A様ご納車紹介

昨日、ご納車させて頂いたA様をご紹介させて頂きますにこにこ

R56COOPERからF60SEにお乗換え頂きましたキャラクター(万歳)

小さな可愛らしい赤のMINIがA様の初めてのマイカーでした。

MINIを通して出会われたお仲間のこと、今のだんな様とお付き合いされていた頃のこと。

赤のMINIとの思い出はA様にとってかけがえのない日々。

ご納車の日に新旧のMINIと一緒にご家族様で記念撮影を。

これまでのMINIとのことを思い出されて、少し涙ぐまれたA様を拝見し、私も思わずもらい泣きしそうでした。

これから新たな歴史をNEW MINIと共に築いて行かれますように。

そしてその歴史が素晴らしいものとなりますように卵割りDSC01684.JPG

この度は誠に有難うございました四つ葉

☆祝納車☆

こんばんはMINI 大分の薬師寺です。

今日も寒くなって来ましたね、着る服に戸惑いながらも厚着をついついしてしまいます。

天候を心配していたのですが、本日のご納車のY様です!!!

DSC01668 (2).jpg

~MINI COOPER 5DH~

久々のシャーベットカラーのアイス・ブルーです。

ほら~爽やか過ぎて、雑誌の1ページみたいでしょ??(笑)

F55では初のアイス・ブルーです。

Y様この度はありがとうございました!!

素敵なMINI ライフを~♪♪

いい夫婦の日

こんにちは、羽田野です太陽

昨日は11月22日でいい夫婦の日でしたね!

お花やケーキなどご用意された方もいらっしゃるのではないでしょうかきらきら

ところで、ミニの日をみなさんご存知でしょうか「!?」

オーナー様はご存知の方も多いかと思いますが、、3月2日です!

2002年の3月2日にBMW MINIが販売開始になってから3月2日は記念日になりましたてれてれ

ぜひ、覚えて頂ければと思いますきらきら

最近ぐっと寒くなったので、3月が恋しいです涙ぽろり

体調くずされませんよう、お気をつけ下さい、、ゴメン/お願い

こんばんはイチゴみくにですキャラクター(挙手)

11月18日・19日の2日間、大分いこいの道広場周辺で行われるイベントにMINIも出展致しますのでお知らせ致しますミツバチ

もっとOAB大感謝祭 JIMOTTO!大分の秋つめこんじゃいましたSP

時間は10:00~17:00(予定)ですハート

美味しいもの、楽しいもの目白押しのイベントです手(チョキ)

MINI大分からはとっておきの2台を展示いたします花

ショールームを抜け出して、いつもと違ったシチュエーションの中皆様にお会い出来ることを楽しみに

お待ちしております花丸

もちろんショールームも通常営業致します「!!」

どちらもどうぞ宜しくお願い致します黄ハートOAB.png

MINI大分三國ですてれてれ

明日・明後日のご案内です。

MINI CLUBMAN&5DOOR COOPERSのフェアを行いますリボン

特別低金利1.98%・下取りアップキャンペーン・ご来場記念プレゼントをご用意しております「!!」

どうぞお気軽に見にいらしてくださいメロディ

只今、ショールームではMINI CLUBMANのBUKINGHAMを展示しておりますかわいいDSC01662.JPGDSC01663.JPGDSC01661.JPG

☆祝第2回☆

皆様こんばんは~♪♪MINI大分の薬師寺です。

突然ではありますが、11月3日にMINI Oita Owners club第2回ツーリングIN耶馬溪を開催しました!!!!

天候が心配されましたが、新緑も徐々に深まり格好のドライブ日和となりました。

今回はその模様をお送りします。

まずは田ノ浦ビーチ集合にて

集合写真.JPG

皆様太陽が眩しく笑顔作るのがやっとです。(笑)

そして参加案内後出発です。

890.JPG

こんな風に隊列を組んで進みます。

アフリカンサファリの方からのんびり耶馬溪へ。

898.JPG

途中の休憩場所もこの光景。

思わず居合わせた人が写真を撮らせて下さいと言ってました。

913.JPG

919.JPG

926.JPG

そして今回の目的地耶馬渓一目百景到着となります。

各自自由行動にて散策します。

偶然居合わせた他県のMINIのお客様も羨望の眼差しでした。

966.JPG

最後の目的地はやすらぎの郷やまくに内のレストランわかなにて美味しいランチとビンゴ大会を行ないました。

933.JPG

見て下さい!!この笑顔!!!

とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。

そして解散の時間を迎えましたが、皆様話が尽きません!!!(笑)

今回ご参加頂きました皆様、大変お疲れ様でした。

そして安全運転で事故無く無事に終了出来たのが何よりです。ありがとうございました。

惜しくも今回参加頂けなかった方も、第3回にご期待下さい。

これからも色々企画しますので、是非是非ご参加下さい!!!

それでは~♪♪

DSC01470.JPGDSC01476.JPGDSC01477.JPGDSC01467.JPGDSC01465.JPGDSC01468.JPG三國ですキャラクター(挙手)

本日開催のハロウィンイベントの様子をアップします星2

お菓子のつかみ取り、かぼちゃのデコレーションなどで楽しんで頂きましたハート3(大きい&小さい)

面白いのが、皆様それぞれ全然違う仕上がりで、大変個性が光っておりましたメロディ

また、初めてMINI大分にお越し頂いた方限定で、ご試乗&査定頂いた方にMINIオリジナルのフライパンをご用意しております星3

小さいサイズなのでこのままオーブンにIN出来ちゃいそうです電球ぐつぐつあつあつをそのままテーブルへ!!

イベント開催は明日まで行っておりますドキドキしているハート是非ご来店をお待ちしておりますキャラクター(万歳)ドキドキしているハート

この度写真撮影にご協力頂いたG様八分音符誠にありがとうございました花

おはようございます。MINI大分の薬師寺です。

雨が続く毎日で洗濯物が中々乾かなくてイライラされてると思いますが、どうか安全運転でお願いします。

突然の雨で視界が悪くなるので、時間に余裕を持っていつも以上にお気を付け下さい。

さて来たる11月3日にMini Oita Owners Clubの第2回ツーリングを行ないます!!

予定としては当日朝9:00に田ノ浦ビーチ集合で紅葉中の耶馬渓を目指します。そして参加者全員で美味しいランチ!!

準備不足で突然の告知となりましたが、今回の参加受付は本日からです。

受付は15組30名です。

先着順ですのでご参加頂ける方はお早めにお願いします。

参加費は無料ですが参加者1組につきプレゼントを持参して頂きます。

参加希望、気になる点や詳細は、担当セールスまで。

☆10月16日☆

こんばんは~MINI大分の薬師寺です。

今日は雨の大分市内・・・シトシトずっと降っています。

本日10月16日は「世界食糧デー」です。

昭和54年(1979年)の第20回国連食糧農業機関(FAO)総会の決議に基づき、

昭和56年(1981年)に世界の食料問題を考える日として定められました。

世界の一人一人が協力しあい、最も重要な基本的人権である「すべての人に食料を」を現実のものにし

世界に広がる栄養不良、飢餓、極度の貧困を解決していくことを目的としています。

世界の人口約65億人が毎日生活し、生きていくために欠かすことのできない食料ですが、

世界には肥満が社会問題化している国々がある一方で、食料が十分に行き届かず、

多くの国民が栄養不足に苦しんでいる国々もあります。

とても立派な取り組みで各国で色んな食料支援が行なわれています。

私もこれからの子供達へ食べ物を無駄にしないという思いで、

毎日の食生活から見直してみようかなと思っています(笑)

話は変わって、10月27日から2年に1回の東京モーターショウが開幕します。

と言ってもMINIは今回出展取り止めとなりましたので、

イギリスメーカーとイタリアメーカーとアメリカメーカーは全滅だそうです。

何とも寂しい限りですが、時代の流れなのでしょうね。

先だってフランクフルトショーでワールドプレミアされたMINIエレクトリックコンセプトもMINIJOHNCOOPERWORKSコンセプトも今回はお預け。

非常に寂しい限りです・・・。

それでは~星3

E様のご納車紹介

薬師寺です。

本日ご納車のE様をご紹介させて頂きます。

MINI R55CSからMINI F60JCWにお乗換え。

前回の納車は雨の中だったので、天候を心配されていたE様の元に奇跡が!!

納車の時間に何とか天気はもちました(笑)

紅葉の中に相応しいJCW限定カラーレベル・グリーンをお選び頂きました。

E様の良き相棒となる事を願っております。

E様この度はありがとうございました。

素敵なMINIライフを~♪DSC01358.JPG

Blog Top