こんにちはー
MINI宇都宮ジーニアスの木野内です
昨日のブログからの引き続きで 

今日は!

アクティブクルーズコントロール
(ストップ&ゴー機能付き)

のご紹介です
こちらは加減速機能に
更に!

ストップ&ゴー機能が付いたもの

設定可能な速度域は
0~140㎞/h

なので!
高速道路がもし渋滞があって

30㎞/h以下で
ノロノロ~っと進んでいた時も
加減速してくれるという事と

前の車が止まった時は
MINIも停車

またすぐ前の車が走り出せば
設定してある速度内で

加減速をし車間距離を保ちながら
走行してくれるという

それはそれは...

渋滞の時の
ちょっと進んでは止まり

またちょっと進んでは止まり
の時のストレスを軽減できる

大変便利な機能なのです!

アクティブクルーズコントロール
(ストップ&ゴー機能)
はClubmanとCrossoverの

Cooperから標準装備されております
(※OneとBuckinghamはオプション設定)

まとめると...

クルーズコントロールは
一定速度で走る

アクティブクルーズコントロールは
30~140km/hの間で追従走行できる

アクティブクルーズコントロール
(ストップ&ゴー機能付き)は

0~140㎞/h対応で加減速に加えて
停車、発進にも対応できる

という事でございます!

モデルやバリエーションによって
付いてくる機能が変わってきます

また、
作動に関しては天気や光など
天候条件も関わってくるので

詳しくは
MINI宇都宮のショールームへ!

それではまたッ!!
MINI宇都宮
Facebook・Instagram
New!YouTube!
こちらからどうぞ! 



こんにちはー
MINI宇都宮ジーニアスの木野内です
今日は火曜日のブログの続きで
アクティブクルーズコントロール
のご紹介!

まだ読んでないよーという方は
こちらから

クルーズコントロールは
設定した一定の速度で
走行が出来る機能ですが

アクティブクルーズはそこに
加減速の機能を付けたもの

例えば。
100㎞/hで速度を設定して
高速道路を走っていたら

前を走っている車が
90㎞/hだった

そんな時
MINIが減速し適切な車間距離を
維持してくれるのです!

前を走っている車がいなくなると

また設定した100㎞/hの速度まで
自動で加速してくれるという

ザザッと簡単にご説明すると
追従走行の機能でございます

設定可能な速度域は
30~140㎞/h

30㎞/hを下回ると
機能は自動で解除になります

ちなみに車間距離の設定は
4段階で可能なので

使い慣れないうちなどは
一番距離をとる設定にしておくと

良いかと思います

明日は

アクティブクルーズコントロール
(ストップ&ゴー機能付き)

を、
ご紹介いたします!

それではまたッ!
MINI宇都宮
Facebook・Instagram
New!YouTube!
こちらからどうぞ! 



こんにちはー
MINI宇都宮ジーニアスの木野内です
昨日のブログからの続きで、、
今日から何日かにかけて

・クルーズコントロール
・アクティブクルーズコントロール
・アクティブクルーズコントロール
(ストップ&ゴー機能付き)
以上の3つの機能を
ご説明していきます

3つとも似たような名前ですが
それぞれに違いがございます

まずは
クルーズコントロール

ステアリングのボタンの配置は
こんな感じ☟

どんな機能かといいますと!

MINIがアクセル操作と
ブレーキを制御してくれて

設定した速度を維持して
走行が出来るという機能

速度は、30㎞/h~設定可能で
例えば!

高速道路が空いていて
アクセルペダルを
一定の加減で踏んで走っている時

あぁ...アクセルペダル
ずっと踏んでるの疲れてきたな...

なんていう時、
ございませんか?

そんな時!
クルーズコントロールが付いていると!

設定した速度が、
例えば100㎞/hなら

ずぅーっと100㎞/hを維持して
MINIが走ってくれるので

アクセル・ブレーキ操作での疲労を
軽減してくれます!

※万が一の事態に備えて、
いつでもアクセルやブレーキは踏めるように
足は置いておきましょう‼

高速道路での長距離走行など
一定の速度で走りたい時に便利な
クルーズコントロール!

ClubmanとCrossoverの
OneとBuckinghamに

標準装備されています
あるととっても便利!

明日は定休日なので
続きは木曜日に

それからッ!
ショールームの展示車両
入れ替えました!

以前 こちらのブログで紹介した 

ブリティッシュレーシンググリーンの
MINI 5Door Cooper

と、
7月生産より廃色になる
ライトホワイトの
MINI Crossover Cooper D

廃色の詳細はこちらから 

そして...

レベルグリーンの
MINI John Cooper Works
Crossover.

この子はちょっと特別で...
ふッふッふッ...( ´艸`)

詳しくはMINI宇都宮まで!

それではまたッ!
MINI宇都宮
Facebook・Instagram
New!YouTube!
こちらからどうぞ! 


