こんにちは!YJです。
梅雨入りしてしまいましたね・・・
梅雨の時期は、雨の合間の晴れの日がとってもありがたく感じます!
おでかけには最適だし、洗濯物もいい匂い!
今週末は・・・どうやらお天気ももちそうですね!
ということで、お天気の日にもってこいのオープンカーで東久留米の街を走ってみませんか?
今週からMINI Nishi-TokyoにCONVERTIBLEがやってきています。
カリブ海の美しいエメラルドブルー
をイメージさせる元気なカラーの、カリビアン・アクア・メタリック!
実車は本当にきれいなお色味です!

ぜひぜひご試乗にいらしてください!
他にも3ドアのCooperSのDIESEL車のご試乗車もございます。
今週末はぜひMINI Nishi-Tokyoへ。

スタッフ一同心よりお待ちしております。
皆様こんばんは、
6月に入りまして~天気もよく気温はもう夏でございますね。いかがお過ごしでしょうか。
私はもう5月から半袖で御座います










MINIはクリーンディーゼル3モデル登場!
私は高速、公道と乗らせていただきましが、、、、、実にイイ!
ぜひぜひ皆様にも体感して頂きたいであります。
弊社はモデル別ディーゼルをご用意してお待ちしております。土曜日、日曜日に関してはご予約頂いた方がスムーズにお乗りいただけます。
今週末はMINI Nishi-Tokyoへ!![IMG_1318[1].JPG](/mini_nishi_tokyo/assets_c/2016/06/IMG_1318%5B1%5D-thumb-400x300-180195.jpg)
㈱阿部商会のMINI専用ブランド・・・アムゼックスより!低ダストパット現行MINI用が発売になりました。
フロントパットセット
F55/56 クーパー/ONE
F55/56 クーパーS/ F54クラブマン クーパー用
F56JCW専用
上記価格税込¥24,840-
F54 クラブマンS 7月発売予定 価格未定
共通リヤパット 価格税込¥19,440-
工賃別途必要///////////////分解整備履歴書発行します。
ホイールが汚れて・・・・・どうにかならない?根本的に純正部品では対応できません!
お客様の判断にはなりますがこちらの商品も販売しています。
<注>
今までR56系等販売し、クレーム等は特に無いのですが、純正品違いブレーキの効きが甘い・・ブレーキ鳴きするなどは対応に限界があります,その場合純正品に戻す事も考慮の上お買求めください。

お久しぶりですKusekkeです。
今回は車両の取扱説明書に関してお話したいと思います。
車両には冊子としての取扱説明書がありますが、
車両にもあるのをご存知でしょうか?
(今回はモニター付きの車両で説明致します)
お題、「(センターコンソールにある)コントローラーの操作」
メニュー画面から「車両情報」を選択 し

「クイックリファレンス」「画像検索」「取扱説明書」から今回は「画像検索」を選択

画像より⑥「車内」を選択

車内の画像が表示されるので⑥「センターコンソール」を選択

画像が表示されるので⑨「コントローラー、ボードモニター」を選択

「ボードモニター」の表題が出てコントローラーに関する説明の項目が出て来ます
かなりのデータ量がありますので、是非色々と検索してみて下さい
それでは又、Kusekkeでした
ブログをご覧の皆様



4月よりMINI Nishi-Tokyoのセールスコンサルタントとなりました
Can☆Do99

と申します。
MINIのビジュアルに一目惚れし、入社致しました。
今は、コンバーチブルを買うのが夢となっております!
短い自己紹介になりましたが、是非皆様お店に遊びに来てください!
まだ新米ですので、MINIの先輩方色々と教えて下さい

待ってます!!!
これから宜しくお願い致します!!![IMG_0022[1].JPG](/mini_nishi_tokyo/assets_c/2016/05/IMG_0022%5B1%5D-thumb-400x300-179012.jpg)
みなさん!MINIのディーゼルもう乗りましたか?
ぜひぜひ乗ってみてください!
私は先月まで国産自動車ディーラーに努めておりまして5月よりMINI西東京に転職してきました。
国産メーカーのディーゼルエンジンとは全然ちがいますよ!!
ヨーロッパではガソリンエンジンよりディーゼルエンジンのほうが人気が高く約7割がディーゼルだそうです。
私も運転してみて日本のディーゼルエンジンよりも優れていると実感しました。
ぜひ一度試乗してみてください!
ディーゼルエンジンのイメージが変わりますよ!

皆様!こんにちは!
MORIZOで御座います!
いやいやだいぶ時間が経ってしまいましたが
先々月のブログにてアプリの便利機能!のご紹介をします!
と書きながらここまで引っ張ってしまい申し訳ありません!!!
早速!
ダウンロードした方もいらっしゃるかとは思いますが
MORIZO推奨の便利機能ををご紹介します!

こちら!
「表示灯と警告灯!」
いざ走行中に点灯すると不安になりますよね?
そこで!
このアプリを利用して内容確認すればひと安心!
ってことで!
是非利用してみてください!
こんにちは。YJです。
今週末は土日ともにお天気になりそうですね。
もうすぐ梅雨の時期になってしまいます・・・
その前に、お散歩がてらにMINIに遊びに来ませんか?
さて、MINI Nishi-Tokyoでは、お客様に提供するお飲物をショールームレディーで話あっています。
どんなものがおいしいのか?どんなものが喜ばれるのだろうか?と検討しています。
この度、Coffee豆を変えてみました!
世界で唯一のエイジングコーヒーを提供している・・というコクテール堂さんのコーヒーです。
まろやかさの中にコクと透明感がある甘く、芳醇なコーヒーです。(ホームページより抜粋)

是非是非、そんなおいしいコーヒーを飲みながら、MINIのお話をしませんか?
MINIのディーゼル車もご試乗できます!ディーゼルの音が気になる・・・というお客様も
きっと、その概念を覆されるお車だと思います。
今週末はMINI Nishi-Tokyoへ。

Yjでした。
ボーナス商戦前に!告知します。
ミニ西東京は初代R50系から最新F55(R60/R61含む)純正装着補修用タイヤ全て在庫し<特別装備品18・19インチとF54は除きます>即取り付け可能です。
(状況により多少お時間頂く事もあります。)
ONE/COOPER用・・・・・・・・・・・・・175/65R15H スピード対応MAX・210KM
良くお話にあがります、スピードそんなに出さないから・・・・
MINIはドイツで設計された車です!車に合わせたタイヤが純正装着されています、性能を全て生かすには、国産メーカーのスピードレンジでは役不足なのです。ちなみにスピードレンジ記号(H)が付く国産175/65R15はB/Sレグノ等の高級グレードタイヤでの設定となり、価格も純正に比べ割高になります、さらに最近はやりの燃費重視のタイヤを装着した、ユーザー様で、高速走行時にふらつく・・・ブレーキ時にふわふわする、カーブも同様にふわとするなど、ご意見があり、こちらで再バランス等を確認しても原因不明となりました、そこで、デモカーの純正同サイズに履き替え走ると・・・・問題が解消しました・・・!メーカーは書けませんが、スピードレンジは160KM対応(Q)で、側面(メーカー等が刻印されている)が、純正にくらべやわらく、逆にタイヤ接地面は堅いタイヤでした。
次に
195/55R16H スピード対応MAX・210KM ランフラット
205/45R17W スピード対応MAX・270KM ランフラット
上記はCOOPER/S標準とメーカー特別仕様装着になるサイズです。
ディーラーとして、お客さまの安全安心を考えるにあたり、MINI西東京では上記サイズはランフラットタイヤでのご提案をしています、前回クロスオーバーのタイヤでも書きましたが、せっかく、タイヤ空気圧警告が標準装備され、且つ、純正アロイホイール(16・17インチ)はランフラット対応リムで、そのまま装着可能<タイヤのみのご負担>です。(R56系の後期モデルよりランフラットタイヤメーカー標準から外されてしまいました。)結果パンクしても走行して、ご入庫できる上記を推奨しています。
タイヤもけしてお安い買い物ではありませんまた、命を預ける重要な部品であり、しかも購入後は2-3年お付き合いが必要です、ミニを知り尽くしたミニ西東京で!ぜひ安全安心の純正装着タイヤをご指名いただけますように、心からお待ちしております。

皆さん、こんにちは。
MINI CLUBMANやMINI 3door/5doorに追加されたClean Dieselモデルはもうご試乗されましたか
お試しいただいた方々からは、
「ガソリン・モデルと変わらないくらい静か!」
「言われなければディーゼル・モデルと気付かない。振動もぜんぜん気にならない!」
「アクセルを軽く踏んだだけで、気持ちよ~く、スイーとすすんじゃう
」 などなど、
驚きの声をいただいております。

さて皆さんもClean Dieselといえば、そう、燃費がいいということもご存知ですよね
そこで当社のテストドライブ・カーのオンボード・コンピューターが示している燃費計をご覧ください。

写真はMINI CLUBMAN Cooper Dのメーターです。
4月28日から試乗を開始して267kmを走行しています。
まだ一度も高速道路の走行はありませんが、今日現在の燃費計は9.4km/lです
参考までに当社のガソリン・モデル MINI CLUBMAN Cooperは走行距離767kmで燃費計が7.9km/lでした。
こちらは150kmほど高速道走行をしていてこの結果です。
もちろん両車両ともテストドライブ・カーということで、お客様には結構アクセルを踏んでいただいてこの燃費!
これからまだまだMINI CLUBMAN Cooper Dは走行距離が伸びていくにしたがい、燃費も向上しそうです。
余談ではありますが、ninの愛車のMINI CLUBMAN Cooper S(ガソリン車です)は、
走行距離2,982kmで燃費計が8.9km/lでしたよ~。
ガソリン車も高効率でパワフルなエンジンを搭載しているMINI CLUBMAN、
Clean Dieselモデルもやはり燃費を含めた走りは期待大ですね
MINI Clean Dieselのお試しは、ぜひMINI西東京へどうぞ
TEL 042-462-3298