皆様こんにちは![]()
![]()
今日もとってもいいお天気ですね![]()
風が強いですが、
鯉のぼりが
気持ちよさそうに泳いでました![]()
![]()
通勤途中で思わずパシャリ![]()
![]()
端午の節句には鯉のぼりを飾りますよね。
端午の節句は、
昔、中国の言い伝えからきたもので
鯉が滝をのぼり、竜になって天に登った
という言い伝えから
子供の成長を願い、親を
はじめ親族みんなで
「健康で元気に成長してほしい。」
「出世にあやかって将来を願う。」
との願いや意味が
こいのぼりには込められているそうです![]()
![]()
今も昔も親が子を思う気持ちは同じなんですね![]()
皆様の周りにいる鯉のぼり、
元気に泳いでいますか?