みなさんこんにちは
今日のトピックは福岡納車の道中日記。

・

博多駅から電車で15分くらい。
駅から歩いて10分くらいで到着したのは
九州運輸局 福岡運輸支局
通称 『福岡陸事』

・

九州で福岡ナンバーの登録を一手に
行っている陸運支局です。
東京よりフェリー輸送したMINIを
陸送会社さんとここで待ち合わせ
受け取る予定。

・

無事にコネクト
ナンバーをMINIに取り付け、陸事から
車で30分位の目的地へ
レッツゴー


・

何で東京者が 




なんて突っ込まれそうですが
今日の仕事は、当社親会社
㈱阿部商会社員の新車納車

・

って事で、㈱阿部商会 福岡営業所に到着です。
今回、社員が手に入れたのは、MINI COOPER S。

ペッパーホワイトのエナジェティックスタイルです。
この度はMINIの購入、ありがとうございます
・

阿部商会は輸入部品を全国津々浦々
皆さんの街にもある、部品量販店さん
自動車工場さん、オートショップさんに
卸売りするのが基幹業務。
そんな福岡スタッフの皆さんに今日はご挨拶です
・
普段はあまり接点が無いので、こういう時こそ
コミュニケーションが大切ですよね
・

福岡空港近くにあります、阿部商会福岡営業所。
THULEや売出し中のノキアンタイヤがショールーム
ディスプレイされています。
・
こういった社員購入の車両納車も阿部グループ
ならではの仕事。
博多初上陸の私。
話は道中日記2へ続く。。。
みなさんこんにちは
連休中はいかがお過ごしでした
ショールームでは納車の嵐、嵐

今日はそんなお客様から1台のお車紹介です。
・

MINI CROSSOVER JCW

本日、ご納車でした。

大変お待たせしました。
お恥ずかしいとの事で、ご本人様登場
とはいきませんでしたが、しっかりと
インタビューは取らせて頂けました。
仲の良さがにじみ出ております
素敵なご夫婦様ですよ~。笑
・

Q:この度はMINIにお乗換えを頂き
ありがとうございます。
ところで、MINIにご決定されたポイントは
どんなところでした
・
A:ご主人様 BMWが製造しているしっかり感。
やっぱりそこに安心感を感じるよね。
奥様 MINIのかわいらしいデザインが
気に入っています。反対の理由が無いほどにね。笑
・・
Q:ボディカラーがミッドナイト・ブラック
ルーフもミッドナイト・ブラック。
グリルとサイドスカットルの赤が引き立っていますネ
A:ご主人様 年も年だから目立つところが
はちょっとでいいかなと。
ルーフをボディカラーと合わせるほうがシックで
自分らしいかなって考えました。
奥様 シンプルな方がコンサバティブで
しっくりくると思うかな。
・
Q:セダンからSAVへの抵抗は無かったですか
A:奥様 家族3人と合わせおばあ様も乗る事が時々。
そんな時はSAVの方が乗り降りしやすいんですよ。
ご主人様 周りの友人もSAVタイプに乗替えた人が多いな。
・
いろいろお考えになったセンスが
キラリ
と光ってますね
貴重なご意見ありがとうございます。
・

BMW AH3からお乗換えのS様。
これからMINI OTAスタッフが精一杯
アフターフォローをさせて頂きます。
どうぞ素敵なMINIライフをお楽しみ下さい
《振替定休日》 10月10日(火)
本日は振替定休日とさせていただきます。
・
緊急のご対応先:MINI・エマージェンシー・サービス
0120-56-5532
※24時間/年中無休
※携帯電話・PHSからもご利用可能

みなさんこんにちは
季節は1ヶ月進んだがごとく、肌寒くなりましたネ。
・
さて、MINIではNew クロスオーバー・ONE・バッキンガム
が発売されました。

「おい
知ってるぞ
」という声が聞こえそうですが
バッキンガムはこんなMINIなんですよ。笑
・



ショールーム展示も何とか間に合い
皆様をおまちしています

・
おおっと
正面入り口も何やらざわついてるゾ。
・



っという感じで、JCW アクセサリーFULL装着車も
皆様のお出迎え準備完了。

・

展示車両にはこれだけのJCWアクセサリーが
装着されています。
「新車には興味ないけど、JCWパーツの現物が見れる。」
っと思って頂ければ見る価値あるかもです。

・


たまにはこんなショールームアクセントもいいかと
サービスマネージャー hashimo-T が企画。
10月7日(土)-9日(月)迄の週末3日間限定ですが
MINI OTAでお待ちしておりますネ


・
※10月10日(火)は振替え定休日となります。
こんにちは、J
です。
車にはぜんっぜんっ関係ありませんが、我が家の新人を紹介します

末っ子の ぐり
です。 2ヶ月です。

姉の むぎ
です。 (右)

次男の ちゃたろう
です。

次女の こてち
です。

長男の あらし
です。

餌代と予防注射代がハンパない・・・・・




でも毎日癒されます



次回は我が家の魚達をご紹介します

こんにちは!
大変大変ご無沙汰しております

気がつけばもう9月も終わりに近付いています!
2017年もあと3ヶ月。
はやい~~~~~~~~。
さて、最近わたしは
やっっっっっっっっっっと!!!教習所に通いはじめましたw
免許持っておりませんでした
MINIディーラーの受付なのに・・・



人生で初めて運転席に座ってます

助手席側しか座ったことがなかったので感動!笑
感覚と景色と、全てが違いすぎて、、、
まず車をこの自分が動かしていることに1番感動していますw
まさか自分が車を運転する日がくるなんて思ってませんでしたw
教習車にも旧型と新型がミックスされていて
どちらも半々の確立で乗車していますが、
新型だとアクセルを踏み込んだ感じとハンドル操作がかなり軽くて
そんな違いに気づけた自分も成長だなと思います。笑
レベルが低くてすいませんw
はやく免許ゲットしたいので詰め詰めで頑張ります


みなさんこんにちは
2017年も残り3ヶ月とちょっと。
季節の変わり目、お体をご自愛ください。
・
って、お前が気をつけろよっと
言われそうですが

今日も、お付き合いくださいネ
・
※拾い画

世間でニュースになっている
『iPhone8』。
思い返すと、携帯電話を自分が初めて
手にして既に23年。
早いものです。。。
最初の携帯、『Panasonic P101 ハイパー』
・
※拾い画

そして数々代替しましたが
一番使い勝手が良く、印象に残っているのが
『ソニーエリクソン premini』
とにかく小さくて、ワイシャツ胸ポケもOK
皆さんも覚えてます
・

そして今、『ソフトバンク iPhone 7』を
社用で毎日使用中。
携帯電話の世界は時間が早いですね。
今日は車の話題無し
笑
《振替定休日》 9月19日(火)
本日は振替定休日とさせていただきます。
・
緊急のご対応先:MINI・エマージェンシー・サービス
0120-56-5532
※24時間/年中無休
※携帯電話・PHSからもご利用可能
・
