こんばんは~
MINI小山店のぽんです![]()

お休みの日に自然に囲まれた場所に
行ってきたのですが、
良いヒーリングになりました![]()
残念ながら天気はほとんど
曇りだったのですが、
雨には降られませんでした![]()
![]()

自転車なんて久しぶりに乗りました![]()
最初少し怖かったです。笑

美味しいものもたくさん食べられたので
また今日から頑張ります![]()
![]()
さて、本日のブログは
MINIちゃんでの運転がもっと
楽しくなる方法を
ご紹介したいと思います![]()

皆様、高速を走るとき、
音楽のボリュームが小さいなと
思うことはありませんか?

通常の道路よりも速度が出る高速を
走っていると、
音楽がエンジン音のせいで
小さく聞こえますよね![]()
その都度音量を上げるのも
いいけど、そんなことをしなくても
快適に走りたいッ

そんな方のために役立つのが
自動音量調整 です![]()
自動音量調整とは??

車両の速度に合わせて音量を
調整してくれる設定です![]()
では、その設定方法を
見ていきましょう
![]()
![]()

まずは車両情報/設定を開きます

次にシステム設定を選択します

続いてサウンドを選択します

音量設定を選択します

自動音量 を押すと
調整できるようになります![]()

変化が分かりにくいかもしれないので
最初は自動音量をMAXにすることを
オススメします![]()

ちなみに車両情報/設定ではなく
マルチメディアからも

サウンドを選択する画面に
いけます!
いかがでしたでしょうか?

これでMINIちゃんとのドライブが
より一層楽しくなればいいなぁぁ
と思います![]()

ぜひお試しくださいね![]()

では、また次のブログで![]()
MINI小山
こちらからどうぞ ![]()