こんばんは~
MINI小山店のぽんです😊

ブログ・Instagramに
このローバーミニちゃんを
紹介しましたところ、
沢山の反響をいただきまして
大変嬉しく思っております😌🤍
有難うございます!!
では、本日は
ローバーミニと現モデルの
デザインを
比較していきたいと思います!

まずはこちら!
ボンネット横のAピラーから
のびているラインですが

現モデルでも👆🏻
そしてなんといっても

この丸いヘッドライトです👀

現モデルは少し細長くなりましたが、
丸モチーフは変わっておりません!

そしてMINIマークも
少し変わっただけですね🎵

他にもございまして

それは六角形のフロントグリル!

このグリルと丸いヘッドライトで
前から見たときに「MINI」だと
分かりますよね🌟

あとは他のお車に比べて
タイヤの位置が四隅にあることです!

ここまでご紹介したものは
ローバーミニから現モデルになっても
受け継がれているデザインです🧐
ぜひ実際にご覧いただき、
比較なさってみて下さいね🙌🏻
ちなみに!
ローバーミニは3ドアと同じく
後部座席に乗る際、
前の座席を倒して乗るのですが

少し倒した後
こちらのレバーを引っ張りながら
前の座席を持ち上げると...

こんな風に乗りやすく
なっています!
現モデルでは座席を前に動かすことで
乗りやすくなっていますよね🙆🏻♀️
では、本日はこの辺で!
また次のブログで~👋🏻
MINI小山
 こちらからどうぞ
 こちらからどうぞ 

