こんばんは~
MINI小山店のぽんです![]()
MINI SPECIAL WEEK DAY
無事に1日目
終了致しました![]()
![]()

スタートから雨ですし
気分も曇っていたのですが![]()

お足元悪い中ご来店下さった皆様に
ラスクをお渡しし
喜んで下さっている姿を見て
気分が晴れました![]()
![]()

さて、本日のブログは
ご紹介するのにぴったりな
MINIの便利な機能についてです![]()

こちらの丸で
囲われているものが
本日ご紹介する
レインセンサー になります‼
その名の通り、雨を感知して
自動でワイパーを動かしてくれる
便利機能になります![]()

ち・な・み・に
レインセンサーは
どの車種、グレードにも
ついております![]()
では作動方法を
見ていきましょーーーーう![]()

まずステアリング(ハンドル)の
右にあるレバーの先端に
AUTOと書いてあるボタンを
確認していただきます![]()

AUTOボタンが
レインセンサーONのスイッチです
ポチッ
AUTOボタンを押して頂くと
写真のようにAUTOの下に
緑のランプがつきます![]()

緑のランプがついている状態が
レインセンサーがONに
なっている証拠です!
1つ注意がございます![]()
小雨の場合はセンサーが
雨を感知できないことがある為、
スイッチをONにしていても
なかなかワイパーが
動かないことがあります![]()

もう少し感度を良くしたい....
という方はこちらで設定が
できますので見ていきましょう![]()

丸で囲まれたものが
感度を変えられるダイヤルになります‼
+のほうに回せば感度が高く、
-のほうに回せば感度が低くなります![]()

なんて便利っ![]()
![]()
ぜひレインセンサー
使ってみてくださいね![]()

明日からは天気良さそうですね![]()
ご都合合う方、お時間ある方
ぜひいらっしゃってくださいね![]()
では、また次のブログで![]()
MINI小山
 こちらからどうぞ ![]()