K様 ご納車

こんにちは!

MINI大分 ナカヤマですてれてれ

 

本日ご納車させていただきました、K様のMINIをご紹介します花

 

 

K様 R60 SD.JPG

 

 

MINI COOPER SD CROSSOVER

ミッドナイト・グレー

 

 

MINIならではのお洒落なデザイン

使い勝手の良いサイズ感

ディーゼルのパワフルな走り

 

 

を気に入ってくださり、この度新しい相棒にお選びいただきましたきらきら

 

 

BLACK DESIGN PACKAGE装備のカッコいい1台スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)

お洒落なK様にとっても良くお似合いです八分音符

 

 

素敵なMINI LIFEをお過ごしください黄ハート

本日はありがとうございました!

*今週のお花*

こんにちは、羽田野です(^^)

 

今日は何の日かなぁと思い調べてみると、、、

 

アメリカのリンカーン元大統領がかの有名な「人民の人民による人民のための政治」の演説した日だそうです。


先日、次期アメリカ大統領にトランプ氏が選ばれ話題となりましたが、日本にも影響があることが予想されるので、今後の方針が気になるところです横目上指差し

 

 

さてさて、かたい話はこの辺にして、今週のお花をご紹介いたします花
アンスリューム、フトイ、ガーベラ、トルコキキョウなど)

 

IMG_1494.JPG


曲線がきれいで、色合いも素敵ですきらきらきらきら
品があって見とれてしまいます(●>v<●)

 

製作は"花の店 TOGAWA"さんです☆
お花のことで何かありましたら、とがわさんにご連絡を!!

 

それでは、良い週末を車=3

こんばんは!

MINI大分 ナカヤマですOK!2

 

早いもので11月も折り返し。。

日に日に寒くなってきていますので、風邪を引かないよう皆さまご自愛ください(><)

 

 

 

本日のブログはイベントのお知らせです!

 

 

ダウンロード.png

 

 

来週、ホルトホール前にて開催される

"おおいた駅前極上肉祭り"

MINI大分が出展することになりました!きらきら

 

 

*MINI大分の出展は11/25(金)~11/27(日)の3日間です

 

 

 

全国の美味しいお肉が一堂に会するこのイベント。

公式WEBサイトのお肉の写真を見ているだけでお腹が空いてきます。。

 

 

会場ではジャングル・グリーンのカッコいいCROSSOVERを展示しますので、

お時間ございましたら是非お立ち寄りください♪(^^)

 

 

 

イベントの詳細は下記下三角2のサイトへ♪

https://www.tostv.jp/niku-matsuri/

2017年の手帳

どうも、こんばんは MINI大分の幸です。

早いですね、、最近本屋に寄るともう2017年の手帳が売られていました。

と、いうことで今日は2017年の手帳選びの参考にしていただければなと思い

こちらの商品をご紹介させて頂きます。

yjimageCAPERHQ4.jpg

Filo fax ファイロファックス

創立は1921年でシステム手帳の元祖と言われるアイデアを

生み出したことに始まります。

第2次世界大戦中にロンドンは大空襲により壊滅し

ファイロファックスのオフィスも全焼しました。

翌朝、オフィスの残骸の前で立ち尽くしてた

当時の臨時秘書のグレース・スカールに兵士が

「君はすべてを失ってしまった」と告げると

彼女は「いいえ 全てはこの手帳の中にあるわ」といい

顧客名簿を元にグレースは全顧客に

「生産は続けているのでいつでも注文ください。」とタイプした手紙を

発送し続けたのです。

ファイロファックスの危機を救ったグレースの顧客名簿の呼び名

[File of Facts」(真実のファイル)がファイロファックスの社名の由来です。

 

ファイロファックスの手帳の魅力ですが、3つの魅力をご紹介させて頂きます。

 

まず一つ目はデザイン性が追及されています。

オーソドックスなメトロポールや表面のステッチが美しいクラシック、

深みのあるレザーの質感が大人の雰囲気のキューバン

クロコダイルプリントのレザーにダイヤモンドカットのバックルをあしらった

ラグジュアリー感あふれるデコ、

シンプルデザインに多彩なカラーバリエーションのフィンスバリー

それぞれのラインでその表情が異なっており、

見た目の美しさもしっかり考慮されています。

 

2つ目の魅力は耐久性です。

耐久性に優れた上質な革を使用しているため、

使っていくうちに自然な風合が増し味わいのある表情に変化します。

また中のりフィルを交換することにより、何年も使えます。

 

そしてなんといってもファイロファックスの手帳の3つ目の魅力は

その機能性にあると思います。

サイズのバリエーションは豊富でバイブルサイズと呼ばれる大きさは

ファイロファックスが基準をつくりました。

カバーにはカード入れやペンフォルダーが付いており、

アクセサリーの追加により(定規、付箋、電卓等々)が

自分の使いやすい様に手帳をカスタマイズ出来ます。

 

まるで、アナログなスマートフォン見たいですね。

スマートフォンで管理するのもいいですが、来年はアナログなスマートフォンで

管理するのも良いものではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

*今週のお花*

こんにちは、羽田野です^^

 

さっそく今週のお花をご紹介いたします!!
今回は「思いおこす夏」をテーマに製作して頂きました(^0^)/
(クレマス、オクラレウカ、スプレーバラ、スプレーマム)
最近、朝は特に寒いので、暑かったときが懐かしいような、、

 

製作は"花の店 TOGAWA"さんです♪♪
いつもありがとうございます!

 

皆様のご来店をお待ちしておりますm(_ _)m

IMG_   1479.jpg

季節も深まり肌寒い季節がやってきました。

こんばんは薬師寺ですポリス

ダウンが欲しい~。コートが欲しい~。腕時計が欲しい~。靴を新調したい~。

色んな物欲が渦巻いているとは思いますが、皆様の財布は悲鳴を上げてませんか??

因みにここMINI大分内のスタッフの間でも最近欲しい物談義に花が咲いております。

 

簡単に英国のいい物と言っても沢山ありますので紹介は雑誌に任せるとして、個人的に私の好きな英国ブランドの一つをを勝手に書きたいと思います。

category_barbour.jpg

Barbour

バブアー

英国上流階級のアウトドア・ライフスタイルを体現するブランドであるバブアーは、
1894年、ジョン・バブアーによりイングランド北東部のサウスシールズで創業。
北海の不順な天候の元で働く水夫や漁師、港湾労働者のために、オイルドクロスを提供したのが始まりでした。
その革新的なオイルドクロス製の防水ジャケットは耐久性が高く、瞬く間にバブアーの名声を広めていきました。
第一次、第二次世界大戦中には、防水服を英国軍に供給しており、その高い機能性は、第二次世界大戦時、
ジョージ・フィリップ大尉により、潜水艦ウルスラの公式搭乗員服として採用されたという逸話が証明しています。

1936年、オイルドコットン製のライダース ジャケット、"インターナショナル ジャケット"を発表。
1950〜70年代に開催された6デイズ トライアルサーキットに出場したほとんどのレーサーや、
64年に出場した俳優のスティーブ・マックィーンも着用し、ライダース ジャケットの代名詞となりました。
こうして真摯なものづくりとその品質が認められ、1974年にエディンバラ公より、1982年に女王陛下より、
1987年にはウェールズ皇太子殿下より、イギリス王室御用達(ロイヤル・ワラント)の栄誉を賜りました。
エリザベス皇太后の逝去により、現在のロイヤル・ワラント最高峰は3つ、すべてを保持していることは希少な事実です。

70年代に入ると、ハンティング、フィッシング、乗馬といった英国上流階級のアクティビティと密接にリンクすることで
カントリー・ジェントルマンの装いを彩り、英国を代表するアウトドア・ライフスタイルブランドとしての確固たる地位を築きました。
現在ではアウトドアユースだけでなく、ファッションとして自分のスタイルにこだわりのある人々に絶大な人気を誇っています。(メーカーHPより)

イギリス王室御用達で誰もが一度は憧れる「バブアー」のオイルドジャケットの上手い着こなし。

使い込めば使い込むほど、自分オリジナルの味が出るジャケットは、着る人の時を、生き方をジャケットに刻むかのようにも見えます。

又生地感も豊富でウール生地だったり、オイルド生地だったり、男女性別関係無く着て頂けると思います。

最後に洋服等のブランドで有名になると何故か値段が上昇する中・・・バブアーは目立った値上げは一切していません。

つまり私が子供の頃からの価格のままです。

 

話しは変わって・・・今年の流行色はグリーンとの事で早速私薬師寺も靴から取り入れてみました。

グリーンも濃いグリーン、薄いグリーンも色々ありますので、まずは自分に取り入れやすいカラーリングから挑戦してみるといいと思います。

洋服は人の気持ちを豊かにしてくれます。

それはMINIにも通じるのでは無いでしょうか??

 

~T様ご納車~

朝晩めっきり寒くなって来ました。

鍋が恋しい季節になって来ましたね。

何か気持ちソワソワします(笑)

こんばんは MINI大分の薬師寺です。

 

それでは本日ご納車のT様のJOHN COOPER WORKSです~下指差し

IMG_0013 (004).JPG

拘りのチリレッドがお似合いのT様写真はNGでしたが、とっても素敵なご婦人ですポリス

T様この度はありがとうございました。

素敵なMINI ライフを~♪

こんにちは!

MINI大分 ナカヤマですてれてれ

  

先日、私が大好きな映画の新作が公開されるということで観に行ってきました!

 

映画.JPG

 

『ブリジット・ジョーンズの日記』という、

イギリス人作家の小説が原作のラブコメディです。

内容は省略させていただきますが、いっぱい笑ってリフレッシュできました八分音符 

 

この映画、舞台がロンドンイギリス国旗というのがまた良いんですよね~黄ハート

 

 

 

これは私だけでしょうか。。

映画を観ていると劇中に出てくるクルマが気になってしまいます(笑)

 

 

どこの国の作品かによって、

登場するクルマに個性が出ているのが面白いところです(^ω^)

 

 

MINIが登場する作品もたくさんあるんですよ上指差しきらきら

 

たとえば。。

 

 

Mrビーン.JPG

 

Mr.ビーン

イエローのクラシックMINIが可愛いですね♪

撮影で使われたこのMINIは、イギリスの自動車博物館に展示されているとのこと。

 

 

ミニミニ大作戦.jpg

 

ミニミニ大作戦

初代BMW MINI(R50)がたくさん出てきます。

1969年製作の同名映画をリメイクした作品ですダンス

 

 

イタリアは呼んでいる.jpg

 

イタリアは呼んでいる

イギリス人男性2人がMINI CONVERTIBLE(R57)に乗ってイタリアを旅する映画です。

美しい街並みとMINI。それだけで画になりますねきらきら

 

 

と、このようにちょっと違った観点でも映画を楽しんでおります花

 

 

他にもMINIが出てくる映画をご存知の方がいらっしゃいましたら

ナカヤマにぜひ教えてください(*^m^*)

 

 

 

 

それでは本日はこのあたりで。。

 

朝晩はだいぶ肌寒くなってきましたので、

皆さま体調を崩されませんようお気をつけください失敗

 

 

 

◇◆◇MINI OITA facebook◇◆◇

お得な情報満載♪ 「いいね!」お待ちしております♪

MINI 大分 | Facebookページも宣伝

お待たせしました!

MINI大分 セールスヒライです( ᵕᴗᵕ )

 

最近とにかく寒くなってきましたね、

そういえば冬はこんな寒さだったなと思い出してくる時期ですね(((( °_° ))))

 

今日のお知らせは先日チラッとお伝えしておりますが、11月23日のことについてです!

この度MINI大分ではいつもお世話になっているオーナーの皆さまに感謝の意を込めて、ツーリングイベントを行うこととなりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

その概要をお知らせいたします(*^ω^*)

 

まず、ご参加頂けるのは 15組30名様 です!
参加受付は先着順とさせていただきます。

 

目的地は「久住ワイナリー」、皆さまでランチとなります!

それまでの道のりは、

10:00 田ノ浦ビーチ 集合
10:30 田ノ浦ビーチ 出発

11:30 道の駅ゆふいん 休憩 20分
11:50 道の駅ゆふいん 出発

14:00 目的地 久住ワイナリー 到着

 

といったように計画を立てております(*^ω^*)
若干の時間変更等はあるかもしれません。

初めての試みですが、ご参加いただいた皆さま全員にご満足いただけるよう努めます(ง°̀ロ°́)ง

本日より参加募集の開始となります。
参加希望、気になる点等ございましたら担当セールスまでご連絡ください。

 

朝晩は本当に冷え込みます、体調を崩さないようくれぐれも気を付けてください!

Nさま ご納車

どうも、こんばんは!MINI大分の幸です。

本日は、N様のご納車をご紹介させていただきます。

 

 DSC09174.JPG

 

 

 

MINI COOPER S 5DR ペッパーホワイト

イベントでこの子を気に入って頂いて、本日ご納車となりました。

「かわいい」と気に入って頂いていましたが、

今後、走りの面でも楽しんでもらえると思います。

これから、娘さんと一緒にMINIのある生活を

楽しんでくださいね!

素敵なMINILIFEを!!

 

 

 

 

Blog Top