MINI青葉ルート

みなさま、こんにちは!
寒い日が続きますね雪
只今、ショールーム前の道路が渋滞しております車車車ダッシュ
日曜の午後といった感じがしますまる
今日はMINI青葉の場所について紹介します譜面
MINI青葉は、国道4号線沿いに面していますOK

そして、お店の道路を挟んで向かい側には、遠見塚古墳があります電球

この古墳は国指定史跡で、全長110メートルの前方後円墳ですロケット
東北地方では、第三位の規模を持っているんですよOK
MINI青葉の目印は、この古墳です拍手
長町方面からの場合・・・
千代大橋を越えまして、



古墳の看板が見えたら・・・

向かい側にはハートMINI青葉ハートのお店があります拍手

分かりやすくて、出入りしやすい場所にありますのでOK
通がかった時などは、是非お立ち寄り下さいね拍手
















どんと祭パワー

みなさまおはようございますびっくり
今日、仙台では朝の最低気温が−4度だったそうです・・・
冷え込みましたね汗

昨日、宮城の伝統行事の一つ、どんと祭に行ってきました炎

「どんと祭」の名前の由来は、火の勢い炎からきているとも言われています。
お正月の間、家庭を訪れた神々を送るための「御神火」と呼ばれています。
火にあたると心身が清められ、無病息災、家内安全、商売繁盛の加護を得る、と言い伝えられているんですよクローバー
その年の幸せを願う参拝客の方でにぎわっていました〜。

私は、今年のたくさん頂いたカレンダーで使いきれない場合、どんと祭でお焚き上げをしています。その年の幸せの願いを込めて・・・ハート

ちなみに御守りもゲットしちゃいましたキラキラ

一年の始まりに、心を引き締め、神聖な気持ちになれましたラブ









拍手みなさま、こんにっちはー拍手
年が明けてもはや10日・・・
いかがお過ごしですか?

ここで、MINIから、壁紙のプレゼントです。
月替わりで画像が変わりますので、毎月ダウンロードして頂きまして
MINIのお色直しをお愉しみくださいませドキドキ大
画像をクリックすると、リンク先にJump!しますので、
パソコンのデスクトップの壁紙にいかがですか?
1月壁紙のダウンロード期間は今月末までですよ走る



昨日、外を歩いていてショールームをパチリ月
ナイトバージョン星
MINI青葉ですハート
なかなか、新鮮乾杯
と思うのは、きっと私だけですかね汗



話は変わりますが、みなさまは携帯にストラップはつけていますか?
この間・・・携帯壊れて修理中・・・
修理から戻ってきたらニューストラップにして、気分一新OKしようかなって思ってました。


これです、これ携帯

みなさま、ストラップ変えてちょっぴり気分転換。なんて、いかがですか?










2010年☆

明けましておめでとうございますメガホン
今年もMINI青葉をよろしくお願い致しますハート

お正月はゆっくり休めましたかはてな

今年もじゃんじゃんおもしろいブログを綴っていきますよまる

みなさま、今週末は是非MINI青葉へ、足をお運び下さいびっくり
何かいいことがあるかも〜
しれませんっ拍手









よいお年を♪

みなさま、こんにちはウインク
MINI青葉は、明日から、来年の5日まで冬休みをいただきますすいません

ブログ開始からお付き合いいただき、本当にありがとうございますハート
来年は、ますますパワーアップしたブログを綴っていきます音符
楽しみにしていて下さい拍手

それでは、みなさまにとって「シゲキ全開の一年でありますように」がらがらくじ

新年も、スタッフ一同お待ちしておりまーす桃太郎

福仕掛け☆

みなさま、こんにちはウインク
今年ラストの日曜日ロケット
いかがお過ごしでしょうかはてな

冬休みのプランはお決まりですかぁダンス

みなさまびっくり
お正月期間1月1日〜1月5日までの間にびっくりびっくり
ぜひぜひMINI.jpにアクセスしてみて下さい拍手
何かが起こるかもしれません・・・・・・ぐふふハート矢
どうやら、仕掛けがあるらしいんですよっロケット

びっくりそれから、本日、ショールーム展示車入替え致しましたよぉ。

ブリティッシュレーシンググリーンのクーパーで〜すグラス
か・・・可愛い・・・・ハート

どちらもオススメです・・・ハート矢ハート矢

MINIワールドへお連れしますよクローバー
ちなみに、ブリティッシュレーシンググリーンとはカギ
モータースポーツのナショナルカラーで、国別に規定されていた色のようです電球
現在は、その規定はなくなったようです。

確かに・・・「この緑はMINIっぽい」
みたいなイメージありませんでしたかはてな
日本はアイボリーに赤、だったようです。

ブリティッシュレーシンググリーンハート
間違いなく魅了しますよキラキラキラキラ







みなさまこんにちわクラッカー
そして、メリークリスマスキラキラ木
サンタクロースは来ましたか〜はてなびっくり
ここ最近ダッシュ
師走を感じさせられる雰囲気です走る走る
ショールームの目の前の国道も、渋滞が目立ちます走る走る
みなさま、安全運転で、事故には充分注意して下さいね注意

今年ももうすぐ終わりますね・・・
2009年やり残してることはありませんかぁ〜びっくり

来年は、どんな一年にしたいですかラブラブ

私は、今年はMINIに出逢えたことが一番のクローバーハート
喜びですハート音符そして、来年も楽しみで〜すクローバーハート



あっという間に、お正月になりそうですが・・・・。
只今・・・MINI青葉のショールーム・・・
静かです・・・

冬休みに入る前に・・・遊びに来て下さ〜い汗汗



















キラキラ 第2弾

こんにちわ笑顔

仙台はここ数日寒さも厳しく風邪、雪雪模様です

前にも紹介しました、仙台の冬の大イベント”光のページェントキラキラ”を
MINIの車内からカメラ撮ってみました



メーターの色の”オレンジ電球”とページェントがベストマッチOK


そうそう余談ですが笑い東京の表参道のケヤキのイルミネーションも
8年ぶりに復活クラッカーしたようですね

話は変わりますが、MINIって、なんでルーフの色とボディーの色が
違うかパンダご存知ですか?

実は、mini(今は大文字のMINIですが、昔は小文字なんですよ)

時代にモンテカルロラリー車でminiは大活躍をしました拍手

そのラリーで、誰が見ても、遠くから見ても、どこから見ても、
mini”とわかる様にする為に
ルーフをボディーとは違う色にしたんですって乾杯びっくり

そして現在のMINIも、
COOPERはルーフ色を白orボディー同色or黒から、
CLUBMANはルーフ色をシルバーorボディー同色or黒からの
選択が可能なんですよウインク

みなさま、自分だけのMINIスタイルが楽しめますよラブ





OPEN Wide!

続・Clubmanドキドキ大

今日も、Clubmanを熱く語っちゃいますよクラッカー

個性の強さこそが売り物であるMINIブランドですが、
MINI Clubman 特有のドア・コンセプトは、単に個性的というだけではないんですよ〜音符

走行方向とは逆方向に開く、ボディ右側にある小さな観音開きの分割式ドア電球
(通称:クラブドアキラキラ)は、基本は2ドアながら、クラブドアによって後席の乗降性を向上させているんです車

ちなみに運転席のドアを開けてからじゃないと、開かない・・・
でも、とにかくカワイイハート
これだけ可愛ければ、使う側がクルマに合わせていい気にさせられちゃえばいいんです(笑)
そう思わせちゃうのが、MINIのスゴイところ(笑)


そもそもこのクラブドア、どうしてあると思います?

もともとは、英国にあったシューティング・ブレークという狩猟に出かけるときに
乗るカテゴリーのクルマで、

“猟犬と猟銃を積めるだけのユーティリティがあれば良い”拍手

            







というのがコンセプトらしく、必要な分だけ長くなっているのがポイントブタ
だから、足元スペースが拡大されているんですね〜クジラ
そしてそのコンセプトを、今の時代に活かしたものが MINI Clubmanラブ

みなさまご存知でした?!?!ちゅー

どうりで運転席側にしかないのか〜チューリップ   へぇ〜カエル納得(笑)

でも、そんなコンセプトを活かしつつ、「Clubman」パッケージングは、
“積めるワゴン”を狙ったわけではなさそうです・・・・太陽

だってこのクルマ・・・・・
後席使用時のラゲッジスペースの容量が、(わずか)260リッタークローバー 
ん?十分か(笑)


リア・シートをたためば、最大930リッターの空間を確保できますがっ桃太郎

じゃあ、何を狙ったのかって・・?
先日もお伝えしましたが、個人的には「大人4人がくつろげる室内」、でしょうかおにぎり足跡
室内に乗り込めば分かります笑いハート矢

きっと、
「積むためのスペースはあまり広げず、乗るための空間をグンと広げた」
ってことでしょうかね〜ダンス




ぜひ、この空間を体感しに室内に乗り込みに来て下さい!!!!!(笑)


ではでは、また〜乾杯キラキラ


クラブマンの世界

みなさまこんにちは音符
ここ二、三日の間に、すっかり冬らしい寒さになりました雪
みなさま、タイヤ交換は終わりましたかはてな
そろそろ、雪んこが地上に舞い降りてきそうです走る
まだのかたは、雪んこのパワーが全開にならないうちに、お早めにタイヤ交換お願いしますすいません
安全第一OK

さてさて、昨日展示車を入れ替え致しました車
私の、独断のクラブマンワールドを語らせていただきますダンス
第一印象は、今までに見たことのないMINIだけの持味だったことですね〜
クラブドア(運転席後ろ)とスプリットドア(後ろの扉)を初めて開けた時には・・・
なんだか自由な気分でした。
そして、個性って素晴らしいということOK
自由に生きている人や、素晴らしい個性をお持ちの方って、なんだか惹かれますよね。
そんな、気分でした笑い
そして、楽しくなりますよ〜クローバー

後部座席に乗ると、またイメージはがらりと変わりました。
ほんとに四人乗り・・・?
と、思わせる広さと、MINIの可愛らしさと、特徴がすごく生きています。

本当に、可能性って限りないんですねクローバー
いろんなことに、とらわれすぎちゃいけないですね。クローバー
と、話が変わっていきそうなので・・・

展示車、クラブマンの紹介で〜す。ちょっぴり長いです。

クラブドア開けてます力こぶ

そしてそして、開放感溢れるスプリットドアボート


というわけで、長くなってきたのでこの辺で失礼します汗








Blog Top