暑い日が続きますね!Yです^^
お盆を挟んですっかりご無沙汰してしまって申し訳ありません。
お盆には、日本海の南の県外の方に旅行に行ってきました☆
青々とした緑に囲まれながらの川沿いのドライブ、
少々日差しが強かったですが、気持ちよかったです!
夏真っ盛りだというのに、とんぼも目撃しました。
着々と秋の気配が近づいているのでしょうか??
そんなお盆明けの昨日一昨日は、ショールームで小さな縁日を催しました!
綿あめ、冷やしパイン、チョコバナナなどをご用意しました☆
暑かったので、一番人気はやはりミニ(MINI)かき氷!
中でもイチゴにディーラーオプションの練乳をかけたものが人気でした☆
電動のかき氷器は、氷を入れるだけで力を入れずにあっという間にかき氷ができるんですね!
私が子供のころは、小さな手で力を入れて回す手動だったので、
かき氷といえば大変なイベントでした…そんなことも思い出しました^^
そして外のプールの中には水風船!
色とりどりで夏らしく、涼しげです☆
角度を変えてみると…
MINIと水風船のコラボレーション!
ご来場頂いたみなさまに、小さな夏を満喫して頂けていたら幸いです☆
今週も暑いようです。みなさま体調に十分お気を付け下さい!
みなさんこんにちは(^o^)丿★
受付のUです!!
本日はMINI新潟のお客様の中でも
MINIをこよなーく

愛していただいているお客様
S様のお車をご紹介したいと思います


こちらがS様自慢のお車CROSSOVERですっ
どうですか?!♪♪
すごくかっこいいですよね
白と黒を基調にしたとってもオシャレなお車です
内装も黒地に白のラインが入ったカバナシートと言うこだわり♪!
ちなみにこちらのホイールはMINIにはないホイールで、
S様が独自でお願いをして作ってもらったホイールだそうです

まさに
世界で一つのMINIですね
いつもお車をカスタマイズするとかならず見せに来て下さるS様
みなさんもぜひ自慢のMINIを見せに
ショールームに遊びに来て下さいね(*^_^*)♪♪
スタッフ一同心よりお待ちしております。。。
こんにちは!Yです。
梅雨が明けてから一転、晴れの日続きで暑いなぁと思っていたら、
今日は急に嵐のようなお天気ですね…
気温も変わりやすい夏の日、体調にはくれぐれもお気を付け下さい!
先日MINIの公式Facebookに、
とっても可愛いMINIドイツ本社の様子が掲載されていたので、
今日はそちらをご紹介いたします☆
まずはこちら!
本社の前で上を見上げると…
こんなところにMINIが!
続いて本社の中、ふと見ると…
何と!壁にMINIが埋まっているではないですか!
お尻だけのMINI、何だか新鮮ですね…☆
そして極め付けがこちら!
これ、何だか分かりますか?
よーく見てみると・・・
分かってきましたか??
そう、
エレベーターなんです!!
さすが、MINI☆
本社も遊び心いっぱいなのですね。
きっとMINIにしかできない素敵な展示(?)の数々でした。
いつか機会があったら本社にお邪魔してみたいものです^^
ちなみにご存知の方も多いと思いますが、
MINI新潟のショールームの上の方にもMINIが壁にくっついております☆
知っていた方も気付かなかった方も、是非MINIの世界を体感しに、ショールームにお越しください!
スタッフ一同お待ちしております☆
みなさまこんにちは、Yです☆
先日、友人と一緒に佐渡に行って参りました!
雨女の私のせいか、嵐を呼ぶ友人夫婦のせいか、お天気はイマイチでしたが、
海沿いをドライブするのは季節にぴったりでとっても気持ちが良かったです

本日はMINIの3日間モニターのお知らせをしたいと思います!
ブログの右側にバナーが出現したのに、MINI好きな皆様は、気づきましたよね??
現在MINIショールームではモニターを募集中です!
なんと、今回はCROSSOVERを含め全モデルが対象、全国で320名様にモニター権が抽選で当たります

応募期間は8/31(金)まで、
モニター対象期間は
第一弾 : 8/20(月) 〜 8/27(月)
第二弾 : 9/3(月) 〜 9/10(月)
期間内の3日間となっております
応募ページでは2択の質問に答えていくだけで、皆様にピッタリのMINIが分かっちゃいます!

また、応募頂いた方にはもれなく6モデルのスクリーンセーバーをプレゼント

詳細は
こちらからご確認ください。
あなたにぴったりのMINI、このチャンスにまずはショールームでご覧になって是非モニターに応募して下さいね。
皆様のご来場を、スタッフ一同心よりお待ちしております
こんにちは☆
MINI新潟のKです!
最近は暑い日が続いていますので、充分水分を補給して、熱中症対策は万全にしないと…ですね!
今日は新潟の雑誌「Pas magazine」の企画で、MINI新潟が取材を受けましたので
ちょっぴりご紹介です☆
最近めっきりメディア慣れ(?)してきた横山セールスが先回のTVに引き続き紙面にも登場です!
いかがでしょうか?
前回のテレビとはうって変わっての「どやっ」感。頼もしいですね。
この模様は「Pas magazine 8と9月号」に掲載されておりますので
ぜひ見てください!
また特集の「HAPPY CAR LIFE」のページに、MINIオーナー様として
あの有名選手が出ております☆
そちらもぜひご覧ください☆
みなさんこんにちは♪
受付のUです
今回は本日ご納車

されたお客様
W様のお車を
ご紹介させていただきます(*^_^*)♪♪
じゃーん

このスポーティーなカタチ、、、、、、、
そうです
MINI Cooper S COUPE
です(^o^)
まさにクーペのカタログに載っているお車と同じタイプですね

W様がショールームにご来店してくださった時に
ちょうど展示してあったこのお車に一目ぼれしていただき
ご購入いただきました(#^.^#)
騠さを抑えたルーフや、
スポーツカーのようなダイナミックな走りができる
クーパーS クーペ
今までのMINIにはないスタイリッシュさが、W様にぴったりですね
これからはMINI Cooper S Coupeと
ステキな
MINIライフ
をたのしんでくださいね(^o^)
たい〜へん、大変長らくお待たせいたしました!
ご無沙汰しております!久々のDのブログアップです!←(そっち?

)
今世界中で注目されている地域はどこかといったら・・・そう。
「
LONDON
」
DAN DAN あの日が近づくにつれて、
DON DON 世界中の注目を集めているのは間違いないでしょう。
しかし、「
LON DON」は新潟にもあったんです!!!
ろん…どぉーん!!↓…
MINI LONDON パッケージ!!!
斜上から…
ろん…どぉーん!!↓…
天井も…
ろん…どぉーん!!↓…
お尻も!
ろん…どぉー↓・・・・・ん?…
やややっ!!? ここにも小さなLONDONんがっ!?
このペディキュア、むちゃくちゃカワイイじゃないですか!?
イギリス国旗「ユニオンフラッグ」に加えてロンドンにあるウェストミンスター宮殿の
時計台「ビッグベン」、そしてそして人差し指にはしっかりと「MINI」がカワイク鎮座!!!
頭のてっぺんからつま先までしっかりとMINIに染まっていただいていらっしゃいます。
MINIオーナー様の遊び心しっかりと見させていただきました!!!すばらしい!!
次回も期待してしまいますね・・・

オーナー様のA・I様本当にありがとうございました!!
是非是非皆様 ショールームで DON DON 「
LONDON」
感じてください


こんにちは!Yです。
昨日の記事を一部訂正いたしました。
詳細価格に関しましてはタイプにより異なりますので、詳しくはショールームにお問い合わせください。
来週にはロンドンパッケージがショールームにお目見えする予定となっております
北陸地方の梅雨も無事明けましたので、是非ドライブがてらお立ち寄りください
ご来場、お待ちしております
皆さまこんにちは!Yです
関東甲信地方は昨日、例年より4日も早く梅雨明けしたようです
新潟が含まれる北陸地方の梅雨明けも、間近でしょうか…!?
楽しみですが、今年は猛暑の様相を呈しているようです。
みなさま、くれぐれも熱中症にはご注意を
本日はMINI CROSSOVER対象の「LONDON PACKAGE - ロンドンパッケージ -」のご紹介です
イギリスを象徴するユニオンジャックを随所に施した限定パッケージです!
【パッケージ内容】
①ユニオンジャック柄スペシャルステッカー(ボンネット、ルーフ、リアハッチの3点)
②ユニオンジャック柄ミラーキャップ
【対象モデル】
MINI CROSSOVER
(推奨ボディカラー : クリスタルシルバー、ライトホワイト)
【価格】
※価格につきましてはMINI NIIGATA ショールームにお問い合わせください。
今話題の国、イギリスのユニオンジャックでますます個性的なMINIは、注目間違いなしです
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
こんにちは!Yです
連日の雨でじめじめですね
早くドライブが楽しくなる、良い天気の季節がくると良いのですが…。
さて、本日はMINIオーケストラのご紹介です
みなさん、MINIのクラクション音をじっくりお聞きになったことありますか

普段あまり耳にすることのないクラクション音。
そんなMINIのクラクション音だけで奏でる音楽がYoutubeでお楽しみいただけます

MINI UKによる、MINIのクラクションでお届けするオーケストラ

横一列に並ぶ可愛いMINIの姿も壮観ながら、MINIのクラクションだけで奏でる音楽はとっても素敵です

是非ご覧になってみてください