ついに。。。
ついに・・・・・・・
ついに明日、イベント開催です
本日は朝から準備に追われてまして・・・


完成



こちらは、テツマロさん、からくりどーるさん
のショー会場
続いて・・・
ふれあいイベント会場です


元気いっぱいなじゅんこちゃん

ぴよぴよとおしくらまんじゅう

ちなみに昨年はわたしはこの子につつかれました(笑)
仲良しあひるちゃん
又会えて嬉しいよ
など、たくさんのかわいこちゃんが来てます
昨年の感謝祭に来られている方も、今年初めての方も、
是非遊びにいらしてください
土日は大変混雑が予想されます。
お車でお越しの方は案内係がおりますので、
お声がけ下さいませ。
イベント駐車場はMINIのいつもの駐車場とは異なります。
安全に駐車していただく為に、
係員の誘導にしたがって、ご駐車をお願い致します。
修理・点検でご来店のお客様は
入り口スタッフへお声掛けいただければと思います。
その他、お気づきの点等ございましたら、お気軽にお声がけくださいませ。
宜しくお願い致します
m(_ _)m
皆様と楽しい2日間を過ごせることを祈りつつ...
本日はこの辺りで・・
11月24日 日曜日

本日も良いお天気
皆様どこかへお出掛けですか
本日はツリーのご紹介~

新店舗にして新ツリー
2メートルあります
組み立てるのに一苦労
そして

飾りつけ~
明るいところで写真を撮ってしまったため・・・
ライトが映ってナイ。。。
気がつくともうこんな時期なんだな~
と。。。
しみじみ・・・
さて、お話変わって、
皆様、徳島県人ならば、
阿波弁使いますよね~
おもしろいものを頂いたのでご紹介・・・
阿波弁のリスト
いっぱいあるので少しづつ・・・
自動販売機のCM
(徳島のローカルCM)でおなじみ
『あるでないで』



『あるではありませんか』
個人的には使ってませんが。。。(笑)
『ほなけんど』



『だけれども』
個人的には『ほなけど・・・』
と使う。
スタッフ間でも知ってる~とか、
なにそれ~(笑)とか
『すっぺらこっぺら』



『つべこべいう』
小さいときにおばあちゃんに怒られた気が・・・
怪我したり、調子悪い人に
『いけるで?』→『大丈夫?』
と聞くと、
県外の人に
『どこにいくの?』
と聞かれる(笑)
徳島県人でも知らない方言がいっぱい
このリスト・・・
楽しいです・・・
もっとご紹介したいですが本日はここまで・・・
明日11月25日はMINI徳島は定休日となります。
11月26日は
ショールーム・サービスともに営業いたします!
ただいまショールームは西日ですっごくまぶしい時間帯に突入しております

笑
話は変わりまして...
もうすぐクリスマスシーズンということで
スパイクをクリスマスバージョンに変身させてみました~


ついでにだるま君もね...
笑
写真では少しわかりにくいかもしれないので
ショールームにご来店いただきました際にチェックしてみてくださいね

