MINI宇都宮にようこそ!!
本日新たな中古車が入庫致しました。希少なMT車のご紹介です。
2014/3初年度登録 MINI COOPER CROSSOVER(MT) 距離4,000Km 車検2017/3
コスミックブルー/ブラックルーフ
車両本体価格 ¥2,480,000(税込)
MINTパッケージ クロームラインインテリア
走行距離も少なく、おススメの1台です!
気になった方は是非ともご来店ください。
(書き手:きくち)
MINI宇都宮にようこそ!!
本日新たな中古車が入庫致しました。希少なMT車のご紹介です。
2014/3初年度登録 MINI COOPER CROSSOVER(MT) 距離4,000Km 車検2017/3
コスミックブルー/ブラックルーフ
車両本体価格 ¥2,480,000(税込)
MINTパッケージ クロームラインインテリア
走行距離も少なく、おススメの1台です!
気になった方は是非ともご来店ください。
(書き手:きくち)
こんちには!MINI伊勢崎のしゅうさんです。
今回は、クリーンディーゼルのMINI CROSSOVER 2台を駆り出して、スタッフツーリング 兼 燃費計測の旅、第3弾です。
そしてそして、テストドライバーもしゅうさんだけでなく、もう一名増員っ!「サービス入庫の予約ならおまかせあれ」な、永ちゃんがハンドルを握ります。
実はこの永ちゃん、MINIに憧れて、MINIに入社した、MINI好きMINI伊勢崎スタッフです。が、憧れのMINIは、まだMy MINIになっておらず、テストドライバーデビューを誰よりも熱望していた、ニューフェイスです。
今回のテストコースは、MINI伊勢崎を出発し、走り屋のオニーサンたちの聖地「榛名山」を超え、二度上峠の峠道を満喫して、軽井沢から高速でMINI伊勢崎に戻るという周回コース。MINI伊勢崎の燃費テストは「MINIらしく楽しく走らせて」の実燃費。←これ、重要。全行程の5割以上が峠道という燃費計測には非常に過酷なコースで、いったいどれほどの数値を出すのかが見ものです。
ということで、結果。これがMINI CROSSOVER COOPER Dの燃費。
ハイ、ドーン!!
どうです?市街地2:高速3:山道5の比率で14.5Km/lはなかなかのもんでしょ。
榛名山と二度上峠は、しっかりお楽しみさせていただいた結果です。自分たちでも「スゴッ。。。」と言ってしまったほど。ちなみに同行したMINI COOPER SD CROSSOVERは、14.7Km/l。
ではここで、我らが永ちゃんにインタビューの時間です。
しゅうさん:今回、MINI CROSSOVERを初めて長距離運転した訳だけど、普段乗っているコンパクトカーと比べて、サイズや取り回しはどうたった?
永ちゃん:見た目は大きな印象があけど、運転してみると見切りもいいし、街乗りでも全然不安なく走ることができました。家族や友達など、みんなで出かけるときはMINI CROSSOVERで行きたいなと思いました。
しゅうさん:お客様からは、外見から「MINIじゃない」というお言葉をいただくことがあるけど、運転してみた感覚は?
永ちゃん:見た目は確かに小さくはありませんが、運転してみたらMINI CROSSOVERもハッチバックのMINI 3ドアと変わらず「MINI」でした!「MINIじゃない!」とおっしゃるお客様には、ぜひ一度運転していただきたいです!!
しゅうさん:これまで、クリーンディーゼル車に乗ったことはないと思うけど、MINI CROSSOVERのクリーンディーゼルは、どう感じた?
永ちゃん:音もうるさくなく、窓を開けて走っても全然気にならないレベルでしたね。今回はヘアピンカーブとアップダウンが続く峠道がほとんどだったので、アクセルの踏みすぎに注意するほどパワフルな一方、燃費も経済的でウレシイ車ですね。
しゅうさん:今回のツーリングでは、MINI COOPER D CROSSOVERと MINI COOPER SD CROSSOVERの両方に乗ってもらったけど、何か違いはあった?
永ちゃん:峠道はCOOPER SD、高速はCOOPER Dで運転させてもらいましたが、感覚的な違いは正直ほとんど感じられませんでした。サイズ感の割にどちらのモデルもビュンビュン速く走ってくれて最高に楽しかったです。
と、満面の笑みになっていた永ちゃん。これまでは「MINIを買うなら絶対ハッチバック!」と言っていたのに、いつの日か家族が増えることも見越して「CROSSOVERもいいなぁ・・・」とカタログを眺めはじめたようです。
MINIに乗ると、思わずルンルンになってしまう永ちゃん@榛名湖
女性のみなさん、MINI CROSSOVERだって、オシャレなカフェに行っても素敵ですよ。茶香房さんで、美味しいお茶とスイーツをいただきました。実はMINIオーナーの出現率が高いという噂アリ。
スイーツ男子なしゅうさんは、、、あれ?なんて名前だったっけ??中にクレープ包みのジェラートが入ってて、そりゃもう至福の時でした。
MINI宇都宮にようこそ!
中古車の販売も好調なMINI宇都宮にまたまた高品質中古車MINI NEXTが新入荷しました!
まずは・・・
2012/9初年度登録 MINI COOPER S CLUBMAN HAMPTON (AT) 距離29,000Km 車検2015/9
リーフブルー/ブラックルーフ
車両本体価格 ¥2,580,000(税込) です!
新車登場時に圧倒的人気を誇った特別仕様車ハンプトンが早くもMINI NEXTに入荷!
ご成約いただきました! ありがとうございます!
専用本革シート・専用17インチアロイホイール装備でインテリア・エクステリアとも抜かりがありません!
またカロッツェリアHDDナビ・ETCも装備。
MINI宇都宮おススメの1台です。
続いては・・・
2011/4初年度登録 MINI COOPER (AT) 距離23,000Km 車検2016/4
ペッパーホワイト/ブラックルーフ
車両本体価格 ¥1,980,000(税込) です!
ご成約いただきました。ありがとうございます。
SONYポータブルナビ・ETCを装備。
程度バツグンでこれまたおススメの1台です!
ではでは・・・
(書き手:はまの@B15)
MINI宇都宮にようこそ!
人気の3ドア ハッチバックが新入荷しました。 ご成約いただきました。ありがとうございます。
2012/12初年度登録 MINI COOPER(AT) 距離18,000Km 車検2015/12
ペッパーホワイト/ブラックルーフ
車両本体価格 ¥2,080,000(税込)
MINTパッケージ クロームラインインテリア ポータブルナビ・ETC センターアームレスト
良質車はご検討のお客様が「午前中にあったクルマが午後には売約済になっていた・・・」ということもしばしば・・・
中古車検討の方はぜひお早めにご来店を・・・
ではでは・・・
(書き手:はまの@B15)
MINI宇都宮にようこそ!
MINI 5DOORの展示準備が整いました!
まずはそのスタイリッシュなサイドビューから!
続いて定番の角度から!
さらにこの辺りを見ると5DOORを実感しますね・・・
ショールームにはこちらの2台を展示してます。
5DOOR COOPER ムーンウォークグレー
さらにこちら・・・
5DOOR COOPER ブレイジングレッド
週末を待たずに、ぜひご覧にお越しくださいませ。
ではでは・・・
(書き手:はまの@B15)
MINI宇都宮にようこそ!
高品質中古車MINI NEXTのご案内です。
2013/11初年度登録 MINI COOPER PACEMAN(AT) 距離22,000Km 車検2016/11
オックスフォードグリーン/ブラックルーフ
車両本体価格 ¥2,580,000(税込)です!
MINTパッケージ・ETC付き車
これからも入荷予定ありです。
ぜひMINI宇都宮にお越し頂き、中古車もご確認ください。
ではでは・・・
(書き手:はまの@B15)
MINI宇都宮にようこそ!
今年のMINIはニュースが盛りだくさんでした。
4月のTHE NEW MINIの登場、9月のCROSSOVERにクリーンディーゼル登場、
そして、今朝方コチラのクルマたちがMINI宇都宮に到着!
今年3番目のニュース・MINI 5DOORです!
どれどれ・・・スタッフ各氏も早速確認してますね・・・
MINI宇都宮にはこの3台が到着!
奥から5DOOR COOPER ブレイジングレッド/ホワイトルーフ
真ん中5DOOR COOPER ムーンウォークグレー/ブラックルーフ
手前 5DOOR COOPER Sエレクトリックブルー/ホワイトルーフ
エレクトリックブルーは初代MINIで採用されていたカラーが復活しての登場です!
写真右のエレクトリックブルー 5DOOR COOPER Sが試乗車になる予定です。
展示・試乗車の用意が整いましたら、また、ご案内いたします。
ではでは・・・
(書き手:はまの@B15)
意外と好評だったこのコーナー。やっぱりみなさん燃費は気になりますよねぇ~。
ということで、味をしめたMINI伊勢崎のしゅうさんです。今回のテストの相棒はこちら。
THE NEW MINI ONE!言わずと知れた、MINIのベースグレードの実力を試してみましょう!
しかも、太っ腹なことに100キロと言わず、2回目なので(?)倍の距離200キロ超えしちゃいます!!
まずはMINI伊勢崎をスタートし、玉村町、前橋市を経由し、草木ダムを目指します。さらにそのまま、いろは坂を登り金精峠を越えて、赤城山をぐるっと一周。最後は関越道まで走行して、MINI伊勢崎に帰ってくるコース。
市街地~山道~高速道路と、そりゃもう、満腹~なコースでした。
いろは坂はまだ、中禅寺湖畔がベスト、戦場ヶ原はもうおしまいという紅葉で、すっかり癒されもしました。
結果ですか?はい、ドーン!!
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
写真は、出せないです。
だって、MINI ONEには、ボードコンピュータが付いていないので、燃費計がありません。。。
なので実走行テストなのです!
なので満タン法計算式で。
230キロ÷14リットル=16.4キロ/リットル
やっほほ~い!
「なんだ、そんなもんか」って言っちゃダメです。
この燃費、いろは坂での「お楽しみ走行」を含めてですよ。(国産の星エンブレムの青くてデッカイ羽が付いてるラリー界の後輩クルマを追い回し(!!)、ドイツ星印のメタルトップ小型オープンにあっという間に後塵を浴びせ(!!)・・・というやつですね。)
MINI ONE十分に速いです。これまで、自分ですら、「MINI ONEは街中メイン。高速や山道の走りはちょっと物足りないかも」と思っていました。ここで訂正します。THE NEW MINI ONEは、すごく速いです。そして楽しいです!
高速道路だって、全然不足ありません。むしろ余裕があります!追い越し加速だってグングン行きます。そこらのコンパクトカーと一緒にしちゃいけませんぜ。
ミニバンで、日々物足りなさを感じている、そこのオトーサン!今こそ、オカーサンにMINI ONEをプレゼントしよう!最高にオシャレで、燃費も良くて、そしてそしてそして、週末の早朝ドライブが超~楽しいクルマ。それがMINI。家族みんなでハッピーになっちゃいましょう。
MINI宇都宮にようこそ!
またまた前回に引き続き、MINI NEXT新入荷車両のご案内です。
今回は2台!
まずは・・・
2013/11初年度登録 MINI COOPER S PACEMAN(AT) 距離23,000Km 車検2016/11
アブソルトブラック/ルーフ同色
車両本体価格 ¥2,990,000(税込)です!
ルーフ同色のCOOPER S!このカタマリ感がたまりません・・・
PACEMANはMINI初の横長テールです。もちろんMINIらしさをしっかりアピール!
シートはオプションのレザー/クロスコンビシート!ドア内張りはこれまたオプションのレッドコッパー!
マルチファンクションステアリング!
ETC装備!
続いて2台目はコチラ・・・
2013/12初年度登録 MINI COOPER S CROSSOVER ALL4 距離20,000Km 車検2016/12
ライトホワイト/ブラックルーフ
車両本体価格 ¥3,180,000(税込)です!
ご成約いただきました!ありがとうございます!
クロームラインインテリアでバンパー内ダクトもキラキラです。
サイドスカットルもメッキでキラキラ・・・
ピアノブラックの落ち着いた内装です。 (写真のポータブルナビは付属いたしません)
10/18より上記2台を展示開始!
この他にもさまざまなおクルマを用意して、皆様のお越しをお待ちしております。
ではでは・・・
(書き手:はまの@B15)