダプティブLEDヘッドライト

コーナリング時に前方進行方向の路面を最適に照らします。

直線でもカーブでも、道路の進行方向に合わせて動くので、

カーブの先まで最適な明るさを保ちます。さらにMINIの速度と

積載重量をもとに、路面に対するライトの角度も調整します。

※この装備はモデルによって異なります。

( ̄∇ ̄)

se-huthi-3.png

MINIヘッド・アップ・ディスプレイ

走行に関する情報を視界の中央に表示。

選択したオプションに応じてナビゲーション情報、

速度、ラジオ局などを道路を見ながらにして、

一目で確認する事が出来ます。

しかも!運転席に座った、

ドライバーにしか見えない。特別感!!

※こちらの装備はモデルによって異なります。

(◎゚-ω-)ニャ 

seihuthi-4.png

アクティブ・クルーズ・コントロール(ACC)

希望速度を設定しておくと、

車両は自動的にその速度を保ちます。

前方車両が遅い場合、許容される範囲で

前方車両の速度に自動的に調節します。

高速道路は楽々~♪Sのお気に入りのオプションです!!

※こちらの装備はモデルによって異なります。

\(o ̄▽ ̄o)/ 

seihuthi-5.png

ダイナミック・スタビリティ・コントロール(DSC)

車両の挙動の乱れを調整する

ダイナミック・スタビリティ・コントロール(DSC)は、

インテリジェント・センサーが、

わずかな車線の逸脱も検出します。

さらに、DSCはエンジントルクを調整し、

各車輪ごとにかかるブレーキ量を調整します。

このシステムのおかげでコーナリングも

安定して走行できるんです!

おとぼけなSにも、国産車からMINIに乗り換えた時、

おんなじ道を走行しても、車のサイズは大きくなったのに、

くねくね道の安定感がすごくわかりました!!

。+゚(*ノ∀`*)。+゚ 

ダイナミック・ブレーキライト

通常のブレーキング時はブレーキライトの全面が点灯する。

急制動時には点滅し、

急ブレーキの必要性をわかりやすく伝えます。

危険な状況を回避するために、

ハザードフラッシャーが自動点滅します。

こうして、後続車両に対して早期に警告サインを発し、

二次災害を回避しやすくするのです!!

(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚ 

  

ほかにも、

「レインセンサー」

雨の量でワイパーの速度が調整される機能。

 

「自動防眩センサー」

後続車両の眩しいライト。最近はLEDが普及したり、

常ハイビームの車両もあったり・・・

無いですか?バックミラーに光が写り込んで眩しい><ってこと。

バックミラーに映り組む眩しい光を軽減してくれます!!

 

「タイヤ空気圧警告灯」

もしも走行中にパンクしたら・・・

急な空気圧の変化を警告灯点灯でおしらせ。

早めに対応できる優れた機能!!

 

「サーボトロニック」

車速に応じてパワーステアリングの

アシスト量を可変制御することで、

高速走行時の安定性と低速走行時の

取り回しの良さを同時に向上させる機能!!

この機能のおかげで、

快適なハンドリングを楽しめるのです!!

     

『ドライバーの事故予防をサポートする機能』

は目に見えない部分も合わせると

たーっくさんあって、

その沢山の安全機能がオーナー様の

安全をサポートしているのです!!

     

  

『自動で事故を回避すること』

様々な装備があると、

全部ついてると最強!!

絶対事故回避できるジャン!!

ってなりがちですが、運転するは自分。結局のところ、

その装備が付いている車を運転するのも自分なのです。

    

ドライブを楽しむ。

MINIとの時間を楽しみながら、かつ安全に。

その思いのすべてが『今』のMINIを作っているのです!!

 ✧٩(ˊωˋ*)و✧

 

MINIをもっと知って頂けるように。。。

 

ご参考にしていただけると幸いです!!

 

もっと詳細聞きたい!!

という方はセールスまで!! 

  

次回は

『PASSIVE SAFETY』

について書きたいと思います!!

 

それでは本日はこの辺りで・・・

 

あれから。

2021年1月17日(日)

おはようございます。

 

本日は1月17日。

 

1995年から今年で26年。

  

毎年1月17日がやってくると思い出す。

 

あの日の事を・・・

 

1995年1月17日朝5時46分。

阪神淡路大震災。

  

まだ子供だったあの日。

初めて遭遇した大きな地震。

もちろん。徳島県の被害は大きくはなかった。

でも、生まれて初めて脅威に感じた地震でした。  

 

普段はもう忘れてしまっている。

  

けど、1月17日が来ると思い出す。

   

 

26年の間にもさまざまな災害や出来事がありました。

あげればきりがないほどの、自然災害に襲われて参りましたし、

そのすべてに、たくさんの方の想いが存在します。

     

今、コロナという脅威の中で毎日戦っておられるかたが

沢山おられることも承知しております。

    

しかし、今日は、26年前の出来事を思い出して、

想いをはせたいと思ってしまう。。。

  

そんな1日。

  

明けない夜はない。

  

あの日々を超えてきた我々だから、

 

今のこの状況も超えていける。

   

明るい未来を信じて

 今日1日を過ごしたいと思います。

  

本日はこの辺りで・・・

 

 

 

解禁!!

2021年1月16日(土)

(*´∀`*)ノ=コンニチハ~♪

  

  

情報

 

解禁!!

    

MINIの歴史を語るには外せない!!

ラリーレーサー、

パディ・ホプカーク氏のオマージュ限定車が登場!!

  

P90400188-highRes.jpg

『Miniで歴史を変えたレーサーからのメッセージ』

を軸にパディ・ホプカーク氏のMINIと

ラリーへの情熱的なストーリーを展開し、

ラリーレーサーとしての功績を伝える。

P90400136-highRes.jpg 

パディ・ホプカーク氏は、MINIにとって、

最も重要な伝説の一つとして受け継がれている。

パディ・ホプカーク氏は、

1964年に開催されたモンテカルロ・ラリーに、

クラシック・ミニで参戦し、見事、優勝を飾っている。

 

当時のクラシック・ミニでのモンテカルロ・ラリーでの優勝は、

MINIを一躍有名にし、

パディ・ホプカーク氏は、

当時、MINIの母国である英国において、

最も有名なラリー・ドライバーの一人として、

称えられている。

 
今回発表の限定車MINI Paddy Hopkirk Editionは、

1964年にモンテカルロ・ラリーで優勝した当時の面影を、

同じゼッケンナンバー「37」

チリ・レッドのエクステリアに配置することで再現し、

さらに、パディ・ホプカークのサインを

内外装に添えた、特別モデルである!!

    

MINI COOPER S 3DOOR.

MINI COOPER S 5DOOR.

  

にてご用意!!

チリレッド×ホワイトルーフ。

さまざまなところに

特別なデザインが施されいて、

とにかくカッコイイ!!

ヵッコ━☆・゚:*ヾ(・ω・´)人(`・ω・)ノ*:゚・☆━Ё 

P90400187-highRes.jpgP90400186-highRes.jpgP90400185-highRes.jpgP90400184-highRes.jpgP90400178-highRes.jpgP90400175-highRes.jpgP90400174-highRes.jpg

 

 

カッコイイMINIをお探しならば、、、

 

これは絶対。。。 

 

間違いない!!

(*゚∀゚)=3

   

より詳しくは下記をクリックしてみてください!!

下三角1下三角1下三角1下三角1下三角1下三角1下三角1下三角1下三角1下三角1

padhi.png

 

店頭にてご案内が可能になりましたら

改めてお知らせいたします!!

 

お楽しみに!!

ヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ"

 

それでは本日はこの辺りで・・・

2021年1月15日(金)

(*≧▽≦)こんばんは~☆

   

2021年に入ってもう15日も経ちましたねぇ。。。

  

早いな。。。

  

昔はさ・・・

1月15日が成人の日だったんですよ。。。

  

ご存知でしたか???

   

調べたところ。。。

1948年から1999年までは

1月15日が成人の日だったようです。

(ΦωΦ+)ホホゥ....

 

現在は、1月の第2月曜日が成人の日となっておりますが。。。

  

懐かしいな。。。

1月15日の祝日。。。(; ̄ゝ ̄)

  

  

  

さてさて。

本日はオートモール徳島

バレンタインのイベント開催

お知らせです!!

( ๑ ╹ ◡ ╹ ๑ )

 

 

オートモール徳島

Twitterのアカウント

フォロー

して

バレンタインプレゼント

企画のツイート

リツイート

して

GODIVAのチョコレート

貰おう!!

♪゚゚♪゚((●>∀・)ノ

CIMG7551.JPG

MINI Tokushimaのサービス待合テーブルに

POPが置いてありますので、

ご来店の際にQRコードを

読み込んでいただいてもOKですし、

下記をクリックして頂いてもOKです!!

是非是非フォローをお願いいたします!!

\(・∀・☆)/

下三角1下三角1下三角1コチラをクリック下三角1下三角1下三角1

GYXD8n5s_400x400.jpg 

是非是非フォローして

美味しいチョコレート

ゲット

してください!!

♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ♪

  

 

 

 

ここ数日間暖かい?ので過ごしやすいですが。。。

また寒くなることでしょう・・・

 

体調管理気を付けましょうね!!

  

それでは本日はこの辺りで...

 

MINI GO TO UK.

2021年1月12日(火)

ヽ(*´∀`*)ノおはようございます♪

  

昨日の時点で

『明日(火曜日)はAM3:00ごろから雪が降る』

って某サイトの天気予報で出ていたので、

これは・・・

積もったら大変。

  

徒歩+汽車での出社をせねば。。。

その場合いつもより1時間早く起きなければならない。。。

 

٩( 'ω' )و よっしゃ!起きるぞ!!

 

と、気合いを入れて目覚ましセットしたのに、

起きたら雨だった・・・

   

んんん゛!?

   

何度も携帯チェックして雪マークだったのに・・・

朝起きた時も予報は雪マークだったのに・・・

  

 

積もるよりは全然良いのだけれど・・・

良いのだけれどさ・・・

  

朝から 

拍子抜けしたSでございました(´∀`*))ァ'`,、

早起きしたので今日は早く寝よう(・ω・)bと心に決めております。

 

  

さてさて。

MINI JAPANのホームページで昨年の3月に開始しておりました

MINI GO TO UK.企画。

完成したそうでございます!

ハ(^▽^*) パチパチ♪ 

 

MINI GO TO UK

ムービー完成!!

大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1

大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1

MINI生誕の地・イギリスを目指して皆様にご投稿いただいた

PASSION溢れるMINIの写真たちが、遂に一本のムービーになりました。

  沢山のご応募、本当にありがとうございました!

私たちはこれまで、いくつもの壁を乗り越えてきました。

世界で何が起きても、挑戦から退くことはありません。

今こそ、心の中で旅を続けましょう。

どんなに離れていても、いつもそばにいる仲間と共に。 

大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1

大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1

    

   

エントリーされている素敵MINIちゃんたちをチェックできるのも

MINI JAPANのホームページです!!

是非チェックしてくださいませ☆

右向き三角2右向き三角2右向き三角2コチラをクリック左向き三角2左向き三角2左向き三角2

 

miniJAPA.png

本日は路面凍結の恐れありです!!

MINIのハンドルを握る際には十分にお気を付け下さいませ!!

 

それでは本日はこの辺りで・・・

2021年1月10日(日)

d(`・ω´・+)コンバンワッ★

 

今朝も寒かった・・・

 

社員駐車場。

2Fにあるのですが、

坂を上がってくるっと曲がると、、、

  

一面銀世界。

  

スケートリンクが完成しておりました・・・

・・・

 

本社はお休みの為、出勤スタッフがいつもより少なく、

駐車場がほんとにスケートリンクでした。。。

Σq|゚Д゚|p ワオォ

 

イメージでは

『滑ってトリプルアクセルとかできそうだよね~♪』

とか言いつつ。。。

 

現実は、靴で歩いても転びそうなんですけどね。。。

そろりそろりと変な歩き方ではあるけど、

絶対に転ばないように気を付けながら出社しましたよ 笑

  

西の方では大雪だったようですが、

みなさま大丈夫でしたか??

  

本日ご来店いただきましたお客様、

お仕事が愛媛の為、

何とか愛媛まで帰りますとおっしゃられておりました。。。

とっても・・・

(。•́︿•̀。)心配・・・

安全運転で、本当にお気を付けてお帰り下さいませ!!

 

  

本日は、バタバタとした1日でございまして、

サービスご入庫いただいたお客様、

待ち時間が長くなっていた方がいらっしゃいました。

  

商談をお待ちいただくこともありました。

  

そんな中、新しくMINIオーナー様も誕生いたしました!!

ご納車の際は是非お写真UPさせてくださいませ!!
ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ

 

  

みなさま。

ご来店誠にありがとうございました!!

m(_ _)m  

 

   

MINIに興味あり!!

 

そーんな方は 

是非一度ご来店くださいませ!

 

   

カタログだけ?試乗だけ??

OK!OK!!

ヽ(。・ω・。)ノ

 

がつがつセールスに詰め寄られる??

(-ε-〃)b゙ チッチッチッ 

そーんなことはございませんよ!!

気さくなセールスがお待ちしております!!  

 

 

ディーラー初めてなんだよなぁ。。。

緊張するなぁ~・・・

  

そんな方にはSがMINIの良さを

ご紹介させて頂きますよ!! 

♪゚゚♪゚((●>∀・)ノ

  

『ブログ書いてるS』をご指名くださいませ!!

立ち位置的には、

セールスではございませんので

聞くだけだから。

見るだけだから。。。

ぜーんぜんOKですよ☆

 

お気軽にMINIのことを聞いてくださいませ!!

  

気軽にふらっと・・・

 

お立ち寄りくださいませ~!!

おまちいたしております☆

P90390453_highRes_the-new-mini-country.jpg 

それでは本日はこの辺りで・・・

 

 

ご納車!

 

みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。

新年、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします!

 

さて、早速ですが・・・

 

年末にご納車させて頂きましたお客様のMINIをご紹介いたします!

 

 

 

 

K様の

MINI JOHN COOPER WORKS CONVERTIBLE

IMG_E7928.JPG

 

が付くほどの希少車種スパーク2(キラリマーク)です!

MINI徳島から出てるのは1台目のみ、K様で2台目になります。

 

 

お色は ミッドナイト・ブラック

チリ・レッドのミラーキャップとJCW専用パーツがアクセントとなってGOODですね

 

IMG_E7931.JPG

 

ここで、新車整備中だった こちらの CONVERTIBLE JCW

下回りを見てみましょう。

 

IMG_E7851.JPG

 

3DOORモデルと違いCONVERTIBLEは

ピラー・ピラー(ボディーとルーフをつなぐ柱の部分

がございませんので車体の剛性確保の為、

前後にバー増設されているのが確認できます。

この工夫によって、コンバーチブルでも3DOORでも変わらず

MINIらしい安定した走りを実現しているのですねぇ~

 

走りに関してもいたるところに工夫を凝らしているのがMINIの魅力の1つですキャラクター(挙手)

   

 

 

IMG_E7932.JPG

 

 

IMG_E7925.JPG

 

幌は 「MINI Yours ソフト・トップ 」でユニオン・ジャックのデザインに・・・イギリス国旗

ヘリンボーン調でユニオンジャックが描かれているのも、

遊び感を出しつつさりげない高級感も感じられてGOODですおやゆびサイン

 

IMG_E7929.JPG

 

CONVERTIBLEの「遊び心」にJCWのパッション溢れる「走り」

プラスアルファしたモデル、是非楽しんでお乗りくださいませ!

この度は、ご納車ありがとうございました。

次回はセカンドデイトでお待ちしております!

 

 

お次は頂き物のご紹介です!

 

CIMG7520.JPG

 

ご納車をお待ちいただいているS様より、むらすずめを頂戴いたしました!

ありがとうございます!

お車、誠意準備中でございますので、

引き続きお楽しみにお待ちくださいませキャラクター(挙手)

福袋のお買い求めもありがとうございました!

 

 

 

では本日はこの辺りで・・・

Blog Top