start mini life

こんにちは スマイルフェイス

3連休初日です。

本日もかおりんがお届けします 電球

今日は

K様 CROSSOVER 

をご紹介しますよー 上向きカーブ矢印

カラーは人気色 ライトホワイト スパーク2(キラリマーク) コメントいただきました スピーカ

「かわいくて、スポーティーなCROSSOVERにずっと乗りたかったので、

とても嬉しいです。 大切に乗りたいと思います メロディ

カワイイ & スポーティー どちらも兼ね備えてるのが、まさにMINIのポイントですね スマイルフェイス

ぜひステキなMINI LIFEを。。。 ハート

DSCF5537.jpg

GOODWOOD

こんにちは スマイルフェイス

かおりんです。

本日は、当店初 スピーカ のこちらのMINIをご紹介しますっ 「!!」

S様 MINI INSPIRED BY GOODWOOD 電球

 

DSCF5525.jpg

まず、GOODWOODの説明を ダッシュ

GOODWOODはハッチバックMINI COOPER  Sをベースに作られています。

ロールスロイスのデザイナー、アランシェパードがグッドウッドで創り上げたモデルです。

全世界限定1000台のみの生産 !

BMWグループとロールスロイスの2つのブランドが見事に調和されたモデルですスピーカ

カラーはロールスロイス専用色 ダイアモンドブラックメタリック

GOODWOOD専用サイドスカットル

ディープウールフリースフロアマット

ロールスロイスコーンシルクベージュのレザーインテリア などなど スマイルフェイス

コメントいただきました。

「数年前にJCWで1度検討したが、2ドアなので諦めていました。

正月明けに本屋さんで立ち読みしていた本にGOODWOODが出ていて、

一目惚れしました ハート3(大きい&小さい)

高級感溢れる貴重なGOODWOODきらきら

ぜひ、みんなに自慢しちゃってくださいっ上向きカーブ矢印

DSCF5522.jpg

システムアップ

は~い、今晩わチュー2

大変、大変、お待たせ致しました顔3(かなしいカオ)

MINI AOBA ブログの本日は「ビールマグカップボーイ目がハート」にて

スタートロケット

 

いや~しかし、このブログを見てる人には分かりませんが、

ブログの書きエンピツ書きエンピツするシステムが完全に変更ショッキングになりまして、

文字入力から、写真挿入から、何から何まで1からのスタートアクション(ピストル)

大幅に変わった事と言えば、私の大好きな「絵文字」の種類が

恐らく4倍位富士山増えました

最近、ろーがんめがねが始まりつつある「ウィスキーマティーニ(カクテルグラス)ボーイおじいさん」には、

この絵文字を探すのも一苦労の様子うっしっし

私もあまり人の事言えませんが・・・困り

 

さて、さて、ご案内が遅くなっていますが、

MINI AOBA ショールームには、

堂々たる姿の「」が居ますよ

そう「車

MINI CROSSOVER JCW

めっちゃ格好いい~ですよ!

真っ黒の体に、赤い頭

黒いお目目に、存在感タップリの足元

そして、内は燃える様な赤のアクセントがバッチリの内装

 

ぜ~たい一見の価値ありですよ!!!!

今週末、是非、是非、是非、MINI来たら~ダンス

 

  珍しく写真が1枚もなし・・・

それは何故かは・・・

まだ使い方がマスター出来てないのでした~顔3(かなしいカオ)

 

 

          by hide

start mini life

こんにちは 手(チョキ)

 

本日はかおりんでお送りします 上向きカーブ矢印

最近テレビでは、引越しや結婚式のCMをよく見かけます。

あー、春が近いなぁ。。。なんて思ってたら、今日は雪ゆきだるま

一気に冬気分に舞い戻りましたあせあせ(飛び散る汗)

早く暖かい春が来て欲しいですね~ 花粉はヤダけどっ顔3(かなしいカオ)

さて、かおりんは今日も

START MINI LIFEスマイルフェイス   

S様 CROSSOVER AII4

コメントいただきました

「4DOOR4駆のコンパクトなのが欲しかった! 

でもあまり街で見ないような車が。。。これだった「!!」」                                                           

DSCF5532.jpg

 ブラックで統一されてカッコイイALL4になってます。

ぜひ楽しいMINI LIFE送ってくださいねうさぎ

 

start mini life

こんばんは 上向きカーブ矢印

かおりんです。

だいぶ遅くのブログ更新となりましたダッシュ

さてさて、本日は昨日納車させていただい

I 様 CROSSOVER をご紹介!

DSCF5529.jpg

 

 DSCF5530.jpg

 ライトホワイトにブラックストライプでスポーティーに仕上がってます「!!」

コメントいただきました。

「オシャレなクルマで大変気に入りました八分音符

大切に乗りたいと思います」

コメントありがとうございます。

ぜひステキなMINI LIFE送ってくださいねスマイルフェイス

BYE-BYE kaorin

 

 

 

付箋追加(^~^)

 

はやいもので、今日から2月。

2月は豆まきで酒が飲めます。。。 

でも今日は休肝日です(はぁ)

 

さて、先日のお休みにも例の「付箋」増やしてきた

「ウイスキー・ボーイ」です。

 

なぜ、いつものような絵文字が入らないかといいますと、

今日からブログのシステムが変わりまして・・・

絵文字の出し方まだ分かってません・・・(泣)

明日以降、「ビール・ボーイ」が何とかしてくれることでしょう・・・

 

連日温泉ネタですみません。。

先日は大河原にあります「おおがわら天然温泉 いい湯」に行きましたよ~

DSC_0004.jpg

 

DSC_0011.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

 

 

 

 

            

 

 

 

 

 

ぶたちゃんがお出迎え。。。

 

 

古民家風の建物内には内風呂3、露天4で、すべてが源泉掛け流し・・・

 

隣には「もちぶた館」があります(もちろん、ぶた館の意味ではありません)

                                                                         ここではお肉やお惣菜が手に入ります。

DSC_0010.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0008.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、お風呂のあとは腹ごしらえ。。。

 

 

 

もち豚中心のメニューから、平日限定「もち豚のしょうが焼き」をチョイス♪

女子にも嬉しい、杏仁豆腐付(^^)

ウマい・・・   ブタだけどウマい・・・

ほんとにモチモチしているんですよ、コレが。

ノンアルコールが悔やまれます(泣)

あ、関係ないけど、だれか「ノンアルコール日本酒」開発してくれないかな・・・(それ、水じゃん)

 

さ、温泉でモチ肌になったところで、今日は帰るかな・・・

                            by W・B

 

バイブル

今週の休肝日は金曜日かぁ。。。泣く

昨日、録画しておいた
「はじめてのおつかい」を観ようと、
ハンカチまで用意しておきながら
2組目の兄弟の途中で寝てしまったZZZ

「ウイスキーグラスボーイ」ですヒヨコ

続きは今日観よう・・・


さて、先日お約束しました、
日帰り温泉ネタ行きますよ温泉

一部、マニアの方はご存知ですが、
わたくし、暇があれば日帰り温泉に出掛けるのが趣味でして。。。車

そんなわたくしのバイブルがこちら・・・にっこり


S-style臨時増刊、その名もまさに「みやぎ日帰り温泉」
※このひねりの無いタイトル・・・好きです(つぼ八)

ほら、ちゃんと付箋がついてますよねにっこり
これ、増やして行くのがこの上ない快感カエル

付箋の数をざっと数えてみましたが、今のところで約40箇所拍手

ここに載っていない温泉や、何度か同じ処にも行ってるので、
そりゃ、肌もツルツルになる訳ですよ(おそらく)

ここまで行くと、もう、どこの温泉がどーだったとか、
覚えて無い訳で・・・困った

そんななか、覚えている範囲で、良かったなぁと思った温泉をいくつかご紹介音量

まずはページで言うとP203,新刊だとP204・・・あ、皆さんはバイブルお持ちじゃないですね汗


第一位 栗駒山荘温泉
ここからの眺め、サイコーですキラキラ
他に何も言うことはありません・・・
ってか、言うことが思いつかないだけですあかんべー

そして
第二位 山桜 桃の湯温泉
ここは、バイブルに載ってません笑い
岩手県一関市にある温泉です(宿泊可能)

最後に
第三位 飯坂温泉 鯖湖湯温泉
ここは、地元の方が普通に入浴している公衆浴場ですが、
町並みも凄くよくて(特に夜がお勧め)、松尾芭蕉も立ち寄ったとされる名湯ですメガホン
メチャメチャ熱いですよ炎
45度から47度ありますので、周りに声を掛けてから水でうめてください電球

以上、すべて独断です。
なので、異論・反論・オブジェクションは受け付けてません(古っ)
ちなみにこの歳でサカナクションを聴いてます・・・

                                by WグラスB

栗駒山荘
山桜 桃の湯
鯖湖湯

笑い

 はい、はい、こんにちわ~ラブ
MINI AOBA ブログ、本日もスタートクラッカー

本日のご案内役は~ジョッキ




今日も「ビールジョッキボーイラブ」にて始まり音量
始まり~拍手

さて、さて、先日になりますが、
修理ににて、入庫されているお客様と
やたらと楽しそうに会話していたのが、
我、MINI AOBA サービスキカワダ

通称「キッカー

やたら楽しそうに会話した後に
手に持っていたのが・・・本
こちらクラッカー



このMINI AOBAブログを見ている方の中でも
この本を知っている方は多数いるのでは・・・鐘

あまりにも、楽しそうな「キッカー」を見て、
私も超~~~~~気になり・・・

この本を見ましたが・・・


これ、超~笑えますよ乾杯ジョッキ

本当に・・・びっくりびっくり

気になる方は、是非、是非、本屋さんへ~GO走る

でも、この本を立ち読みするのは、
私個人的には、笑いを堪える自信はありませんが・・・

何回見ても、私、1人で笑ってしまいますブタ



笑う門には福来る

って、言いますよね~にっこり


今日から1週間始まりの方~泣く
MINI AOBAの様に今日が休前日の方~にっこり
 
どなた様も~

今日も元気力こぶに、笑顔でにっこり

ば~い音量
   
      by hide

ファミリー

 おっす~キラキラ
オラ「ビールジョッキボーイラブ
MINI AOBAブログを楽しみにしている人の為に、
本日は、オラからのお届け~メール

  調子にのり過ぎました・・・

本日、私の、でだしのイメージは音量



的なイメージでした~ちゅー

いや~仙台では、昨日から降りました雪
昨日の帰り道は、あちらこちらで凍結しており、
私も車で交差点を曲がろうとしたら、滑ってペンギン停まれず、
ちょっと恥ずかしい思いをしました・・・ダメ

この時期は、本当にスピードには注意ですねびっくりびっくり

仙台では、今朝も少し雪でしたが、今はすっかりです電球

先程、ニュースを見たら、明日の朝は、関東でも積雪が注意びっくり
みたいですね困った
関東の方~、事故、怪我には、お気を付け下さいねびっくり


さて、本日は、新しい家族家をご紹介します音量

   あっ・・・私事ではないですよ・・・
 
 MINIの7番目のモデルとなる「PACEMAN(ペースマン)」この子が、いよいよデビュー間近ですよクラッカー

PACEMAN」とは・・・

はい、はい、また私お調べしてみました本

意味は“先頭に立つ者”、“リーダーとして下を従える”
だそうです電球
PACEMAN」はプレミアムコンパクトカー
スポーツ・アクティビティ・クーペ
このカテゴリーの中でリーダーになるということだけでなく、
MINIファミリーの中で未来を切り開いていくクルマ

どうですか~はてな
なんだか、と~っても魅力的でしょう炎

そして、この「PACEMAN」のCMを発見しましたOK

こちら~テレビ

2013年、MINI ファミリーは、CROSSOVER ジョン君を始め、
続々と登場しますよ~クラッカー

ますます、MINI情報、見逃せませんよ~音量

MINIって、本当に楽しいですねダンス

本日は、この辺で・・・

さよなら、さよなら、さよなら・・・


        by hide

*明日1月28日(月)は、誠に勝手ながら、社内行事の為
 営業時間を14時頃までとさせて頂きます。
 


ミント

雪


雪


こんにちはびっくり

せっかく雪溶けたのに。。。また降っちゃったよダッシュ困った困った

こんなふうに思ってる方、かおりんも同じ気持ちです汗

昨日はお休みをいただいてたので、
自宅前の道路を雪かきして、やっとキレイに道路が見えた矢先に、
ヒラヒラと雪が舞い始め。。。

今朝、起きたらまたまた道路が真っ白にダメ

テンション下がりつつ、
冬はこういうものだよね悲しいと言い聞かせ、
朝から雪かきに追われてました~びっくり

けっこう頑張ったので、明日あたり、筋肉痛になりそうです落ち込み

さてさて、かおりんのグチはこのへんにして、

今日は

キラキラMINI アロマディフューザーキラキラ

をご紹介します。

今までは、レモンユーカリオレンジグレープフルーツコンフォートリラックスの3種類だったんですが、

今回、新たにもう1種類発売されたのが、、、

キラキラフレッシュミントキラキラ
さわやかでアクティブな印象のフレッシュミントの香りです笑顔



お値段:3675円
今なら20%引きで2940円ラブ

ぜひ、さわやかなカオリで癒され、ドライブなんていかがですかはてな

bye-bye kaorin

Blog Top