このキュートなMINIは
4/1本日限定で、
8ビットモデルのMINIを販売します![]()
その、
新型MINIに8 ビット・キャラクターの代表格である
パックマンがやきもちを
やいているというからまた驚き![]()
![]()
スマートフォンやタブレット PC の誕生等、
技術革新が進み、
MINIにも最新テクノロジーが搭載される中、
本日限定で販売されるのは、
敢えてレトロ感を助長する8ビット・モデル。
エクステリア、 インテリア・デザインの全てを
8ビットで
表現することによりレトロな情緒を感じさせています![]()
また、8ビット・モデルにのみ、
その特徴を最大限に活用した「トランスフォーム機能」を搭載![]()
ボタン一つで分解可能であり、
形を自由に変形させることで、
狭い道においてはボディを道幅にあわせての走行が可能であり、
また、狭い駐車スペースにも、
ボディをス ペースにあわせて駐車する事が可能に![]()
![]()
さらに、
8ビット・モデルの MINI は、その名に由来し、
なんと、全256 色のボディ・ カラーを設定![]()
256色ものカラーを用意しているのは、
8ビット・モデルのMINIが最初で最後![]()
毎年4月1日の発表にあわせ
新型モデルを開発している
ドイツ BMW社の
"A.プリルフール" 氏よりコメント![]()
![]()
「昨年発表のクラシックMiniボタンにより、
最新型も旧型も楽しめるMINIの開発も苦労したが、
今回の8ビット・モデルの開発は、
それ以上に苦労した。
8ビットでのデザイン表現も苦労したが、
何より、トランスフォーム機能の搭載が厄介だった。
でも、これにより、
世界が抱えている大都市への
人口集中による課題が解決できると思っているよ。
だが、注意点が二つある。
一つは、同じ8ビット・キャラクターの代表格であるパックマンに、
どこからともなく、特に路地で遭遇する事。
同じ8ビット・モデルだから、やきもちをやくのさ。
そして、もう一つは、このリリースの日付だよ。」
(引用*「CLUB MINI」より)
既にお気付きの通り![]()
以上の発表は毎年恒例、
MINIからの
エイプリール・フールのジョークでした笑![]()
![]()
![]()
![]()